垣花 渉
カキハナ ワタル (kakihana wataru)
更新日: 2024/07/02
基本情報
- 所属
- 石川県立看護大学 看護学部看護学科 教授
- 学位
-
博士(人間科学)(2001年7月 早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001075713195790
- researchmap会員ID
- 6000025685
- 外部リンク
研究キーワード
4研究分野
1経歴
4-
2007年4月 - 2020年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
学歴
3-
1994年4月 - 2001年9月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1988年4月 - 1992年3月
委員歴
4-
2022年8月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2006年9月 - 現在
-
2019年3月 - 2022年3月
受賞
13-
2015年5月
論文
22-
初年次教育学会誌 15 50-57 2023年3月 責任著者
-
地域活性研究 18 1-10 2023年3月 査読有り責任著者
-
初年次教育学会誌 13 33-35 2021年3月 査読有り責任著者
-
石川看護雑誌 18 25-34 2021年3月 査読有り責任著者
-
地域活性研究 11 11-20 2019年11月 査読有り責任著者
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY 34 33-K 2015年10月 査読有り
-
地域活性研究 6 41-50 2015年3月 査読有り責任著者
-
JOURNAL OF NEUROENGINEERING AND REHABILITATION 11 109 2014年7月 査読有り
-
地域活性研究 5 73-79 2014年3月 査読有り責任著者
-
看護展望 38(7) 21-27 2013年7月 招待有り責任著者
-
GAIT & POSTURE 29(2) 208-213 2009年2月 査読有り
-
AMERICAN JOURNAL OF PHYSICAL MEDICINE & REHABILITATION 86(6) 446-454 2007年6月 査読有り責任著者
-
Journal of Clinical Rehabilitation 16(5) 456-461 2007年5月 招待有り責任著者
-
AMERICAN JOURNAL OF PHYSICAL MEDICINE & REHABILITATION 84(11) 858-864 2005年11月 査読有り責任著者
-
ARCHIVES OF PHYSICAL MEDICINE AND REHABILITATION 86(7) 1465-1471 2005年7月 査読有り責任著者
-
Proceedings of the 3rd World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine ISPRM 427-431 2005年 査読有り
-
運動療法と物理療法 15(1) 42-48 2004年5月31日
-
AMERICAN JOURNAL OF PHYSICAL MEDICINE & REHABILITATION 83(4) 273-278 2004年4月 査読有り責任著者
-
ジョイント・シンポジウム講演論文集:スポーツ工学シンポジウム:シンポジウム:ヒューマン・ダイナミックス 2004 37-41 2004年
MISC
4-
運動療法と物理療法 = The Journal of physical medicine 18(1) 26-31 2007年6月7日
-
OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE 12 S79-S79 2004年
-
OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE 12 S126-S126 2004年
-
体力科學 52(6) 800-800 2003年12月1日
書籍等出版物
2-
2019年3月 (ISBN: 9784904613481)
-
日本看護協会出版会 2018年6月 (ISBN: 9784818021242)
担当経験のある科目(授業)
5-
2022年6月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
大学コンソーシアム石川 令和5年度地域課題研究ゼミナール支援事業 2023年5月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
大学コンソーシアム石川 令和4年度地域課題研究ゼミナール支援事業 2022年5月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月