田﨑 義浩
タサキ ヨシヒロ (Tasaki Yoshihiro)
更新日: 2024/01/17
基本情報
研究分野
1経歴
2-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
3-
2002年4月 - 2006年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
委員歴
2-
2012年10月 - 2013年3月
-
2012年10月 - 2013年3月
論文
27-
日本鹿研究 5 2014年3月31日 査読有り
-
平成24年度明日への道標 地域畜産災害再生支援事業に係る聞き取り調査報告書 2013年3月1日 査読有り
-
平成24年度明日への道標 地域畜産災害再生支援事業に係る聞き取り調査報告書 2013年3月1日 査読有り
-
食品経済研究 (41) 2013年3月1日 査読有り
-
人間科学研究 (9) 2012年3月 査読有り
-
日本鹿研究 (2) 2011年3月1日 査読有り
-
畜産経営経済研究 (13) 2010年12月1日 査読有り
-
平成19年度農山村地域活性化推進事業報告書、財団法人都市農山漁村交流活性化機構 2008年3月
-
平成19年度農山村地域活性化推進事業報告書、財団法人都市農山漁村交流活性化機構 2008年3月
-
農村と都市を結ぶ (676) 2008年2月1日
-
全日本鹿協会ホームページ 2008年1月
-
畜産の研究 61(11) 2007年11月1日 査読有り
-
鴨川市観光振興基本計画-鴨川ホリスティックツーリズム- 2007年3月
-
地域農業経営戦略研究 (2) 2006年5月1日 査読有り
-
高齢者・障害者の家庭ゴミの排出を支援する事業報告書(特定非営利活動法人くまがや有機物循環センター検討委員会) 2006年3月
-
業務用野菜供給をめぐるフードシステムの担い手間の分業と連携に関する研究―国内野菜産地と前処理業者、調理食品・外食企業を事例として― 平成16~17年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 2006年3月
-
業務用野菜供給をめぐるフードシステムの担い手間の分業と連携に関する研究―国内野菜産地と前処理業者、調理食品・外食企業を事例として― 平成16~17年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 2006年3月
-
地域農業経営戦略研究 (3) 2005年5月1日 査読有り
-
食品経済研究 (33) 2005年3月1日 査読有り
-
食品経済研究 (34) 2005年3月1日 査読有り
MISC
1-
地域のキーワード狩猟とジビエ 10-11 2012年3月16日 招待有り
講演・口頭発表等
15-
第61回日本農村生活学会研究大会 2013年10月11日 日本農村生活学会
-
第61回日本農村生活学会研究大会 2013年10月11日 日本農村生活学会
-
Society of Studies for Recovery of Mineoka-ranch第1回研究会(千葉県酪農のさと) 2013年6月30日 Society of Studies for Recovery of Mineoka-ranch(千葉県酪農のさと) 招待有り
-
Society of Studies for Recovery of Mineoka-ranch第1回研究会(千葉県酪農のさと) 2013年6月30日 Society of Studies for Recovery of Mineoka-ranch(千葉県酪農のさと)
-
日本農業経済学会 2013年3月30日
-
全日本鹿協会 2012年10月24日
-
農村計画学会 2012年4月
-
エコセンシンポジウム「ジビエで獣害を考えよう」 2011年8月 NPO法人日本エコツーリズムセンター
-
プロジェクト鴨川味の方舟「鴨川味の方舟」発行記念シンポジウム「食の文化を創造する―鴨川の食の魅力を磨く―」 2011年3月22日
-
日本国際地域開発学会 2007年12月
-
日本国際地域開発学会 2006年4月
-
日本フードシステム学会 2005年6月
-
地域農業経営戦略研究会 2004年11月
-
地域農業経営戦略研究会 2003年11月
-
日本農業経済学会 2003年4月