
岡部 大介
オカベ ダイスケ (Daisuke Okabe)
更新日: 03/11
基本情報
- 所属
- 東京都市大学 メディア情報学部 社会メディア学科 教授
- (兼任)大学院環境情報学研究科 環境情報学専攻 教授
- 学位
-
学術(昭和女子大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001041783493478
- researchmap会員ID
- 6000025842
研究分野
2経歴
5-
2017年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2004年11月 - 2009年3月
-
2001年11月 - 2004年10月
委員歴
7-
2014年11月 - 現在
-
2004年11月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2016年1月 - 2019年12月
-
2014年4月 - 2019年9月
-
2013年4月 - 2016年9月
-
2014年1月 - 2014年6月
受賞
4論文
44-
認知科学 32(2) 2025年6月 査読有り
-
東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル (26) 2025年3月
-
認知科学 32(1) 2025年3月 査読有り筆頭著者
-
情報処理学会 2025年1月 査読有り
-
東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル 25 12-20 2024年3月
-
Proceedings of the 16th International Symposium on Computer Music Multidisciplinary Research 524-535 2023年11月 査読有り
-
Proceedings of the 16th International Symposium on Computer Music Multidisciplinary Research 736-739 2023年11月 査読有り最終著者
-
質的心理学フォーラム Vol. 15 16-25 2023年10月 査読有り
-
ACM Transactions on Computer-Human Interaction 2023年8月26日 査読有り
-
第27回 一般社団法人情報処理学会シンポジウム(インタラクション2023) INT23001 1-10 2023年3月 査読有り
-
Proceedings - 2023 IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality Adjunct, ISMAR-Adjunct 2023 364-368 2023年 査読有り
-
PACM on Human-Computer Interaction Vol. 6(No. CSCW2, Article 482) 1-23 2022年12月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 44(3) 325-333 2021年3月 査読有り
-
教育システム情報学会誌 37(2) 161-166 2020年4月 査読有り
-
認知科学 26(4) 440-445 2019年12月 査読有り
-
質的心理学研究 18 61-75 2019年4月12日 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference 2018 197-204 2018年7月 査読有り
-
東京都市大学横浜キャンパス情報メディアジャーナル 19 14-18 2018年4月
-
情報文化学会誌 24(1) 35-42 2017年9月 査読有り
-
質的心理学フォーラム 8 94-97 2016年9月 招待有り
MISC
27-
認知科学 31(3) 429-430 2024年9月 招待有り
-
電気通信普及財団研究調査助成報告書(Web) (39) 2024年
-
認知科学 31(1) 244-245 2023年3月 筆頭著者
-
宣伝会議 4月号 (978) 22-23 2023年3月1日 招待有り筆頭著者
-
情報処理学会研究報告(Web) 2023(GN-118) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(413(HCS2022 76-99)) 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(413(HCS2022 76-99)) 2023年
-
AD STUDIES 54 12-16 2015年12月 招待有り
-
JCSS Japanese Congnitive Science Society 409-412 2013年
-
COGNITIVE STUDIES Vol.20(No.4) 2013年
-
The Journal of Environmental and Information Studies ?(第13号) 2012年
-
地域活性学会研究大会論文集 3 183-186 2011年7月16日
-
Journal of Faculty of Environment and Infomatics 第11号(第11号) 88-94 2011年
-
Journal of Media center 第11号(第11号) 6-17 2010年
-
Journal of Media center 第11号(第11号) 43−44 2010年
-
Journal of Media center 第11号(第11号) 45−46 2010年
-
CDROM 2009年
-
CDROM 2009年
-
情報処理学会研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 2008(40) 1-8 2008年5月8日
-
Information and Culture 第15巻(第1号.) Pp28-36. 2008年
書籍等出版物
25-
ひつじ書房 2025年1月 (ISBN: 9784823412509)
-
新曜社 2024年10月
-
プレジデント社 2022年6月14日 (ISBN: 4833441292)
-
(株)ブートレグ 2022年4月1日 (ISBN: 4904635752)
-
共立出版 2021年8月 (ISBN: 9784320094680)
-
新曜社 2016年5月
-
2016年
-
フィルムアート社 2015年8月
-
