
大森 洋子
オオモリ ヒロコ (Hiroko OMORI)
更新日: 2024/12/18
基本情報
経歴
2-
2003年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
委員歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2010年8月
論文
11-
Perfiles,factores, Chores y contextos en la enseñanza by el aprendizaje de ELE/ EL2 817-829 2020年11月
-
カルチュール 11(1) 1-7 2017年3月
-
スペイン語学研究 (27) 2012年8月
-
Nuevos enfoques en la enseñanza del español en Japón, Concha Moreno y GIDE 2012年3月
-
カルチュール 4(1) 173-183 2010年3月
-
sophia linguistica (59) 2010年
-
スペイン語学研究 24 2009年8月
-
カルチュール (3) 92-108 2006年
-
スペイン語世界の言葉と文化:京都外国語大学イスパニア語学科編 2005年3月
-
スペイン語学論集 寺崎英樹教授退官記念 2004年3月
-
Lingüística hispánica 2004年3月
MISC
3-
複言語・多言語教育研究 (7) 130-141 2020年3月 査読有り
-
Actas del XXV Congreso Internacional de la ASELE: la enseñanza de ELE centrada en el alumno 731-737 2014年9月 査読有り
-
La enseñanza del español como LE/L2 en el siglo XXI 2013年11月 査読有り
書籍等出版物
9-
2020年11月 (ISBN: 9788417595487)
-
三修社 2019年4月 (ISBN: 9784384059274)
-
2008年1月 (ISBN: 9784255550251)
-
2007年12月
-
小学館 2007年3月
-
2006年11月 (ISBN: 9784255003719)
-
小学館 2003年11月
-
芸林書房 2003年4月
講演・口頭発表等
28-
東京スペイン語学研究会 2021年10月2日
-
多言語教育の意味 2020年11月1日 ゲーテインスティトゥート
-
東京スペイン語学研究会 2020年10月3日
-
SELE2019 2019年8月29日
-
SELE2019 2019年8月29日
-
東京スペイン語学研究会 2019年6月27日
-
XXIXCongreso Internacional de ASELE 2018年9月1日 Asociación de la enseñanza de español como lengua extranjera
-
XXVIII Congreso Internacional de ASELE 2017年9月6日
-
東京スペイン語学研究会 2016年7月23日
-
獨協大学外国語教育研究所第4回公開講演会 2014年11月8日 獨協大学外国語教育研究所
-
XXV Congreso de ASELE 2014年9月17日
-
SELE2014 2014年9月2日
-
セルバンテス文化センター 2014年3月6日
-
Congreso internacional de ASELE 2013年9月17日
-
SELE2013 2013年8月29日 東京スペイン語学研究会、関西スペイン語学研究会
-
Primer Congreso Internacional Nebrija en Lingüística Aplicada a la Enseñanza de Lenguas 2012年9月28日
-
東京スペイン語学研究会 2012年4月28日
-
SELE 2010 2010年9月2日
-
東京スペイン語学研究会 2010年1月30日
-
SELE2009 2009年8月28日
所属学協会
9-
2003年4月 - 現在
-
1997年 - 現在
-
1991年 - 現在
-
1990年 - 現在
-
1989年5月 - 現在
-
2002年
Works(作品等)
1-
2007年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
その他 基盤研究C 2015年4月 - 現在
-
その他 基盤研究C 2015年4月 - 2019年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究C 2012年4月 - 2015年3月
-
その他 基盤研究C 2009年4月 - 2012年3月