
八木原 律子
Ritsuko Yagihara
更新日: 2022/09/25
基本情報
研究キーワード
3研究分野
1経歴
2-
2007年4月 - 現在
-
1999年4月 - 2007年3月
委員歴
4-
2017年4月 - 現在
-
2013年11月 - 現在
-
2017年11月 - 2019年11月
-
2014年2月 - 2019年
論文
17-
社会学付属研究所『研究所年報』44号 (社会学部付属研究所『研究所年報』44号) 2014年3月
-
真・精神保健福祉士養成講座5【編集】日本精神保健福祉士養成校協会精神保健福祉の理論と相談援助の展開Ⅱ 60-63 2014年2月
-
精神医学 精神医学 55(3) 245-251 2013年3月 招待有り
-
司法福祉学研究 12 司法福祉学研究 12号 149-163 2012年7月 査読有り
-
リハビリテーション研究No.151 42(1) 20-25 2012年6月
-
精神科臨床サービス第12巻1号 特集 生活の視点から薬物療法をとらえなおす 12(1(通巻45号)) 101-103 2012年1月
-
Schizophrenia Frontier 10(4 2009年11月) 2009年11月
-
明治学院大学社会学・社会福祉学研究 明治学院大学社会学・社会福祉学研究131(131) 35-59 2009年3月
-
こころの科学 2008年8月
-
大学時報 57(320(通巻335号)) 92-97 2008年5月
-
社会福祉研究第99号 (99) 2007年7月
-
実践成年後見No,21 (21) 2007年4月
-
2005年度文部科学省現代gp採択明治学院大学社会学部教育プロジェクト 2007年3月
-
精神科臨床サービス 6(4) 474-477 2006年10月
-
明治学院大学社会学・社会福祉学研究123 2006年7月
-
厚生労働科学研究費補助金障害保健福祉総合研究事業 2004年3月
MISC
2-
社会福祉法人JHC板橋会 あなたの就労を応援します 2017年5月 招待有り
-
JAMHP NEWS47号 (47) 1-9 2015年7月 招待有り
書籍等出版物
6-
中央法規出版 2007年1月
-
中央法規出版 2007年1月
-
中央法規出版 2007年1月
-
中央法規出版 2007年1月
-
中央法規出版 2007年1月
講演・口頭発表等
9-
第23回全国SSTワークショップin金沢 2017年7月15日
-
第43回日本職業リハビリテーション学会 2015年8月22日 日本職業リハビリテーション学会
-
SST普及協会 第19回学術集会in仙台 2014年12月13日 SST普及協会
-
SST普及協会学術集会inえひめ 2013年12月7日 SST普及協会 招待有り
-
SST普及協会学術集会in長崎 2011年12月2日
-
日本職業リハビリテーション学会 2010年8月
-
日本職業リハビリテーション学会福岡大会 2008年8月
-
日本職業リハビリテーション学会 2006年9月
-
sst普及協会経験交流ワークショップ 2006年7月
所属学協会
9Works(作品等)
4-
2019年2月 その他
-
2014年3月 その他
-
2012年12月 その他
-
2011年1月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
財団法人 明治安田こころの健康財団 2009年4月 - 2010年3月
-
明治学院大学社会学部付属研究所 2009年4月 - 2010年3月
-
厚生労働省平成21年度障害者保健福祉推進事業(障害者自立支援調査研究) 障害者自立支援調査研究プロジェクト 2009年4月 - 2010年3月
-
明治学院大学者社会学部付属研究所 2008年4月 - 2009年3月
-
明治学院大学社会学部付属研究所 2007年4月 - 2008年3月
-
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構委託事業 2006年7月 - 2008年3月