
中田 隆博
ナカタ タカヒロ (TAKAHIRO NAKATA)
更新日: 04/18
基本情報
- 所属
- 常葉大学 健康プロデュース学部 心身マネジメント学科 教授
- 学位
-
博士(医学)(東邦大学)農学修士(京都大学)農学士(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001095681384855
- researchmap会員ID
- 6000025808
研究分野
5経歴
8-
2015年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2008年11月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2008年10月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2005年5月 - 2007年5月
-
1996年4月 - 2007年3月
-
1995年4月 - 1996年3月
委員歴
2-
2016年7月 - 現在
-
2016年7月 - 現在
論文
22-
Annals of anatomy 240 151857-151857 2022年2月 査読有り責任著者
-
NeuroReport 31(3) 274-280 2020年2月 査読有り
-
ONCOLOGY REPORTS 38(1) 449-455 2017年7月 査読有り
-
NEUROSCIENCE LETTERS 633 118-124 2016年10月 査読有り
-
NATURE COMMUNICATIONS 7 11697 2016年5月 査読有り
-
情報コミュニケーション学会誌 10 32-37 2015年 査読有り
-
NEUROSCIENCE 252 212-221 2013年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY 60(8) 611-619 2012年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
DEVELOPMENTAL BIOLOGY 361(1) 79-89 2012年1月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 31(33) 11953-11967 2011年8月 査読有り
-
ONCOLOGY REPORTS 26(1) 201-208 2011年7月 査読有り
-
COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY A-MOLECULAR & INTEGRATIVE PHYSIOLOGY 155(2) 183-189 2010年2月 査読有り
-
FEBS LETTERS 581(5) 1000-1008 2007年3月 査読有り
-
NEUROSCIENCE LETTERS 358(2) 123-126 2004年3月 査読有り
-
Neuroscience Research Communications 29(3) 173-181 2001年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 286(1) 156-163 2001年 査読有り筆頭著者責任著者
-
NeuroReport 11(16) 3507-3511 2000年11月9日 査読有り
-
Neuroscience Research 35(2) 113-122 1999年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Fisheries science 65(1) 133-137 1999年
MISC
4-
日本水産学会大会講演要旨集 1996 140 1996年3月
-
日本水産学会大会講演要旨集 1995 63 1995年9月
-
マリンバイオテクノロジー研究発表会講演要旨集 4th 79 1995年
-
マリンバイオテクノロジー研究発表会講演要旨集 3rd 80 1994年
書籍等出版物
8-
Nabasato Publishing 2023年3月
-
Nabasato Publishing 2020年1月
-
Nabasato Publishing 2020年1月
-
Nabasato Publishing 2020年1月
-
ラウンドフラット 2019年3月 (ISBN: 9784904613481)
-
NextPublishing Authors Press 2019年1月 (ISBN: 9784802095464)
-
NextPublishing Authors Press 2019年1月 (ISBN: 9784802095457)
-
NextPublishing Authors Press 2018年10月 (ISBN: 9784802094924)
講演・口頭発表等
2-
第10回日本分子状水素医学生物学会大会 2021年8月26日
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 2007年 ELSEVIER IRELAND LTD
担当経験のある科目(授業)
11共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 2019年 - 2022年
-
産学連携 2018年12月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 2018年 - 2020年
-
産学連携 2017年 - 2018年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 2017年 - 2017年
-
産学連携 2016年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) 2015年 - 2017年
社会貢献活動
1