
古山 渓行
フルヤマ タニユキ (Taniyuki Furuyama)
更新日: 03/13
基本情報
- 所属
- 金沢大学 ナノマテリアル研究所 准教授
- 学位
-
博士(薬学)(東京大学)
- 研究者番号
- 30584528
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-5435-1581
- J-GLOBAL ID
- 201101050560248648
- researchmap会員ID
- 6000028119
- 外部リンク
研究キーワード
6経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2015年11月 - 2023年3月
-
2018年10月 - 2022年3月
-
2010年7月 - 2015年10月
-
2010年4月 - 2010年7月
学歴
2-
- 2010年
-
- 2010年
受賞
10-
2013年
論文
101-
Chemistry – A European Journal 2025年3月6日
-
Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry 116089-116089 2024年10月 査読有り最終著者責任著者
-
The Journal of Organic Chemistry 89(15) 10709-10718 2024年7月16日 査読有り
-
The Journal of Organic Chemistry 89(11) 8178-8184 2024年5月28日 査読有り最終著者責任著者
-
Chemistry – A European Journal 30(29) 2024年4月10日 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Omega 9(10) 11950-11957 2024年3月4日 査読有り
-
Organic Letters 26(9) 1931-1935 2024年2月28日 査読有り責任著者
-
Organic letters 26(1) 380-384 2024年1月12日 査読有り
-
Small 19(42) 2302519 2023年6月22日 査読有り
-
ChemRxiv 2023年3月21日 責任著者
-
Journal of Molecular Structure 1274 134450-134450 2023年2月 査読有り
-
New Journal of Chemistry 47 1388-1400 2023年 査読有り
-
European Journal of Organic Chemistry 45 e202201051-e202201051 2022年12月6日 査読有り
-
Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 26(12) 790-806 2022年7月29日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Molecules 27(9) 2766-2766 2022年4月26日 査読有り最終著者責任著者
-
Tetrahedron Letters 95 153750-153750 2022年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Chemistry – A European Journal 28(2) e202103223-e202103223 2022年1月10日 査読有り最終著者責任著者
-
Chemical Communications 57(99) 13594-13597 2021年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Direct Excitation of Triplet State of Molecule by Enhanced Magnetic Field of Dielectric MetasurfacesSmall 17(47) 2104458-2104458 2021年11月 査読有り
MISC
9-
有機合成化学協会誌 82(10) 989-1000 2024年10月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
ファインケミカル 50(9) 12-17 2021年9月 招待有り筆頭著者責任著者
-
光化学 52(1) 25-28 2021年4月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
マテリアルステージ 1 80-84 2021年1月 招待有り最終著者責任著者
-
オプトロニクス (458) 134-139 2020年2月 招待有り筆頭著者責任著者
-
化学工業 70(3) 169-174 2019年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
化学 化学同人 68(7) 66-67 2013年
-
ファルマシア 日本薬学会 45(12) 1250-1250 2009年
-
有機合成化学協会誌 有機合成化学協会 66(10) 1005-1006 2008年
講演・口頭発表等
52-
13th International Conference on Porphyrin and Phthalocyanines (ICPP-13) 2024年6月24日 招待有り
-
第1回金沢大学ナノマテリアル研究所シンポジウム 2023年12月7日 招待有り
-
JST戦略的創造研究推進事業① 〜さきがけ研究領域「反応制御」〜 新技術説明会 2023年10月20日 招待有り
-
神戸大学大学院工学系研究科講演会 2023年9月15日 招待有り
-
2023 Taiwan-Japan Symposium on Reaction Control (TJSReC) 2023年7月29日 招待有り
-
18th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP23) 2023年6月10日 招待有り
-
新潟大学コアステーション「ユビキタスグリーンケミカルエネルギー連携教育研究センター」第13回研究シンポジウム 2023年3月14日 招待有り
-
12th International Conference on Porphyrin and Phthalocyanines 2022年7月13日 招待有り
-
2022年2月23日 招待有り
-
さきがけ「電子やイオン等の能動的制御と反応」領域 オンライン公開シンポジウム 2022年1月8日 招待有り
-
第6回「生体適合化学の進歩」インタラクティブフォーラム 2021年9月22日 招待有り
-
金沢大学先端科学・イノベーション推進機構協力会 第16回金沢大学研究室見学会 2021年2月19日 招待有り
-
岡山大学次世代研究育成グループ「精密有機合成に基づく高機能性有機色素の開発」講演会 2020年2月7日 招待有り
-
2019 金沢大学新技術説明会 2019年8月22日 招待有り
-
2019年度電気化学会北陸支部春季(石川)大会 2019年6月14日 招待有り
-
第320回やさしい科学技術セミナー 2018年11月18日 招待有り
-
第3回有機若手ワークショップ 2018年11月8日 招待有り
-
第29回基礎有機化学討論会 2018年9月6日
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
科学技術振興機構 さきがけ「電子やイオン等の能動的制御と反応」 2018年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2007年 - 2009年