
井浦 崇
イウラ タカシ (Takashi Iura)
更新日: 2021/04/12
基本情報
- 所属
- 関西大学 総合情報学部総合情報学科 教授
- 学位
-
博士(美術)(2007年3月)
- 研究者番号
- 90554519
- J-GLOBAL ID
- 201001077091688290
- researchmap会員ID
- 6000026086
学歴
4-
- 2004年
-
2001年 - 2001年
-
- 1999年
受賞
3-
2016年1月
-
2014年1月
論文
7-
関西大学総合情報学部紀要「情報研究」 第47号 2018-2 pp.55-70 2018年2月
-
関西大学総合情報学部紀要「情報研究」(印刷中) 第48号 2018年
-
関西大学総合情報学部紀要「情報研究」(印刷中) 第48号 2018年
-
関西大学総合情報学部紀要『情報研究』 第43号 2016年2月
-
関西大学総合情報学部紀要『情報研究』 第38号 2013年3月
-
「大阪都市遺産研究」関西大学大阪都市遺産研究研究センター 第2号 2012年3月
-
関西大学総合情報学部紀要「情報研究」第34号 2011年2月
書籍等出版物
1-
ナレッジキャピタルトライアル2011 2011年8月
講演・口頭発表等
21-
2018年12月26日
-
平成27年度関西大学創立130周年記念特別研究費(なにわ大阪研究)成果報告書「関西大学千里山キャンパスの景観変遷と可視化」 2018年3月
-
なにわ大阪研究センター 2018年3月
-
電気学会 電子・情報・システム部門 知覚情報研究会資料 2017年12月
-
電気学会 電子・情報・システム部門 知覚情報研究会 2017年12月
-
電気学会 電子・情報・システム部門 知覚情報研究会資料 2017年9月
-
NICOGRAPH 2016 講演論文集 2016年11月
-
第 21 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 2016年10月
-
2016年8月
-
平成27年度関西大学創立130周年記念特別研究費(なにわ大阪研究)成果報告書『新出「浪速名所図屏風」の研究』 2016年3月
-
2015年11月21日
-
大阪都市遺産センター研究例会講演 2013年6月
-
大阪都市遺産センター研究例会 2013年6月
-
2012年7月
-
地域連携シンポジウム「住吉大社と豊臣期大坂図屏風―都市の祭礼と信仰をさぐる―」 2012年7月
-
ナレッジキャピタルトライアル2011 2011年8月
-
2011年7月
-
2011年7月
-
大阪都市遺産研究センター 国際シンポジウム 再び「豊臣期大坂図屏風」を読む 2011年7月
-
2010年3月
所属学協会
2Works(作品等)
72-
2018年2月
-
2017年9月
-
2017年9月
-
2017年3月
-
2016年1月
-
2015年12月
-
2015年3月
-
2015年1月
-
2014年11月
-
2014年9月
-
2014年1月
-
2013年12月
-
2013年10月
-
2013年9月
-
2012年9月
-
2012年8月