
高橋 雅人
タカハシ マサト (Masato Takahashi)
更新日: 05/29
基本情報
研究分野
1委員歴
5-
2022年11月 - 2024年11月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年10月 - 2023年10月
-
2023年4月
論文
12-
『憲法研究 第11号』 201-214 2022年11月 招待有り
-
法政研究87巻3号 701-722 2020年12月
-
法学セミナー 65(8) 18-24 2020年8月
-
法律時報 92(5) 65-70 2020年5月
-
論究ジュリスト (33) 47-54 2020年5月
-
全国憲法研究会(編)『憲法問題30』 2019年5月
-
ドイツ憲法判例研究会編『ドイツの憲法判例Ⅳ』(信山社) 2018年11月 査読有り
-
ドイツ憲法判例研究会編『ドイツの憲法判例Ⅳ』(信山社) 2018年11月 査読有り
-
憲法理論研究会編『展開する立憲主義』(敬文堂、2017年) 45-58 2017年10月 査読有り招待有り
-
別冊法学セミナー 憲法のこれから(日本評論社) 2017年7月
-
自治研究93巻3号 2017年3月 査読有り
-
自治研究89巻12号 2013年12月 査読有り
MISC
13-
2019年11月
-
2015年10月
-
日本法學 79(2) 313-334 2013年9月
-
企業と法創造 8(3) 124-130 2012年2月
-
比較法学 46(2) 129-147 2012年
-
『政治変動と憲法理論』憲法理論研究会編 77-91 2010年
-
法創造の比較法学 59-70 2010年
-
早稲田法学会誌 61(1) 295-340 2010年
-
早稲田法学会誌 61(1) 2010年
-
『法実務、法理論、基礎法学の再定位』曽根・楜沢編 32-41 2009年
-
『法実務、法理論、基礎法学の再定位』曽根・楜沢編 3-31 2009年
-
『ドイツの憲法判例Ⅲ』ドイツ憲法判例研究会編 2008年
主要な書籍等出版物
20主要な講演・口頭発表等
14担当経験のある科目(授業)
25-
2022年
-
2021年
社会貢献活動
2