
岸本 功
キシモト イサオ (Isao Kishimoto)
更新日: 03/23
基本情報
- 所属
- 山陽小野田市立山口東京理科大学 共通教育センター 准教授
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- 研究者番号
- 60399433
- J-GLOBAL ID
- 201101015936297831
- researchmap会員ID
- 6000027089
経歴
10-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2010年12月 - 2019年3月
-
2010年12月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2010年11月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2004年10月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2004年9月
-
2001年4月 - 2002年3月
学歴
2-
1996年4月 - 2001年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
1-
2018年10月 - 2019年9月
受賞
1-
2007年3月
論文
62-
Nuclear Physics B 974 115647-115647 2022年1月 査読有り
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2021(12) 2021年12月28日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
東京理科大学紀要(教養篇) (53) 353-374 2021年3月 筆頭著者責任著者
-
Journal of High Energy Physics 2021(02) 133 2021年2月16日 査読有り筆頭著者責任著者
-
東京理科大学紀要(教養篇) (52) 377-392 2020年3月 筆頭著者責任著者
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2018(123B04) 1-27 2018年12月 査読有り
-
Journal of High Energy Physics 2018(5)-21 2018年5月1日 査読有り
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2018(033B06) 1-17 2018年3月27日 査読有り
-
新潟大学教育学部教育研究集録 10-18 2018年3月10日
-
新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 10(2) 183-196 2018年3月
-
新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 10(2) 119-123 2018年3月
-
新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 10(1) 17-28 2017年10月
-
新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 9(2) 65-70 2017年3月
-
PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS 2017(1) 1-23 2017年1月 査読有り
-
新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 9(1) 27-44 2016年10月
-
新潟大学教育学部研究紀要, 自然科学編 8(2) 87-96 2016年3月
-
新潟大学教育学部研究紀要, 自然科学編 8(2) 97-116 2016年3月
-
日本物理学会講演概要集 71 36-36 2016年
-
新潟大学教育学部研究紀要, 自然科学編 8(1) 21-28 2015年10月
-
新潟大学教育学部研究紀要, 自然科学編 8(1) 11-20 2015年10月
MISC
37-
山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 (6) 73-77 2023年3月 筆頭著者最終著者責任著者
-
山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 (5) 87-91 2022年3月
-
山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 (5) 75-79 2022年3月 筆頭著者責任著者
-
山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 (4) 67-71 2021年3月 筆頭著者責任著者
-
山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 (3) 31-35 2020年3月 筆頭著者責任著者
-
日本物理学会講演概要集 71 23-23 2016年
-
日本物理学会講演概要集 70 30-30 2015年
-
日本物理学会講演概要集 69(2) 230-230 2014年8月22日
-
日本物理学会講演概要集 69(2) 6-6 2014年8月22日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 7-7 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 7-7 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 7-7 2013年3月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 7-7 2013年3月26日
-
日本物理学会講演概要集 67(2) 5-5 2012年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 13-13 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 9-9 2011年3月3日
-
理論物理学の進歩 125 1-279,巻頭2p,図巻頭1枚,巻頭1,巻末5〜9 2011年
-
Progress of theoretical physics. Supplement (188) i 2011年
-
PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT (188) I-I 2011年
-
素粒子論研究 118(2) 231-254 2010年8月20日
講演・口頭発表等
69-
日本物理学会2023年春季大会 2023年3月23日
-
YITP Workshop Strings and Fields 2021 2021年8月23日
-
日本物理学会第76回年次大会 2021年3月13日
-
YITP Workshop Strings and Fields 2020 2020年11月20日
-
日本物理学会第75回(2020年)年次大会 2020年3月18日
-
第46回北陸信越地区素粒子論グループ合宿 2018年9月22日
-
第22回新潟・山形合宿研究会 2017年11月3日
-
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月12日
-
第45回北陸信越地区素粒子論グループ合宿 2017年6月23日
-
Progress in Quantum Field Theory and String Theory II 2017年3月27日
-
第21回新潟・山形合宿 2016年11月19日
-
第44回北陸信越地区素粒子論グループ合宿 2016年6月17日
-
VIII Workshop on String Field Theory and related aspects 2016年5月31日
-
日本物理学会第71回年次大会 2016年3月19日 日本物理学会
-
第43回北陸信越地区素粒子論グループ研究会 2015年5月15日
-
弦の場の理論15 奈良 2015年3月5日
-
第19回新潟・山形合宿 2014年11月7日
-
String Field Theory and Related Aspects VI, SFT2014 2014年7月28日
-
第18回新潟・山形合宿 2013年11月1日
-
基研研究会「場の理論と弦理論」 2013年8月19日
担当経験のある科目(授業)
27-
2021年4月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(若手B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤C) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(若手B) 2007年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(PD) 2002年4月 - 2004年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(DC1) 1998年4月 - 2001年3月
社会貢献活動
7