
城村 由和
ジョウムラ ヨシカズ (Yoshikazu Johmura)
更新日: 04/15
基本情報
- 所属
- 金沢大学 がん進展制御研究所 教授
- (兼任)新学術創成研究機構 ユニットリーダー
- 学位
-
博士(薬学)(2008年3月 名古屋市立大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101075529668100
- researchmap会員ID
- 6000028531
- 外部リンク
研究キーワード
1経歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2016年8月 - 2022年3月
-
2011年5月 - 2016年7月
-
2008年11月 - 2011年4月
-
2008年4月 - 2008年10月
学歴
2-
2003年4月 - 2008年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
論文
52-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 122(14) e2412818122 2025年4月8日
-
The American Journal of Human Genetics 2025年4月
-
Journal of biochemistry 2025年1月6日 最終著者責任著者
-
Breast cancer research : BCR 26(1) 146-146 2024年10月21日
-
Nature aging 2024年9月9日 責任著者
-
Molecular Metabolism 84 101943-101943 2024年6月
-
The Journal of Biochemistry 2024年4月2日
-
Cancer research communications 2024年3月11日 最終著者
-
Biochemical and biophysical research communications 673 121-130 2023年9月17日
-
Nature aging 3(8) 1001-1019 2023年7月20日 責任著者
-
Toxicology and applied pharmacology 468 116531-116531 2023年6月1日
-
The Journal of Biochemistry 173(6) 459-469 2023年3月8日
-
Annals of Hepatology 28(2) 100900-100900 2023年3月 最終著者責任著者
-
Nature 611(7935) 358-364 2022年11月2日 責任著者
-
Science (New York, N.Y.) 378(6616) 192-201 2022年10月14日
-
Breast cancer (Tokyo, Japan) 29(6) 1076-1087 2022年7月27日
-
Autophagy 17(11) 3776-3793 2021年11月 責任著者
-
Science (New York, N.Y.) 371(6526) 265-270 2021年1月15日 筆頭著者責任著者
-
Biomaterials science 9(1) 199-211 2021年1月5日
MISC
96-
日本癌治療学会学術集会抄録集 62回 PSP8-2 2024年10月
-
日本内分泌学会雑誌 100(3) 784-784 2024年6月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 83rd 2024年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
肝細胞研究会プログラム・抄録集 31st 2024年
-
日本臨床ストレス応答学会大会抄録集 18th 2024年
-
実験医学 42(10) 2024年
-
実験医学 41(15) 2524-2530 2023年9月
-
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 23rd 2023年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 82nd 2023年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 82nd 2023年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 82nd 2023年
-
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 82nd 2023年
-
金沢大学十全医学会雑誌 132(3) 2023年
-
日本生化学会大会(Web) 96th 2023年
-
月刊腫瘍内科 32(4) 2023年
-
医学のあゆみ 287(5) 2023年
-
月刊細胞 55(2) 2023年
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2024年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 学術変革領域研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 学術変革領域研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 学術変革領域研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業 2021年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月