
本條 晴一郎
ホンジョウ セイイチロウ (Seiichiro Honjo)
更新日: 2024/04/16
基本情報
- 所属
- 東京工業大学 環境・社会理工学院 准教授
- 学位
-
博士(学術)(2012年2月 東京大学)博士(経営学)(2021年3月 法政大学)
- 研究者番号
- 50506748
- J-GLOBAL ID
- 201101056455664103
- researchmap会員ID
- 6000027576
力学系理論、複雑系科学、脱植民地化の研究を経て、現在は市場創造としてのソーシャルイノベーションおよび、その前提となるデジタル技術の利用やブランディング等の経営学的対象を、サイバネティクスを中心とした学際的な観点から研究している。数理科学者として国際学会での受賞歴、経営学者として複数学会での受賞歴あり。
著書・論文に『消費者によるイノベーション』(千倉書房、2022年)、『1からのデジタル・マーケティング』(共著、碩学舎、2019年)、『災害に強い情報社会』(共著、NTT出版、2013年)、『紛争解決暴力と非暴力』(共著、ミネルヴァ書房、2010年)、「自然言語処理技術を用いたクラウドソーシングアイデアの有望性予測」(共著、2021年)、「ハラスメントの理論」(2009年)など。
研究キーワード
13経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2014年5月 - 現在
-
2017年2月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
学歴
6-
2015年4月 - 2021年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1996年3月
委員歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
受賞
8論文
14-
マーケティングジャーナル 43(2) 42-53 2023年9月29日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
マーケティングジャーナル 40(3) 31-44 2021年1月 査読有り招待有り筆頭著者
-
マーケティングレビュー 1(1) 31-39 2020年3月 査読有り
-
Proceedings of AAAI-Spring Symposium 2019 2448 2019年3月 査読有り
-
AD・STUDIES 65 28-34 2018年9月 招待有り
-
Global University Entrepreneurial Spirit Students's Survey National Report JAPAN 2016 2018年3月
-
イノベーション・マネジメント 15 109-129 2018年3月
-
立命館経営学 = The Ritsumeikan business review : the bimonthly journal of Ritsumeikan University 55(3) 105-127 2016年11月
-
マーケティングジャーナル = Japan marketing journal 35(4) 150-168 2016年
-
マーケティングジャーナル 34(1) 54-72 2014年
-
マ-ケティングジャ-ナル 30(3) 35-49 2011年
-
東洋文化 (89) 123-153 2009年3月
-
GEOMETRIC STRUCTURES OF PHASE SPACE IN MULTIDIMENSIONAL CHAOS: APPLICATIONS TO CHEMICAL REACTION DYNAMICS IN COMPLEX SYSTEMS, PT B 130 437-463 2005年 査読有り
-
物性研究 81(6) 904-958 2004年3月20日
MISC
3-
博報堂WEBマガジン センタードット 2022年9月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 41 8-9 2013年9月3日
-
Field+ : フィールドプラス : 世界を感応する雑誌 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 [編] (4) 29-29 2010年7月
書籍等出版物
11-
Xデザイン出版 2023年11月3日 (ISBN: 491098402X)
-
千倉書房 2022年3月2日 (ISBN: 4805112565)
-
碩学舎 2019年2月23日 (ISBN: 4502289914)
-
2018年3月 (ISBN: 4782534930)
-
青弓社 2014年1月 (ISBN: 478723367X)
-
NTT出版 2013年3月23日 (ISBN: 4757103328)
-
エヌティティ出版 2013年1月25日 (ISBN: 4757103301)
-
ミネルヴァ書房 2010年7月 (ISBN: 4623057909)
-
文藝春秋 2009年3月 (ISBN: 4167753545)
-
光文社 2007年4月17日 (ISBN: 4334033997)
-
メディア総合研究所 2006年3月 (ISBN: 4944124201)
講演・口頭発表等
1-
HCD-Netフォーラム2019 2019年11月29日 特定非営利活動法人人間中心設計推進機構 招待有り
担当経験のある科目(授業)
14-
2019年 - 2024年
-
2015年 - 2022年
-
2021年 - 2021年
-
2020年 - 2021年
-
2015年 - 2016年
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2007年 - 2008年
-
学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2005年4月 - 2007年3月