基本情報

所属
東京大学 史料編纂所 特任助教
(兼任)総合研究博物館 研究事業協力者
学位
博士(文学)(2010年3月 総合研究大学院大学)
M.Sc. in Archaeological Sciences(2005年7月 University of Bradford)
文学修士(2001年3月 関西大学)
学士(1999年3月 関西大学)

研究者番号
80593657
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0003-2690-0210
J-GLOBAL ID
201101084959653572
Researcher ID
F-9482-2017
researchmap会員ID
6000028829

外部リンク

専門は考古科学(考古生化学),文化財科学


石器や土器など人工遺物の表面,遺跡の土壌,人骨の歯に付着した歯石に残る植物のデンプンの粒子(デンプン粒)を取り出して,人間がどのような植物をどのようにして食料にかえたのか,その歴史と文化,健康状態を復元する研究をしています。さらに,考古学や植物学の手法を応用して古文書料紙の原材料を分析しており,古文書の紙の研究や文書資料の保存・修理への新たな情報の提供を目指しています。


主要な論文

  93

主要な書籍等出版物

  29

主要な講演・口頭発表等

  124

主要なMISC

  12

主要な共同研究・競争的資金等の研究課題

  45

主要な所属学協会

  14

主要な学術貢献活動

  8

主要なメディア報道

  8

担当経験のある科目(授業)

  3

その他

  2