基本情報

所属
厚生労働省 国立保健医療科学院 保健医療経済評価研究センター(C2H) 上席主任研究官
学位
博士(薬学)(2010年3月 東京大学)
MPH in biostatistics(2005年3月 厚生労働省 国立保健医療科学院)
薬学士(2005年3月 東京大学)

研究者番号
20583090
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0003-3055-9932
J-GLOBAL ID
201101090492798385
researchmap会員ID
6000027644

外部リンク

 あだし野の露消ゆる時なく、鳥部山の煙立ち去らでのみ住み果つる習ひならば、いかにもののあはれもなからん。世は定めなきこそいみじけれ。

 命あるものを見るに、人ばかり久しきはなし。かげろふの夕べを待ち、夏の蝉の春秋を知らぬもあるぞかし。つくづくと一年を暮すほどだにも、こよなうのどけし。飽かず、惜しと思はば、千年を過すとも、一夜の夢の心地こそせめ。住み果てぬ世にみにくき姿を待ち得て、何かはせん。命長ければ辱多し。長くとも、四十に足らぬほどにて死なんこそ、めやすかるべけれ。

(徒然草)


学歴

  3

論文

  75

MISC

  18

書籍等出版物

  5

共同研究・競争的資金等の研究課題

  14