
水田 洋子
ミズタ ヨウコ (Yoko Mizuta)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 国際基督教大学 教養学部アーツ・サイエンス学科 上級准教授
- 学位
-
Ph.D. (Linguistics)(University of Chicago)修士(言語文化学)(大阪大学)理学士(早稲田大学)Ph.D. (Linguistics)(University of Chicago)
- 研究者番号
- 30413941
- J-GLOBAL ID
- 201001071685117111
- researchmap会員ID
- 6000026630
研究キーワード
6研究分野
1学歴
4-
1996年9月 - 2002年12月
-
1993年4月 - 1995年3月
-
1992年4月 - 1993年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
論文
21-
Journal of Cognitive Science 20(1) 53-77 2019年3月 査読有り
-
教育研究 61 11-22 2019年3月 査読有り
-
Proceedings of the 19th annual conference of the Pragmatics Suciety of Japan 243-251 2017年12月
-
Philosophy Study 7(8) 455-462 2017年8月
-
The 18th Annual Conference Proceedings of Pragmatic Society of Japan 163-170 2016年12月
-
Journal of Cognitive Science 16(4) 535-564 2015年12月 査読有り
-
Educational Studies 57(57) 91-98 2015年3月
-
Educational Studies 56 109-117 2014年3月
-
Educational Studies 55(55) 149-156 2013年3月
-
言語科学会第10回年次国際大会予稿集 161-161 2008年7月
-
International Journal of Medical Informatics 75(6) 468-487 2006年6月 査読有り招待有り
-
Proceedings of the first International Symposium on Languages in Biology and Medicine (LBM2005) 2005年11月
-
Proceedings of the IADIS International Conference WWW/Internet 2005 Ⅱ 261-264 2005年10月
-
SIGKDD Explorations 7(1) 52-58 2005年6月 査読有り
-
Proceedings of the Joint Workshop on NLP in Biomedicine and its Applications (JNLPBA) at COLING2004 29-35 2004年8月
-
Proceedings of the Intl. Workshop on LENLS in conjunction with JSAI2004 83-94 2004年5月
-
Proceedings of the Fourth International Conference on Language and Evaluation (LREC2004) 1737-1740 2004年5月
-
CLS 38: The Main Session, Papers from the Thirty-eighth Meeting of the Chicago Linguistic Society 453-468 2004年4月
-
PACLIC 18: Proceedings of the 18th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation 59-70 2004年
-
Osaka University Journal of Language and Culture 5 75-90 1996年3月
MISC
2-
NII Technical Report 2004年10月
-
Proceedings of the Special Interest Group on Semantic Web and Ontology, JSAI SIG-SWO-A402-05 1-7 2004年7月
書籍等出版物
2-
Springer 2007年4月 (ISBN: 9783540710080)
-
LAUD (Linguistic Agency, University of Duisburg-Essen) 2006年3月
講演・口頭発表等
33-
Pragmasophia 3 (The Third International Conference on Pragmatics and Philosophy) 2021年7月15日 Alessandoro Capone and Pietro Perconti
-
The 16th International Pragmatics Conference 2019年6月12日 International Pragmatics Association
-
日本語用論学会第21回年次大会 2018年12月1日 日本語用論学会
-
The 15th Intl. Pragmatics Conference 2017年7月 International Pragmatics Society
-
第19回日本語用論学会年次大会 2016年12月11日 日本語用論学会
-
The 18th Annual Conference of Pragmatic Society of Japan 2015年12月6日 Pragmatic Society of Japan
-
The 6th Conference on Language, Discourse, and Cognition (CLDC2012) 2012年5月6日
-
11th International Pragmatics Conference 2009年7月17日 International Pragmatics Association
-
Intl. Conference on Language, Communication, and Cognition 2008年8月4日 Sponsored by the British Academy and is organised in association with the UK Cognitive Linguistics Association
-
言語科学会第10回年次国際大会 (JSLS 2008) 2008年7月12日 言語科学会
-
The 20th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intellligence 2006年6月 人工知能学会
-
The 31st Intl. LAUD Symposium on Intercultural Pragmatics: Linguistic, Social, and Cognitive Approaches 2006年3月27日
-
第28回日本分子生物学会年会 2005年12月 日本分子生物学会年会
-
The First Intl. Symposium on Languages in Biology and Medicine (LBM) 2005年11月24日
-
IADIS Intl. Conference on WWW/Internet 2005年10月 IADIS (International Association for Development of the Information Society)
-
第77回日本遺伝学会 2005年9月 日本遺伝学会
-
第19回人工知能学会全国大会 2005年6月 人工知能学会
-
The 18th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation (PACLIC18) 2004年12月8日
-
第27回日本分子生物学会年会 2004年12月 日本分子生物学会年会
-
第27回日本分子生物学会年会 2004年12月 Molecular Biology Society of Japan
所属学協会
9産業財産権
2メディア報道
1-
International Christian University 2017年5月 その他
社会貢献活動
1