水野 剛規
ミズノ ヨシノリ (mizuno yoshinori)
更新日: 2024/09/06
基本情報
研究分野
1経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2023年3月
-
2013年10月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2013年9月
委員歴
2-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
受賞
2論文
9-
土木学会論文集、Vol.80 No.6、23-00233、pp.1-20 2024年6月
-
土木学会論文集、Vol.80 No.13、23-13158、pp.1-10 2024年6月
-
土木学会論文集A1,vol.77,No.1,pp.73-92 2021年2月
-
第22回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集,pp.313-320 2019年7月
-
土木学会論文集A1,Vol.75 No.1,pp.26-45 2019年2月
-
第21回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集,pp.389-396 2018年7月
-
土木学会論文集A1,Vol.71 No.3,pp.367-386 71(3) 367-386 2015年10月
-
第17回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集,pp.439-446 2014年7月
-
土木学会論文集A1,Vol.69 No.2, pp.295-314 2013年6月
書籍等出版物
2-
土木学会 2018年9月
-
技報堂 2014年
講演・口頭発表等
20-
第43回地震工学研究発表会講演論文集、No. 105、pp. 1-6 2023年
-
平成30年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集,I-019,pp.37-38 2019年
-
平成30年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集,I-031,pp.61-62 2019年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1 部Vol.73,pp.961-962 2018年
-
「高専におけるキャリア教育の現状〜低学年教育, 課題解決, 地域貢献を通して〜」事例集, 東海工業教育協会高専部会, pp.3〜4 2017年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1 部Vol.72,pp.1061-1062 2017年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1 部Vol.72,pp.1057-1058 2017年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1 部Vol.72,pp.1059-1060 2017年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1 部Vol.71,pp.17-18 2016年
-
平成26年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集,I-003, pp.5-6 2015年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部Vol.70,pp.195-196 2015年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部Vol.70,pp.1231-1232 2015年
-
The second joint seminar of Japan and Indonesia, ESDP2015, pp.177-187 2015年
-
第69回年次学術講演会講演概要集,I-296, pp.591-592 2014年
-
第69回年次学術講演会講演概要集,I-301, pp.601-602 2014年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部, Vol.67,pp.867-868 2012年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部, Vol.65,pp.77-78 2010年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部,Vol.59,pp.407-408 2004年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部,Vol.59,pp.407-408 2003年
-
土木学会年次学術講演会講演概要集第1部(A) ,Vol.56,pp.554-555 2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月