
山本 夏男
ヤマモト ナツオ (Natsuo Yamamoto)
更新日: 2022/12/28
基本情報
- 所属
- 福島県立医科大学 医学部(臨床医学系) 感染制御学講座 博士研究員
- (兼任)医学部(臨床医学系) 感染制御学講座 附属病院 副部長
- 学位
-
博士(医学)(2004年 琉球大学)Doctor of Philosophy(University of the Ryukyus)
- J-GLOBAL ID
- 201101058459546094
- researchmap会員ID
- 6000026884
研究分野
6経歴
4-
2014年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2007年7月 - 2010年3月
-
2005年7月 - 2007年6月
学歴
2-
2000年4月 - 2004年10月
-
1989年4月 - 1995年3月
主要な論文
60-
Immunobiology 224(1) 15-29 2018年11月 査読有り
-
日本臨床微生物学雑誌 = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology 26(3) 209-222 2016年6月
MISC
152-
臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine 66(5) 614-620 2022年5月
-
日本化学療法学会雑誌 68(2) 268-269 2020年3月
-
感染症学雑誌 94(2) 241-241 2020年3月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年 筆頭著者
-
日本免疫学会総会・学術集会記録 46(Proceedings) 1-O/P 2017年12月
-
感染症学雑誌 91(臨増) 379-379 2017年3月
-
日本化学療法学会雑誌 65(Suppl.A) 397-397 2017年3月
-
日本環境感染学会総会プログラム・抄録集 32回 274-274 2017年2月
-
日本環境感染学会総会プログラム・抄録集 32回 454-454 2017年2月
-
日本化学療法学会雑誌 65(1) 95-95 2017年1月
-
日本免疫学会総会・学術集会記録 45(Proceedings) 159-159 2016年11月
-
日本性感染症学会誌 27(2) 276-276 2016年11月
-
日本化学療法学会雑誌 64(3) 578-578 2016年5月
-
感染症学雑誌 90(3) 368-368 2016年5月
-
感染症学雑誌 90(臨増) 245-245 2016年3月
-
感染症学雑誌 90(臨増) 353-353 2016年3月
-
日本感染症学会東日本地方会学術集会・日本化学療法学会東日本支部総会合同学会プログラム・抄録集 65th-63rd(1) 88-89 2016年
-
日本感染症学会東日本地方会学術集会・日本化学療法学会東日本支部総会合同学会プログラム・抄録集 65th-63rd(1) 102-102 2016年
-
日本臨床微生物学雑誌 26(Suppl.) 193-193 2015年12月
-
日本臨床微生物学雑誌 26(Suppl.) 326-326 2015年12月
書籍等出版物
7-
南江堂 2018年6月 (ISBN: 9784524252985)
-
株式会社 杏林舎 2016年7月1日
-
じほう 2015年1月 (ISBN: 9784840746915)
-
先端医学社 2010年6月
-
南江堂 2009年6月 (ISBN: 9784524253470)
-
メジカルビュー社 2009年4月 (ISBN: 9784758303569)
-
医薬ジャーナル社 2002年9月 (ISBN: 4753219933)
講演・口頭発表等
10-
15th International Congress of Immunology, Milan, Italy 2013年8月27日
-
JSICR-MMCB 2011 2011年5月25日
-
48th Infectious Disease Society of America (IDSA) annual meeting 2010年10月23日 Infectious Disease Society of America (IDSA)
-
第14回国際免疫学会 2010年8月27日 Shizuo Akira
-
14th International Congress of Immunology Kobe, Japan 2010年8月24日
-
第36回生体防御学会. 仙台 2010年7月22日
-
Airway Mucosal Immunity Society 2008年
-
12th International Congress of Immunology and 4th Annual Conference of FOCIS 2004年
-
ATS International Conference 2004年 ATS
担当経験のある科目(授業)
10共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
共同研究(国際共同研究) 2007年5月 - 2013年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 若手研究(スタートアップ) 2008年 - 2009年
社会貢献活動
14