新曜社 2015年5月
-
筑摩書房 2014年3月
-
北樹出版 2013年9月
-
新曜社 2012年4月
-
Yale University Press 2012年1月
-
北樹出版. 2008年11月
-
Transaction Books 2008年6月
-
Frank & Timme. 2006年12月
-
せりか書房 2006年12月
-
Oxford 2006年11月
講演・口頭発表等
120-
社会言語科学会 2025年3月1日
-
日本質的心理学会第21回大会 2024年11月19日
-
日本質的心理学会第21回大会 2024年10月20日
-
日本認知科学会第41回大会 2024年10月13日
-
人工知能学会全国大会(第37回) 2023年6月
-
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会, HCS2022-77 2023年3月
-
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会, HCS2022-77 2023年3月
-
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 2023年1月16日
-
第19回日本質的心理学会 2022年10月29日
-
第39回日本認知科学会 2022年9月9日
-
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会, HCS2021-63 2022年3月
-
第26回 一般社団法人情報処理学会シンポジウム(インタラクション2022) 2022年2月28日
-
日本認知科学会冬のシンポジウム2021 知の専門家/専門性のこれから 変容と可能性 2021年12月19日 招待有り
-
International Conference on Design and Concurrent Engineering 2021 & Manufacturing Systems Conference 2021 (iDECON/MS2021) 2021年11月
-
日本質的心理学会第18回大会with ソウル(オンライン) 2021年10月24日 招待有り
-
日本認知科学会38回大会,pp504-509 2021年9月
-
日本認知科学会2021大会 OS03 2021年9月 招待有り
-
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 vol.2021-HCI-194(1), pp1-8, 2021年8月
-
第45回社会言語科学会研究大会 2021年3月14日
-
令和2年度東北大学電気通信研究所共同プロジェクト「未来型オフィス空間とインタラクション」 2021年2月
担当経験のある科目(授業)
10-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
- 現在
-
- 2020年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2010年4月 - 2012年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2007年4月 - 2009年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2005年4月 - 2007年3月
メディア報道
20-
HIRAQL(ヒラクル) SALUS Well-being 第6号 子どもが”好き”を見つけるには、親はどうかかわればいい? 2025年2月 新聞・雑誌
-
SmartHR WEDNESDAY HOLIDAY 2024年12月 インターネットメディア
-
新潟日報 新潟日報 [シン誘致時代・新潟経済]「推し」投資マグネット 2024年11月 新聞・雑誌
-
小学館ダイム DIME 2024年8月
-
メタステップ https://search.metastep.jp/learn/2024/05/432/ 2024年5月 インターネットメディア
-
NHK 『漫画家イエナガの複雑社会を超定義』 「“推し”が世界を変えちゃう!?最強集団「ファンダム」」 2024年4月6日 テレビ・ラジオ番組
-
IT Media News https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/09/news038.html 2022年3月9日 インターネットメディア
-
宣伝会議 https://mag.sendenkaigi.com/senden/202111/author-iinterview/022639.php 2021年11月 新聞・雑誌
-
アーバン ライフ メトロ https://urbanlife.tokyo/post/45618/ 2020年10月26日 インターネットメディア
-
AdverTimes. https://www.advertimes.com/20201012/article324194/ 2020年10月12日 インターネットメディア
-
アーバン ライフ メトロ https://urbanlife.tokyo/post/13127/ 2019年6月17日 インターネットメディア
-
アーバン ライフ メトロ https://urbanlife.tokyo/post/10292/ 2019年5月7日 インターネットメディア
-
読売新聞2019年5月9日24面 2019年5月 新聞・雑誌
-
アーバン ライフ メトロ https://urbanlife.tokyo/post/10086/ 2019年4月30日 インターネットメディア
-
アーバン ライフ メトロ https://urbanlife.tokyo/post/2820/ 2018年10月21日 インターネットメディア
-
Business Journal https://biz-journal.jp/2016/11/post_17108_2.html 2016年11月7日 インターネットメディア
-
Hakuhodo Hakuhodo online https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/18932/ 2014年10月20日 その他
-
NHK総合 NEWS WEB 2013年7月29日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK総合 クローズアップ現代 “ケータイ事故”駅のホームでいま何が 2011年10月6日 テレビ・ラジオ番組
-
神奈川新聞 2010年10月17日 新聞・雑誌