
新谷 隆彦
シンタニ タカヒコ (Takahiko SHINTANI)
更新日: 04/25
基本情報
- 所属
- 電気通信大学 大学院情報理工学研究科、情報理工学域情報・ネットワーク工学専攻、Ⅰ類 (情報系) 准教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- 研究者番号
- 30604623
- J-GLOBAL ID
- 201101041794628232
- researchmap会員ID
- 6000029286
- 外部リンク
1994-1999 データマイニングの並列処理方式に関する研究に従事
2000-2001 データベースシステムに関する研究に従事
2002-2005 医療情報システムに関する研究に従事
2006-2008 センサデータ解析に関する研究に従事
2009-2010 データ解析システムに関する研究に従事
2011- データマイニング、大規模データ処理技術、ライフログ活用技術に関する研究に従事
研究キーワード
11研究分野
2経歴
4-
2000年4月 - 2010年12月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1998年4月 - 1999年3月
学歴
2-
1996年4月 - 1999年3月
-
- 1989年3月
委員歴
10-
2022年5月
-
2019年4月 - 2022年4月
-
2020年4月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2019年3月
-
2016年6月
-
2014年6月 - 2016年5月
-
2013年6月 - 2014年5月
受賞
3論文
24-
Proceedings of the 11th International Joint Conference on Knowledge Discovery, Knowledge Engineering and Knowledge Management(IC3K 2019) Vol.1(KDIR) 347-354 2019年9月18日 査読有り
-
Proceedings of the Workshops of the EDBT/ICDT 2019 Joint Conference 2322 2019年3月 査読有り
-
日本データベース学会和文論文誌 14(6) 2016年3月 査読有り
-
KDIR: PROCEEDINGS OF THE 8TH INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON KNOWLEDGE DISCOVERY, KNOWLEDGE ENGINEERING AND KNOWLEDGE MANAGEMENT - VOL. 1 Vol.1(KDIR) 174-180 2016年 査読有り
-
日本データベース学会論文誌 12(1) 61-66 2013年6月 査読有り
-
Proceedings - 5th IEEE/ACIS Int. Conf. on Comput. and Info. Sci., ICIS 2006. In conjunction with 1st IEEE/ACIS, Int. Workshop Component-Based Software Eng., Softw. Archi. and Reuse, COMSAR 2006 2006 193-200 2006年 査読有り
-
日本医療情報学会医療情報学 25(2) 99-105 2005年 査読有り
-
高崎健康福祉大学紀要 4 11-21 2005年
-
Proc. of Int'l Conf. on Advances in Biomedical Signal and Information Processing 304-307 2004年9月 査読有り
-
DATA MINING V 10 157-166 2004年 査読有り
-
医療情報学 23(4) 467-502 2004年 査読有り
-
高崎健康福祉大学紀要 3 1-8 2004年
-
ATHEROSCLEROSIS 169(1) 105-112 2003年7月 査読有り
-
社会技術研究会社会技術研究論文集 1 383-390 2003年
-
Proc. of Int'l Conf. on Data Warehousing and Knowledge Discovery 281-292 1999年9月
-
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART I-COMMUNICATIONS 82(7) 12-24 1999年7月 査読有り
-
EURO-PAR'99: PARALLEL PROCESSING 1685 1455-1459 1999年 査読有り
-
Proc. of Enterprise Networking and Computing Conf. 4-D 1998年6月 査読有り
-
RESEARCH AND DEVELOPMENT IN KNOWLEDGE DISCOVERY AND DATA MINING 1394 283-294 1998年 査読有り
-
SIGMOD Record 27(2) 25-36 1998年 査読有り
MISC
9-
情報科学技術フォーラム講演論文集 14(2) 183-186 2015年8月24日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 14(2) 135-138 2015年8月24日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 14(2) 139-142 2015年8月24日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 14(2) 131-133 2015年8月24日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015(1) 39-39 2015年2月24日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 13(2) 79-82 2014年8月19日
-
日本知能情報ファジィ学会 26(2) 51-56 2014年4月 招待有り
-
第76回全国大会講演論文集 2014(1) 531-532 2014年3月11日
-
第76回全国大会講演論文集 2014(1) 529-530 2014年3月11日
書籍等出版物
1-
Springer 2000年
講演・口頭発表等
35-
第21回情報科学技術フォーラム 2022年9月15日
-
第24回日本感性工学会大会 2022年8月31日
-
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 2022年2月28日
-
第20回情報科学技術フォーラム 2021年8月27日
-
第20回情報科学技術フォーラム 2021年8月25日
-
第19回情報科学技術フォーラム 2020年9月2日
-
情報処理学会第82回全国大会 2020年3月6日
-
3rd International Workshop on Data Analytics solutions for Real-LIfe APplications 2019年3月26日
-
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 2019年3月6日
-
2019 International Symposium on Secure Data Sharing and Distribution Platform for Integrated Big Data Utilization 2019年2月18日
-
第17回情報科学技術フォーラム 2018年9月19日
-
第13回日本感性工学会春季大会 2018年3月27日
-
情報処理学会第79回全国大会 2017年3月17日
-
第15回情報科学技術フォーラム 2016年9月7日
-
JST CREST「ビッグデータ統合利活用のための次世代基盤技術の創出・体系化」領域 ビッグデータ統合利用のためのセキュアなコンテンツ共有・流通基盤の構築シンポジウム2016 2016年3月21日
-
電子情報通信学会2016年総合大会 2016年3月16日
-
情報処理学会第77回全国大会 2015年3月19日
-
情報処理学会第77回全国大会 2015年3月17日
-
電子情報通信学会2015年総合大会 2015年3月12日
-
電子情報通信学会2015年総合大会 2015年3月12日
担当経験のある科目(授業)
30所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
2014年 - 2018年3月