杉田 菜穂
スギタ ナホ (Naho Sugita)
更新日: 01/14
基本情報
- 所属
- 大阪公立大学 大学院経済学研究科 経済学専攻 教授
- (兼任)学長補佐
- 学位
-
博士(経済学)(2009年3月 大阪市立大学)
- 研究者番号
- 90570325
- J-GLOBAL ID
- 201001086228792048
- researchmap会員ID
- 6000026577
経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年1月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2021年12月
-
2010年4月 - 2013年3月
学歴
2-
- 2009年
-
- 2003年
委員歴
55-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2022年 - 2024年
-
2021年 - 2023年
-
2020年 - 2023年
論文
24-
日本人口学会 人口学研究 60 27-38 2024年9月 査読有り
-
Japanese Society for Information and Systems in Education Information and Technology in Education and Learning 3(1) 2023年6月 査読有り
-
日本教育工学会 日本教育工学会論文誌 44(4) 409-418 2021年3月 査読有り
-
日本健康学会 日本健康学会誌 86(5) 189-196 2020年9月 招待有り
-
日本人口学会 人口学研究 42(1) 13-26 2019年9月 査読有り
-
医学書院 公衆衛生 82(10) 742-747 2018年10月 招待有り
-
日本人口学会 人口学研究 41(1) 43-55 2018年9月 査読有り
-
国立社会保障・人口問題研究所 人口問題研究 73(4) 239-253 2017年12月 査読有り招待有り
-
社会政策学会 社会政策 9(2) 8-22 2017年11月 招待有り
-
立命館大学 インンクルーシブ社会研究 16 32-58 2017年3月 招待有り
-
国立社会保障・人口問題研究所 人口問題研究 71(3) 241-259 2015年9月 査読有り招待有り
-
大阪市立大学 經濟學雜誌 115(3) 205-227 2015年2月 招待有り
-
大阪市立大学 經濟學雜誌 113(1) 2-25 2012年6月 招待有り
-
俳人協会 俳句文学館紀要 17 77-99 2012年 査読有り
-
社会政策学会 社会政策 3(2) 77-86 2011年 招待有り
-
大阪市立大学 経済學雑誌 111(2) 95-115 2010年9月 査読有り
-
大阪市立大学 経済學雑誌 111(1) 108-129 2010年6月 査読有り
-
社会政策学会 社会政策 2(1) 69-79 2010年 招待有り
-
大阪市立大学 経済學雑誌 110(2) 130-152 2009年9月 査読有り
-
大阪市立大学 経済學雑誌 110(1) 54-78 2009年6月 査読有り
MISC
28-
名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ GRL Studies Vol.6 2024年3月 招待有り
-
日本人口学会 人口学研究 (59) 2023年9月 招待有り
-
吉川弘文館 日本歴史 (899) 2023年3月20日 招待有り
-
名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ GRL Studies Vol.5 2023年3月 招待有り
-
2022年度日本建築学会大会学術講演梗概集 2022年7月
-
日本人口学会 2022年6月 招待有り
-
名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ GRL Studies Vol.4 2022年3月 招待有り
-
大原社会問題研究所雑誌 (759) 2022年1月 招待有り
-
日本人口学会 人口学研究 (57) 2021年9月 招待有り
-
名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ GRL Studies Vol.3 2021年3月 招待有り
-
国立社会保障・人口問題研究所 ワーキングワーキングペーパーシリーズ No.41 2021年2月 招待有り
-
大阪市立大学 産学官連携ウィメンズイノベーションフェア(文部科学省科学技術人材育成補助事業)要旨集 2020年 招待有り
-
日本健康学会 日本健康学会誌 85(付録) 2019年 招待有り
-
大阪市立大学 産学官連携ウィメンズイノベーションフェア(文部科学省科学技術人材育成補助事業)要旨集 2018年 招待有り
-
大阪市立大学 大学教育 16(1) 2018年 招待有り
書籍等出版物
12-
日本経済評論社 2022年9月
-
丸善出版 2022年7月
-
