
森本 哲郎
モリモト テツオ (Tetsuo Morimoto)
更新日: 2021/11/04
基本情報
- 所属
- 関西大学 法学部法学政治学科 教授
- 学位
-
法学修士(1977年3月)博士(法学)(1997年3月)
- 連絡先
- tmorimot
kansai-u.ac.jp
- 研究者番号
- 30200447
- J-GLOBAL ID
- 201001076572241071
- researchmap会員ID
- 6000026112
研究分野
1学歴
3-
1980年 - 1980年
-
- 1980年
-
- 1975年
論文
20-
法学論集(関西大学) 70巻6号 268-281頁 2021年3月1日
-
『法学論集』(関西大学) 67巻2号 56-97頁 2017年7月31日
-
地域主権研究班『地域主権時代の諸問題(続編)』関西大学法学研究所研究叢書第53冊 1-50頁 2016年1月31日
-
法学論集(関西大学) 第64巻第5号 130-201頁 2015年1月30日
-
地域主権研究班『地域主権時代の諸問題』関西大学法学研究所研究叢書第48冊 1-63頁 2013年9月30日
-
建林正彦編著『政党組織の政治学』東洋経済新報社 201-228頁 2013年8月22日
-
法学論集(関西大学) 62巻3号 385-412頁 2012年9月30日
-
法学論集(関西大学) 60巻4号19-38頁 2010年11月26日
-
法学論集(関西大学) 60巻3号79-132頁 2010年10月26日
-
伊藤光利編『ポリティカル・サイエンス事始め[第3版]』有斐閣 73-96頁 2009年3月10日
-
関西大学法学論集 56巻5・6号、341-374頁 2007年2月28日
-
関西大学法学論集 53巻4・5号、1-36頁 2004年2月25日
-
伊藤光利編『ポリティカル・サイエンス事始め[新版]』有斐閣 73-95頁 2003年10月20日
-
関西大学法学論集 50巻6号78-104頁 2001年2月28日
-
『奈良法学会雑誌』 12巻3 ・4 号 85-134頁 2000年3月1日
-
水口・北原・久米編『変化をどう説明するか:政治篇』(木鐸社) 51-70頁 2000年1月1日
-
伊藤光利編『ポリティカル・サイエンス事始め』有斐閣 67-87頁 1996年3月30日
-
レヴァイアサン 臨時増刊号(1994年冬)特集・一党優位制の崩壊? 11-35頁 1994年1月15日
-
レヴァイアサン (1994・冬・臨時増刊号139-164頁) 1994年1月15日
-
川端正久・的場敏博編『現代政治』(法律文化社 153-174頁 1988年4月10日
MISC
1-
ノモス(関西大学法学研究所) 第15号、77-85頁 2004年12月25日
書籍等出版物
23-
法律文化社 2021年2月10日
-
法律文化社 2016年4月20日
-
レヴァイアサン 2010年10月15日
-
法律文化社 2006年7月30日
-
関西大学法学研究所 2006年3月31日
-
八千代出版 2005年4月15日
-
図書新聞 2005年1月22日
-
関西大学法学研究所 2004年3月31日
-
図書新聞 2004年3月27日
-
レヴァイアサン31号(2002年秋) 2002年10月15日
-
関西大学法学論集 2002年2月28日
-
図書新聞 2000年1月15日
-
日本選挙学会年報『選挙研究』 1999年2月28日
-
ナカニシヤ出版 1997年11月10日
-
日本選挙学会年報『選挙研究』 1997年2月28日
-
法律文化社 1996年3月30日
-
奈良法学会雑誌(奈良産業大学) 1995年6月1日
-
法律文化社 1994年11月10日
-
奈良法学会雑誌(奈良産業大学) 1994年6月1日
-
レヴァイアサン 1994年1月15日