
小森 宏美
コモリ ヒロミ (Hiromi Komori)
更新日: 2022/09/02
基本情報
- 所属
- 早稲田大学 教育・総合科学学術院 教育学部 教授
- 学位
-
学位
- 研究者番号
- 50353454
- J-GLOBAL ID
- 201101053849024798
- researchmap会員ID
- 6000028872
研究キーワード
1研究分野
1経歴
3-
2006年 - 2011年
-
2011年
-
2002年 - 2006年
学歴
2論文
22-
王のいる共和政ージャコバン再考(中澤達哉編) 142142-156 2022年6月
-
Japanese Slavic and East European Studies 42 42-52 2022年3月 査読有り
-
現代ヨーロッパの安全保障ーポスト2014:パワーバランスの構図を読む 119-133 2019年11月
-
世界の福祉5ー旧ソ連・東欧 202-216 2019年8月
-
ロシア・東欧研究 (47) 54-64 2019年3月
-
岡澤憲夫監修「日本・スウェーデン交流150年―足跡と今、そしてこれから」 2018年4月
-
森原隆編『ヨーロッパの政治文化史―統合・分裂・戦争』 259-274 2018年3月
-
橋本伸也編『せめぎあう中東欧・ロシアの歴史認識問題―ナチズムと社会主義の過去をめぐる葛藤』 236-255 2017年12月
-
宇山智彦編『ロシア革命とソ連の世紀 第5巻―越境する革命と民族』 263-288 2017年10月
-
井内敏夫編『ロシア・東欧史における国家と国民の相貌』 165-182 2017年6月
-
仙石学編『脱新自由主義の時代?新しい政治経済秩序の模索』 2017年3月 査読有り
-
村上勇介・ 帯谷知可編『融解と再創造の世界秩序』 116-136 2016年3月
-
竹中克行編『グローバル化と文化の境界』 2015年
-
岡澤憲夫編『北欧学のフロンティア――その成果と可能性』 80-95 2015年
-
早稲田教育評論 29(1) 151-165 2015年 査読有り
-
橋本伸也編『ロシア帝国の民族知識人』 104-127 2014年
-
孝忠延夫・安武真隆・西平等編『多元的世界における「他者」』 291-309 2013年
-
村上勇介、仙石学編『ネオリベラリズムの実践現場』 111-136 2013年
-
林忠行・仙石学『ポスト社会主義期の政治と経済』 203-231 2011年3月
書籍等出版物
11-
北海道大学出版会 2017年10月
-
学文社 2016年
-
新曜社 2012年
-
明石書店 2012年
-
三元社 2009年3月
-
早稲田大学出版部 2007年
-
人文書院 2007年
-
早稲田大学出版部 2005年
-
早稲田大学出版部 2002年
-
東洋書店 2002年
講演・口頭発表等
3-
ロシア・東欧学会研究大会 2018年10月21日 ロシア・東欧学会
-
Estonia and Japan: Contemporary Challenges in Humanities and Social Sciences 2018年9月27日 タルト大学アジア研究センター 招待有り
-
Twenty years after the fall of the Berlin Wall; The politics of memory and democratization 2009年9月11日
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
2020年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
-
科学研究費助成事業(国立民族学博物館) 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2006年 - 2008年
-
科学研究費助成事業(東京大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2006年 - 2008年
-
科学研究費助成事業(国立民族学博物館) 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2006年 - 2008年
-
科学研究費助成事業(広島大学) 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2005年 - 2008年