
久慈 大介
クジダイスケ (Daisuke Kuji)
更新日: 2022/07/04
基本情報
- 所属
- 学習院大学 東洋文化研究所 EF共同研究員
- 学位
-
博士(歴史学)(中国社会科学院)修士(史学)(慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 70614725
- J-GLOBAL ID
- 201101074514462100
- researchmap会員ID
- 6000027930
- 外部リンク
研究キーワード
4研究分野
8経歴
5-
2012年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年1月 - 現在
-
2010年10月 - 2011年3月
-
2002年4月 - 2004年8月
学歴
4-
2005年9月 - 2010年7月
-
2002年4月 - 2005年8月
-
1999年4月 - 2002年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
論文
6-
『東アジア海文明の歴史と環境』(学習院大学東洋文化研究叢書、東方書店) 2012年3月
-
2010年度中国社会科学院提出博士学位論文 1-1031 2010年7月 査読有り
-
『黄河下流域の歴史と環境 東アジア海文明への道』(学習院大学東洋文化研究叢書、東方書店) 285-314 2007年
-
『(財)福武学術文化振興財団平成17年度歴史学・地理学助成報告』 62-68 2006年
-
『二里頭遺址与二里頭文化研究:中国・二里頭遺址与二里頭文化国際学術研討会論文集』(科学出版社) 444-456 2006年
-
『南山大学人類学博物館紀要』 (第23号) 41-64頁、図版29-34頁 2005年
MISC
6-
『海雀』日本学術振興会アジア研究教育拠点事業「東アジア海文明の歴史と環境」ニューズレター (第4号) 8-9 2007年
-
『中国考古学』 (4) 189-203 2004年
-
『史学』 71巻(4号) 656-657 2002年
-
『日本中国考古学会会報』 (第10号) 152-158 2000年
-
2000年
講演・口頭発表等
8-
国際学術シンポジウム「“黄河流域的歴史与環境”青年学術研討会」(陝西師範大学) 2012年3月
-
日本中国考古学会2011年度大会(東京大学) 2011年12月
-
国際学術シンポジウム「衛星データと中国古代陵墓の世界」(学習院大学) 2011年2月
-
日本中国考古学会2007年度大会(成城大学) 2007年12月
-
国際学術シンポジウム「黄河下流域の生態環境と東アジア海文明」(学習院大学) 2005年12月
-
中国・二里頭遺址与二里頭文化国際学術研討会(中国河南省偃師市偃師賓館) 2005年11月
-
日本中国考古学会2003年度大会(南山大学) 2003年12月
-
平成12(2000)年度三田史学会大会(慶應義塾大学) 2000年6月
担当経験のある科目(授業)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
科研費(研究活動スタート支援) 2010年 - 2012年