
渡邉 亜紀子
Akiko Watanabe
更新日: 10/21
基本情報
- 所属
- 藤田医科大学 医療科学部 准教授
- 学位
-
修士(看護学)(愛知県立看護大学大学院)博士(保健学)(金沢大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201001022172698428
- researchmap会員ID
- 6000026196
現在、産官学連携推進センターと兼務をしており、医療系大学生のキャリア教育、地域住民の健康増進活動に取り組んでいます。医療系大学生のキャリア形成をどのように支援できるのか、どのような教育プログラムが効果的であるか、キャリア教育の効果をどのように測定するのかを明らかにしていきます。また、大学から地域に踏み出し、地域の皆さん個々が考える健康な状態を維持・向上できる支援を行っています。
研究分野
3経歴
5-
2023年 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2019年4月 - 2022年5月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
論文
17-
Journal of Nursing Science and Engineering 9 211-221 2022年7月 査読有り
-
ナーシング 41(6) 114-118 2021年4月
-
日本福祉大学全学教育センター紀要 (8) 75-84 2020年3月
-
12(1) 3-9 2019年3月 査読有り
-
日本福祉大学 全学教育センター紀要 (6) 117-127 2018年3月
-
新しい医学教育の流れ summer 147-150 2015年3月
-
ナーシング 32(4) 82-87 2012年3月
-
ナーシング 31(7) 108-113 2011年5月
-
『国際医療福祉大学紀要』 第15巻(2号) 44-55 2011年1月
-
『岐阜看護研究会誌』 (第2号) 81-86 2010年1月
-
『岐阜看護研究会誌』 (第2号) 93-97 2010年1月
-
『岐阜看護研究会誌』 (第2号) 87-91 2010年1月
-
『岐阜県看護研究会誌』 (第2号) 75-79 2010年1月
-
『岐阜看護研究会誌』 (第1号) 99-103 2009年1月
-
金沢大学つるま保健学会誌 32(1) 25-37 2008年7月
-
日本糖尿病教育・看護学会誌 12(1) 17-24 2008年3月 査読有り
-
プラクティス 24(2) 226-230 2007年
書籍等出版物
4-
秀和システム 2013年5月 (ISBN: 9784798037868)
-
医歯薬出版 2011年8月 (ISBN: 9784263239711)
-
秀和システム 2010年10月
-
中央法規 2008年6月
講演・口頭発表等
21-
日本キャリア教育学会 第44回研究大会 2022年11月
-
日本キャリア教育学会 第44回研究大会 2022年11月
-
第41回 日本看護科学学会学術集会 2021年11月
-
日本看護学会ー看護教育ー 2020年
-
第46回日本看護研究学会学術集会 2020年
-
International Council of Nurse 2019 congress 2019年6月
-
The 5th China Japan Korea Nursing Conference 2018年8月
-
第11回 日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2018年8月
-
平成29年度教育改革ICT戦略大会 2017年9月 公益社団法人 私立大学情報教育協会
-
第43回日本看護研究学会学術集会 2017年8月 日本看護研究学会
-
日本看護科学学会学術集会 2016年12月
-
第13回日本臨床医療福祉学会 2015年8月 日本臨床医療福祉学会
-
第34回日本臨床薬理学会学術総会 2013年11月 日本臨床薬理学会
-
第37回日本看護研究学会学術集会 2011年7月 日本看護研究学会
-
第37回日本看護研究学会学術集会 2011年7月 日本看護研究学会学術集会
-
第28回日本看護科学学会学術集会 2008年12月 日本看護科学学会
-
第18回日本看護学教育学会学術集会 2008年8月 日本看護学教育学会
-
第18回日本看護学教育学会学術集会 2008年8月 日本看護学教育学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2004年 - 2005年
その他
1-
医工・看護理工学連携、キャリア教育、アントレプレナーシップ教育、健康イベント *本研究に関する産学共同研究の問い合わせは藤田医科大学産官学連携推進センター(fuji-san@fujita-hu.ac.jp)まで
社会貢献活動
7