
森永 隆志
モリナガ タカシ (Takashi Morinaga)
更新日: 08/02
基本情報
- 所属
- 鶴岡工業高等専門学校 創造工学科 化学・生物コース 教授
- 学位
-
博士(工学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001021018837290
- researchmap会員ID
- 6000025875
研究キーワード
2論文
37-
Angewandte Chemie International Edition 2022年10月14日 査読有り
-
Materials 15(12) 4195-4195 2022年6月13日 査読有り
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 94(5) 1594-1601 2021年4月2日 査読有り
-
Polymers 13(1) 61-61 2020年12月25日 査読有り
-
Journal of Power Sources 412 18-28 2019年2月 査読有り
-
Lubricants 2018 6(4) 89 2018年10月 査読有り
-
Lubricants 2018 6(2) 52 2018年5月 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 148(12) 2018年3月 査読有り
-
ADVANCED MATERIALS INTERFACES 4(9) 2017年5月 査読有り
-
Intelligent Nanosystems for Energy, Information and Biological Technologies 195-215 2016年1月1日 査読有り
-
MICROSYSTEM TECHNOLOGIES-MICRO-AND NANOSYSTEMS-INFORMATION STORAGE AND PROCESSING SYSTEMS 22(1) 17-24 2016年1月 査読有り
-
Langmuir 31(49) 13265-13270 2015年11月24日 査読有り
-
JOURNAL OF POWER SOURCES 295 108-116 2015年11月 査読有り
-
ADVANCED MATERIALS INTERFACES 2(15) 2015年10月 査読有り
-
論文集「高専教育」第38号 pp.466-471 2015年4月 査読有り
-
Behavior and Mechanics of Multifunctional Materials and Composites 2015 9432 943210 2015年 査読有り
-
LANGMUIR 30(25) 7304-7312 2014年7月 査読有り
MISC
96-
第30回日本MRS年次大会 O-P10-019 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-P10-015 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-P10-013 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-P10-010 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-P10-008 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-P10-003 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-P10-002 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-O11-004 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-O10-012 2020年12月
-
第30回日本MRS年次大会 O-O10-008 2020年12月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-P28-027 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-P28-025 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-P28-022 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-P28-020 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-O29-007 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-O29-006 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-O29-005 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-O29-003 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-O29-002 2019年11月
-
第29回日本MRS年次大会 Q-O28-006 2019年11月
書籍等出版物
5-
シーエムシー出版 2022年8月26日 (ISBN: 9784781316741)
-
公益社団法人高分子学会 2022年6月
-
IntechOpen Limited 2017年2月22日
-
InTech-Open AccessPublisher 全706頁 2013年1月
-
InTech-Open Access Publisher 全516頁 2011年9月
講演・口頭発表等
43-
第156回燃料電池研究会セミナー 2022年10月6日 招待有り
-
ISATE 2021 2021年8月17日
-
14th International Symposium on Advances in Technology Education (ISATE 2021) 2021年8月
-
THE 17th CDIO INTERNATIONAL CONFERENCE
-
The 3rd International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials (ICEAN) 2018 2018年10月31日
-
SmaSys2018 (THE 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SMART SYSTEMS ENGINEERING 2018) 2018年10月
-
Tenth International Symposium Effects of Surface Heterogeneity in Adsorption, Catalysis and related Phenomena(ISSHAC-10) 2018年8月30日
-
ICAS(International Conference on Advanced Structural) and Functional Materials 2018 2018年8月22日
-
IUMRS-ICAM 2017 2017年8月28日
-
IUMRS-ICAM 2017 2017年8月28日
-
6th International IUPAC Conference On Green Chemistry 2016年9月
-
6th International IUPAC Conference On Green Chemistry 2016年9月6日
-
6th International IUPAC Conference On Green Chemistry 2016年9月6日
-
6th International IUPAC Conference On Green Chemistry 2016年9月5日
-
PACIFICCHEM EXPO 2015 2015年12月18日
-
PACIFICCHEM EXPO 2015 2015年12月18日
-
PACIFICCHEM EXPO 2015 2015年12月18日
-
PACIFICCHEM EXPO 2015 2015年12月18日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2009年