
杉本 圭子
スギモト ケイコ (Keiko SUGIMOTO)
更新日: 03/12
基本情報
- 所属
- 明治学院大学 文学部フランス文学科 教授
- 学位
-
文学博士号(新制度博士)(パリ第3大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101007389681327
- researchmap会員ID
- 6000027887
研究キーワード
4経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2007年4月 - 2016年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2002年4月 - 2005年3月
学歴
2-
- 2002年3月
-
- 2002年3月
委員歴
6-
2024年6月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2017年5月 - 2021年5月
-
2012年3月 - 2013年3月
-
2004年5月 - 2005年5月
論文
16-
明學仏文論叢 (57) 29-57 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
HB, revue internationale d'études stendhaliennes (26) 161-171 2023年4月 査読有り
-
Revue Stendhal 3 45-65 2022年5月 査読有り
-
明學佛文論叢 (55) 65-101 2022年3月
-
『仏語仏文学研究』 (52) 131-149 2020年3月 査読有り招待有り
-
明学佛文論叢 (50) 83-121 2017年3月 査読有り
-
仏語仏文学研究 (49) 217-231 2016年12月 査読有り
-
L'Année stendhalienne 14 13-28 2015年12月 査読有り招待有り
-
「受容から創造性へ―日本近現代文学におけるスタンダールの場合―」高等研報告書 (1202) 195-199 2013年3月
-
『明學佛文論叢』 (45) 1-26-26 2012年3月
-
『言語文化』 (26) 177-178-188 2009年3月
-
明学佛文論叢 (40) 1-39 2007年3月
-
明学佛文論叢 (39) 2006年3月
-
L'Année stendhalienne (3) 161-184 2004年12月 査読有り
-
『明治学院論叢』 フランス文学特輯 (712) 13-40 2004年3月
-
フランス語フランス文学研究 83(83) 14-23 2003年10月
MISC
17-
スタンダール研究会会報 (33) 28-32 2023年5月
-
スタンダール研究会会報 (32) 17-19 2022年6月
-
Revue Stendhal 3 380-382 2022年5月 査読有り
-
Revue Stendhal 2 485-486 2021年4月
-
言語文化 (37) 5-7 2020年3月
-
Revue Stendhal 1 332-334 2020年1月
-
「スタンダール研究会」会報 (29) 28-34 2019年5月
-
『スタンダール研究会会報』 (28) 16-19 2018年5月
-
図書 私の三冊(岩波文庫創刊90年記念) 40-41 2017年5月 招待有り
-
スタンダール研究会会報 (27) 2-5 2017年5月
-
スタンダール研究会会報(インターネット配信) (27) 19-22 2017年5月
-
スタンダール研究会会報(インターネット雑誌) (24) 12-13 2014年5月
-
スタンダール研究会会報(インターネット配信) (23) 6-8 2013年5月
-
L'Année stendhalienne (9) 391-392 2010年12月
-
言語文化 (20) 2003年3月
書籍等出版物
7-
朝日出版社 2020年1月
-
岩波書店 2016年2月 (ISBN: 9784003750872)
-
岩波文庫 2015年12月 (ISBN: 9784003750872)
-
朝日出版社 2015年1月
-
丸善出版 2012年7月
-
慶應義塾大学出版会 2002年6月 査読有り
講演・口頭発表等
12-
第80回日本スタンダール研究会 2023年12月23日 日本ンスタンダール研究会
-
アフォリズムと通念ー日仏独文学をめぐって 2023年5月13日 マリ=ノエル・ボーヴィウ
-
Translation, adaptation, Intertextuality - 古典を考える 2023年3月7日 明治学院大学英文学科、言語文化研究所 招待有り
-
「フランス・ロマン主義の歴史的展開についての研究―文学、政治、美学」2022年度第3回研究会 2022年9月17日 フランス・ロマン主義の歴史的展開についての研究会(代表者 菅谷憲興(立教大学)) 招待有り
-
Stendhal et le livre 2021年6月4日 la Sorbonne Nouvelle, Université Rennes 2
-
第74回日本スタンダール研究会 2020年12月26日 日本スタンダール研究会
-
日仏翻訳学会夏季セミナー(Université d'été franco-japonaise en traductologie) 2016年9月1日 フランス翻訳学会(SoFT)
-
日本スタンダール研究会 2016年5月28日 日本スタンダール研究会
-
日本スタンダール研究会 2012年6月2日
-
国際高等研究所研究プロジェクト「受容から創造性へ」2010年度第2回研究会 2010年11月12日
-
19世紀の詩学研究チームによるセミナー「スタンダールの作品を再校訂する」 2010年3月27日
-
日本フランス語フランス文学会 2003年5月
所属学協会
3-
2002年4月 - 現在
-
1992年 - 現在
Works(作品等)
3-
2025年2月 その他
-
2009年6月 その他