Palgrave Macmillan 2022年2月 (ISBN: 9783030866471)
-
日本経済評論社 2019年9月 (ISBN: 9784818825352)
-
信山社 2019年3月 (ISBN: 9784797280913)
-
丸善出版 2018年11月 (ISBN: 9784621303078)
-
法律文化社 2017年9月 (ISBN: 9784589038609)
-
法律文化社 2016年10月 (ISBN: 9784589037985)
-
ミネルヴァ書房 2013年10月 (ISBN: 9784623066247)
-
法律文化社 2013年10月 (ISBN: 9784589035400)
-
明石書店 2011年11月 (ISBN: 9784750334851)
-
法律文化社 2010年5月 (ISBN: 9784589032645)
講演・口頭発表等
33-
日本人口学会第76回大会(シンポジウム:日本におけるマルサス受容と人口論の形成) 2024年6月8日 招待有り
-
社人研歴史研究会 2023年10月2日 招待有り
-
2023年度日本建築学会大会 2023年9月14日
-
積水ハウス株式会社 2023年5月30日 招待有り
-
第6回⼥性研究者研究発表交流会(積水ハウス株式会社) 2022年12月2日 招待有り
-
2022 年度日本建築学会大会(オンライン) 2022年9月6日
-
第5回⼥性研究者研究発表交流会(積水ハウス株式会社) 2021年12月3日 招待有り
-
第84回日本健康学会総会(メインシンポジウム:人口政策と健康) 2019年11月1日 招待有り
-
比較家族史学会第63回春季研究大会(シンポジウム:人口政策) 2018年6月16日 招待有り
-
日本人口学会2016年度第2回東日本地域部会(企画セッション:社人研歴史研究会との合同開催) 2017年3月18日 招待有り
-
The Development of the Eugenic-euthenic Thought in Japan: From Family Planning to Social DevelopmentUK-Japan Seminar on the Politics and Practices of ‘Low Fertility and Ageing Population’ in Post-War Japan 2017年1月28日 招待有り
-
社会政策学会第133回大会(テーマ別分科会:日本における福祉国家論の再発掘〔学会史小委員会〕) 2016年10月16日 招待有り
-
人口と生殖の歴史研究会 2016年8月6日 招待有り
-
日本人口学会第68回大会(公開シンポジウム:人口政策の成り立ちを考える~Linking Past to Present~) 2016年6月10日 招待有り
-
第3回学長記者懇談会(大阪市立大学) 2016年3月11日 招待有り
-
社会政策学会総合福祉部会(テーマ:人口問題と家族政策) 2016年2月28日 招待有り
-
人口・労働・社会保障研究会 2016年2月8日 招待有り
-
韓中ジェンダー国際会議 2015年8月21日 招待有り
-
社人研歴史研究会 2015年3月10日 招待有り
-
歴史人口学セミナー第53回研究会 2014年4月26日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
12Works(作品等)
8-
2024年 芸術活動
-
2019年11月 芸術活動
-
2015年3月 芸術活動
-
2014年4月 芸術活動
-
2010年3月 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2027年3月
-
大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(基幹プロジェクト) 2023年9月 - 2026年3月
-
大学連携サポート事業(大阪公立大学/大阪市) 2024年9月 - 2025年3月
-
大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(協力プロジェクト) 2022年4月 - 2023年8月
-
文部科学省 科学技術人材補助事業 2022年6月 - 2023年5月
-
スタートアップ支援事業(大阪公立大学/大阪市) 2022年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学技術人材補助事業 2021年5月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学技術人材育成費補助事業 2019年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学技術人材育成費補助事業 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
学術貢献活動
27-
パネル司会・セッションチェア等第6回⼥性研究者研究発表交流会(積水ハウス株式会社) 2022年12月2日
社会貢献活動
140