加島 勝
カシマ マサル (masaru kashima)
更新日: 02/01
基本情報
研究分野
2経歴
26-
2011年9月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2006年4月 - 2017年3月
-
2012年7月 - 2012年8月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2007年4月 - 2007年9月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1998年4月 - 2005年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1994年7月 - 2001年3月
-
1994年7月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1998年3月
-
1992年9月 - 1996年3月
学歴
1-
1980年4月 - 1982年3月
委員歴
7-
2019年1月 - 現在
-
2019年1月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2004年6月 - 現在
-
2005年3月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2006年6月 - 2008年5月
論文
25-
『ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集第16号 論集 新羅仏教お思想と文化―奈良仏教への射程―』 2018年11月 招待有り
-
(5) 54-60 2018年3月
-
國華 (1438) 42-48 2015年6月 査読有り
-
『仏教美術研究上野財団研究会報告書』第36冊『研究発表と座談会 摂関期にみる美術の諸相』、仏教美術研究上野財団助成研究会 2009年3月
-
『MUSEUM』611号 東京国立博物館 (611) 3-7 2007年12月
-
『足柄乃文化』34号 山北町地方史研究会 2007年3月
-
『MUSEUM』600号「特集21世紀の東京国立博物館」、東京国立博物館 (600) 83-92 2006年2月
-
『シルクロード学研究21』シルクロード学研究センター研究紀要 中国・シルクロードにおける舎利荘厳の形式変遷に関する調査研究 (21) 2004年3月
-
『MUSEUM』587号、東京国立博物館 (587) 2003年12月
-
『MUSEUM』569号 (569) 4,59-65 2000年12月
-
『食文化助成研究報告』10、財団法人味の素食の文化センター 2000年12月
-
『MUSEUM』567号、東京国立博物館 (567) 25-54,図4〜5 2000年8月
-
『仏教芸術』243号、毎日新聞社 (243) 13-34 1999年3月
-
『MUSEUM』558号、東京国立博物館 (558) 1999年2月
-
『MUSEUM』554号、東京国立博物館 1998年6月
-
『東京国立博物館紀要』30号、東京国立博物館 (30) 105-210 1995年3月
-
『仏教芸術』200号、毎日新聞社 1992年2月
-
『仏教芸術』200号、毎日新聞社 (200) p32-50 1992年2月
-
『MUSEUM』483号、東京国立博物館 (483) p16-27 1991年6月
-
『季刊考古学』34号、雄山閣出版 (34) 1991年2月
書籍等出版物
13-
中央公論美術出版 2018年5月
-
青史出版 2016年5月
-
雄山閣 2016年3月
-
汲古書院 2013年10月
-
小学館 2012年12月
-
思文閣出版 2012年10月
-
『日本の美術』540号 ぎょうせい 2011年5月 (ISBN: 9784324089606)
-
2009年6月
-
日本文教出版 2006年3月
-
2002年3月
-
『武寧王陵発掘30周年記念国際学術大会 武寧王陵と東アジア文化』、国立扶余文化財研究所・国立公州博物館 2001年7月
-
1999年7月
-
利島村 1996年3月
講演・口頭発表等
21-
金色堂大修理50年記念シンポジウム 2018年4月30日 中尊寺
-
第16回「ザ・グレイトブッダ・シンポジウム」 2017年11月26日 東大寺
-
第16回「ザ・グレイトブッダ・シンポジウム」(GBS) 2017年11月26日 GBS実行委員会
-
2017年度清泉ラファエラ・アカデミア シリーズ美術史を楽しむ(日本篇)法隆寺の工芸 2017年7月29日 清泉ラファエラ・アカデミア 招待有り
-
2017年度清泉ラファエラ・アカデミア シリーズ美術史を楽しむ(日本篇)法隆寺の工芸 2017年7月22日 清泉ラファエラ・アカデミア 招待有り
-
2017年度清泉ラファエラ・アカデミア シリーズ美術史を楽しむ(日本篇)法隆寺の工芸 2017年7月15日 清泉ラファエラ・アカデミア 招待有り
-
2016年度聖心女子大学生涯学習センター文化講座 2016年10月12日 聖心女子大学生涯学習センター 招待有り
-
第15回洗足区民センター土曜文化講座 2016年5月21日 洗足区民センター 招待有り
-
日本アート評価保存協会スペシャルトーク 2016年4月19日 日本アート保存協会 招待有り
-
第12回洗足区民センター土曜文化講座 2015年11月28日 洗足区民センター 招待有り
-
大正大学史学大会 2015年11月 大正大学史学会
-
第44回夏季講座「白鳳―歴史と美術―」 2015年8月18日 奈良国立博物館 招待有り
-
特別展「琵琶湖をめぐる 近江路の神と仏 名宝展」土曜講座 2012年10月27日 三井記念美術館 招待有り
-
第56回国際東方学者会議東洋美術史部会 2011年5月 国際東方学者会議
-
研究発表と座談会「摂関期にみる美術の諸相」 2008年6月 京都国立博物館
-
美術史学会東支部例会 2007年9月 美術史学会
-
美術史学会東支部例会 2004年11月 美術史学会
-
研究集会「日本上代における仏像の荘厳」 2002年2月 奈良国立博物館
-
武寧王陵発掘30周年記念国際学術大会「武寧王陵と東アジア文化」 2001年7月 扶余国立文化財研究所・公州国立博物館
-
彫刻史研究会 1997年12月 彫刻史研究会
Works(作品等)
40-
2018年3月 その他
-
2014年3月 その他
-
2012年3月 その他
-
2009年3月 その他
-
2009年2月 その他
-
2008年11月 その他
-
2008年11月 その他
-
2008年10月 その他
-
2008年4月 その他
-
2006年9月 その他
-
2006年4月 その他
-
2005年10月 その他
-
2003年3月 その他
-
2002年10月 その他
-
2002年7月 その他
-
2002年3月 その他
-
2000年8月 その他
-
1998年2月 その他
-
1998年2月 その他
-
1998年2月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 基盤研究A 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 基盤B 2016年4月 - 現在
-
日本学術振興会 基盤研究A 基盤研究(A) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 基盤研究A 基盤研究(A) 2009年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 基盤研究B 基盤研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 基盤研究A 基盤研究(A) 2006年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 基盤研究B 基盤研究(B) 2006年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 基盤研究B 基盤研究(B) 2004年4月 - 2007年3月
-
シルクロード学研究センター シルクロード学研究センター課題研究 2002年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 基盤研究B 2001年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 基盤研究C( 基盤研究(C) 2000年4月 - 2003年3月
-
日本学術振興会 基盤研究A 1999年4月 - 2002年3月
-
味の素食文化研究センター助成 2000年4月 - 2001年3月
-
日本学術振興会 基盤研究A 基盤研究(A) 1998年4月 - 2000年3月
-
鹿島美術財団美術に関する調査研究の助成 1996年4月 - 1997年3月
-
日本学術振興会 国際学術研究 国際学術研究 1994年4月 - 1997年3月
-
日本学術振興会 基盤研究C 一般研究(C) 1993年4月 - 1994年3月
-
日本学術振興会 国際学術研究 国際学術研究 1992年4月 - 1994年3月