
鎌倉 真依
カマクラ マイ (Mai Kamakura)
更新日: 04/02
基本情報
- 所属
- 龍谷大学 先端理工学部 環境生態工学課程 講師
- 学位
-
博士(理学)(2009年10月 奈良女子大学)
- 研究者番号
- 40523840
- J-GLOBAL ID
- 201101035165771600
- researchmap会員ID
- 6000026931
- 外部リンク
経歴
9-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2013年3月
学歴
3-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
2-
2021年7月 - 2023年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
受賞
6-
2004年11月
-
2003年6月
論文
18-
Ecohydrology 14(7) e2325 2021年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant-Environment Interactions 2(3) 112-124 2021年5月 査読有り
-
水文水資源学会誌 31 190-199 2018年5月 査読有り
-
中部森林研究 65 39-42 2017年4月 査読有り
-
日本森林学会大会発表データベース 127 617-617 2016年
-
日本森林学会大会発表データベース 127 385-385 2016年
-
日本森林学会大会発表データベース 127 616-616 2016年
-
TREE PHYSIOLOGY 35(1) 61-70 2015年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY 70(3) 151-162 2014年9月 査読有り
-
Plant, Cell and Environment 36(10) 1826-1837 2013年10月 査読有り
-
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 125(6) 735-748 2012年11月 査読有り
-
Journal of Agricultural Meteorology 68(1) 25-33 2012年9月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
TREE PHYSIOLOGY 32(7) 839-846 2012年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 125(3) 339-349 2012年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
TREE PHYSIOLOGY 31(2) 160-168 2011年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 122(3) 327-333 2009年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PHYSIOLOGIA PLANTARUM 132(3) 255-261 2008年3月 査読有り筆頭著者
MISC
7-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 63rd 2016年
-
第275回生存圏ミッションシンポジウム報告書 159-160 2015年2月
-
日本森林学会大会学術講演集 126th 2015年
-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 62nd 2015年
-
日本生態学会大会講演要旨集 60th 2013年
-
生物と気象 12(D3-9) 2012年1月
-
Proceedings of 5th Symposium of KYOUSEI Science Center for Life and Nature 83-88 2006年
書籍等出版物
2-
森北出版 2018年7月 (ISBN: 4627261225)
-
森北出版 2017年2月 (ISBN: 9784627261136)
講演・口頭発表等
70-
第68回日本生態学会大会(岡山、オンライン) 2021年3月19日
-
第68回日本生態学会大会(岡山、オンライン) 2021年3月18日
-
第131回日本森林学会大会(名古屋、オンライン) 2020年3月29日
-
第131回日本森林学会大会(名古屋、オンライン) 2020年3月27日
-
第67回日本生態学会大会(名古屋、オンライン) 2020年3月7日
-
第67回日本生態学会大会(名古屋、オンライン) 2020年3月7日
-
第67回日本生態学会大会(名古屋、オンライン) 2020年3月6日
-
第50回記念根研究集会(名古屋) 2019年11月23日
-
AsiaFlux 2019 (Gifu) 2019年10月4日
-
AsiaFlux 2019 (Gifu) 2019年10月4日
-
日本地球惑星科学連合 2019年大会 2019年5月27日
-
第130回日本森林学会大会(新潟) 2019年3月22日
-
第130回日本森林学会大会(新潟) 2019年3月21日
-
第66回日本生態学会大会(神戸) 2019年3月18日
-
第66回日本生態学会大会(神戸) 2019年3月17日
-
第49回根研究集会(盛岡) 2018年10月27日
-
第31回水文・水資源学会大会(三重) 2018年9月14日
-
第31回水文・水資源学会大会(三重) 2018年9月14日
-
第129回日本森林学会大会(高知) 2018年3月27日
-
第129回日本森林学会大会(高知) 2018年3月27日
担当経験のある科目(授業)
11-
2013年4月 - 現在
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2020年4月 - 2020年8月
-
2020年4月 - 2020年8月
-
2020年4月 - 2020年8月
-
2019年8月 - 2019年8月
-
2018年10月 - 2018年10月
-
2017年11月 - 2017年12月
-
2013年11月 - 2016年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費(RPD) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 (PD) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究A) 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究C) 2011年4月 - 2013年3月