基本情報


研究者番号
20447808
J-GLOBAL ID
201101055668681161
researchmap会員ID
6000029420

2006年末から、静岡県浜松市で約1300組の親子を対象とした出生コホ-ト研究(HBC-Study)の立ち上げと運営に忙殺されていました。

【HBC-Study dataを用いた論文例】

Neurodevelopmental Trajectory During Infancy and Diagnosis of Autism Spectrum Disorder as an Outcome at 32 Months of Age.

Association of late-onset postpartum depression of mothers with expressive language development during infancy and early childhood: the HBC study.

Placental pathology predicts infantile physical development during first 18 months in Japanese population: Hamamatsu birth cohort for mothers and children (HBC Study).

Fetal Environment and Glycosylation Status in Neonatal Cord Blood: A Comprehensive Mass Spectrometry-based Glycosylation Analysis.

Maternal postpartum depressive symptoms predict delay in non-verbal communication in 14-month-old infants.

Season of Birth Predicts Emotional and Behavioral Regulation in 18-Month-Old Infants: Hamamatsu Birth Cohort for Mothers and Children (HBC Study).

Fetal Environment and Glycosylation Status in Neonatal Cord Blood: A Comprehensive Mass Spectrometry-based Glycosylation Analysis.

Cohort Profile: Hamamatsu Birth Cohort for Mothers and Children (HBC Study).

Comparison between placental gene expression of 11β-hydroxysteroid dehydrogenases and infantile growth at 10 months of age.

石川県に異動後は、今や上は高校生となった子供たちの成長を、遠い親戚のような気持ちで見守っています。移籍後は、研究一辺倒ではなく、教育に8-9割方注力せざるをえない状況にて、学部ではPositive Educationを初年次教育に取り入れた予防教育の試みを始めました。大学生が、卒後も自分で自身のwell-beingを増強していけるよう支援することが、目下の最優先事項です。大学院では臨床心理士/公認心理師の育成に携わるなかで、「基本」の重要性を実感しつつ・・・教授方法を試行錯誤しています。5足の草鞋生活で多忙過ぎ、積読状態の書籍が減りません(溜息)。


主要な研究キーワード

  14

経歴

  1

論文

  28

MISC

  37

書籍等出版物

  10

講演・口頭発表等

  39

Works(作品等)

  1
  • 大矢 寿美子、金光 秀和、佐藤 進、塩谷 亨、清水 節、中野 真、長山 恵子、夏目 賢一、藤井 寛、伏島 あゆみ、松本 かおり、松本 圭、村本 美春
    2018年 教材

共同研究・競争的資金等の研究課題

  20

社会貢献活動

  13

メディア報道

  2

その他

  13
  • 2019年2月
    公認心理師 第7413号
  • 2017年3月
    Positive Education Professional Development Extension Course
  • 2016年2月
    Professional Development Course in Positive Education
  • 2015年9月
    弘前大学大学院医学系研究科 神経精神医学講座「縦断研究に依るASD超早期発見」 https://www.facebook.com/neuropsychiatry.hirosaki
  • 2013年3月
    弘前大学大学院医学系研究科 神経精神医学講座「ASDのアセスメント」
  • 2011年10月
    東北大学精神科「ASDのアセスメント」
  • 研修 
    2008年8月
    金沢大学附属病院神経科精神科「ASDのアセスメント」
  • 2008年
    Autism Diagnostic Observational Schedule-Generic (ADOS-G) research administrator
  • 2007年
    Autism Diagnostic Interview-Revised (ADI-R) research administrator
  • 2005年4月
    公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会 臨床心理士 No.13362
  • 厚労省委託事業:生活困窮者保護施設調査
  • 自閉スペクトラム症へのオキシトシン経鼻スプレーの臨床試験: 文部科学省「脳科学研究戦略推進プログラム」の「精神・神経疾患の克服を目指す脳科学研究(課題F):発達障害研究チーム(拠点長:名古屋大学・尾崎紀夫)」の一環として http://www.h.u-tokyo.ac.jp/press/press_archives/20150904.html