
多喜 弘文
タキ ヒロフミ (Hirofumi Taki)
更新日: 06/24
基本情報
- 所属
- 法政大学 社会学部社会学科 准教授
- 学位
-
博士(社会学)(同志社大学)
- 研究者番号
- 20634033
- J-GLOBAL ID
- 201001020935012406
- researchmap会員ID
- 6000026356
研究分野
1経歴
3-
2016年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
学歴
3-
2007年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
受賞
3論文
21-
理論と方法 36(2) 226-243 2021年 招待有り
-
理論と方法 35(2) 243-259 2020年 査読有り招待有り
-
FFJ DISCUSSION PAPER #19-02 2019年6月
-
社会科学研究 70(1) 31-49 2019年3月
-
佐藤嘉倫編『移動レジームと社会的不平等』科学研究費補助金研究成果報告書 41-51 2018年3月
-
社会志林 64(4) 109-122 2018年3月
-
中澤渉編『2015年SSM研究報告書 教育Ⅱ』科学研究費補助金研究成果報告書 57-80 2018年3月
-
自然言語処理 24(1) 135-170 2017年2月 査読有り
-
社会志林 63(3) 59-78 2016年12月
-
Shinichi Aizawa ed. Expansion and Future of Upper Secondary Education: Comparative Analysis across East Asia, Grant-in-Aid for Scientific Research Report 43-60 2016年3月
-
有田伸編『日本の社会階層と報酬格差構造の比較社会学的研究』科学研究費補助金研究成果報告書 1-24 2016年3月
-
Yoshimichi Sato ed., Social Inequality, Social Institutions, and Mobility Regimes, Grant-in-Aid for Scientific Research Report 169-184 2015年3月
-
中村高康編『全国無作為抽出調査による「教育体験と社会階層の関連性」に関する実証的研究』科学研究費補助金成果報告書 196-212 2015年3月
-
尾嶋史章・荒牧草平編『現代高校生の進路と生活――3 時点学校パネル調査からみた 30 年の軌跡』科学研究費補助金 基盤研究(B)成果報告書 97-117 2013年3月
-
『現代日本の階層状況の解明―ミクロ-マクロ連結からのアプローチ 第2分冊 教育・ジェンダー・結婚』,科学研究費補助金 基盤研究(A)研究成果報告書 155-171 2011年
-
社会学評論 62(2) 136-152 2011年 査読有り
-
International Journal of Contemporary Sociology 48(1) 35-60 2011年 査読有り
-
ソシオロジ 55(170) 37-52 2011年 査読有り
-
理論と方法 25(2) 229-248 2010年9月 査読有り
MISC
6-
教育新聞 2021年11月
-
研究紀要(教育調査研究所) (100) 98-101 2021年 招待有り
-
中央公論 (1月号) 172-181 2021年
-
理論と方法 35(2) 211-213 2020年
-
教育の広場ながの 95 1-3 2020年 招待有り
-
ソシオロジ 64(1) 189-193 2019年6月 招待有り
書籍等出版物
10-
Routledge 2022年3月29日 (ISBN: 0367561565)
-
中央公論新社 2021年9月8日 (ISBN: 4121507401)
-
東京大学出版会 2021年7月13日 (ISBN: 4130551418)
-
ミネルヴァ書房 2020年2月28日 (ISBN: 4623070336)
-
東京大学出版会 2018年7月31日 (ISBN: 4130501933)
-
Routledge 2018年7月30日 (ISBN: 9781138068650, 1138068659)
-
世界思想社 2018年3月 (ISBN: 4790717100)
-
丸善出版 2018年1月31日 (ISBN: 4621302337)
-
世界思想社 2015年12月11日 (ISBN: 4790716716)
-
勁草書房 2015年9月12日 (ISBN: 4326602813)
講演・口頭発表等
53-
東大社研シンポジウム2022 「第二部コロナ禍の家庭,子育て,就業若年・壮年パネル『ウェブ特別調査』からの知見」 2022年2月24日 招待有り
-
日本教育社会学会第73回大会 2021年9月11日
-
第71回数理社会学会大会 2021年9月4日
-
International Conference on Youth in Transition in East Asia (Japan, South Korea, and Taiwan) 2021年6月26日
-
東北大学『社会にインパクトある研究』 2020年11月10日
-
第93回日本社会学会大会 2020年10月31日
-
日本教育社会学会第72回大会 2020年9月5日
-
27th Annual Workshop Transitions in Youth (TIY) 2019年10月 招待有り
-
第68回数理社会学会大会 2019年8月
-
第68回数理社会学会大会ワンステップアップ・セミナー 2019年8月 招待有り
-
The 11th International Convention of Asia Scholars (ICAS) 2019年7月
-
31st Annual Conference of the Society for the Advancement of Socio-Economics (SASE) 2019年6月
-
International Symposium on Inequality of Educational Opportunity, Mobility Regime Project 2019年6月 招待有り
-
International Sociological Association Research Committee on Social Stratification (RC28) Conference 2019年3月
-
第67回数理社会学会大会 2019年3月
-
日本教育社会学会第70回大会 2018年9月
-
第66回数理社会学会大会 2018年8月
-
International Sociological Association Research Committee on Social Stratification (RC28) Conference 2018年5月
-
第65回数理社会学会大会 2018年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2024年3月
-
科学研究費: 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
科学研究費 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
科学研究費 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
科学研究費 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
科学研究費 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
科学研究費 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
科学研究費 研究活動スタート支援 2012年4月 - 2014年3月
その他
2-
京都大学大学院グローバル教育展開オフィス主催ウェビナーシリーズ第1回「『日本型』教育を再考する:東アジアとの対話を通じて」,2021年9月27日