
山中 司
ヤマナカ ツカサ (Tsukasa YAMANAKA)
更新日: 11/14
基本情報
- 所属
- 立命館大学 生命科学部生物工学科 教授
- 学位
-
博士(政策・メディア)(慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 30524467
- J-GLOBAL ID
- 201101005966553888
- researchmap会員ID
- 6000029467
- 外部リンク
研究キーワード
8経歴
16-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年9月 - 2008年3月
学歴
5-
- 2011年3月
-
- 2011年3月
-
- 2011年3月
-
- 2006年3月
-
- 2004年3月
委員歴
7-
2022年2月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年2月 - 現在
-
2021年10月 - 2023年3月
-
2020年10月 - 2021年9月
受賞
5論文
60-
Annals of the Japan Association for Philosophy of Science 32 47-73 2023年10月 査読有り
-
English Language Teaching 16(5) 1-10 2023年5月 査読有り責任著者
-
立命館大学 理工学研究所紀要 (81) 1-16 2023年3月 筆頭著者
-
JAAL in JACET Proceedings 5 75-81 2023年3月 査読有り
-
サービス学会 第10回国内大会予稿集(プロシーディングス) E-1-3-2 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
KELES(Kansai English Language Education Society)ジャーナル 8 27-32 2023年3月 招待有り筆頭著者
-
JAAL in JACET Proceedings 5 45-52 2023年3月 査読有り
-
International Journal of Learning and Teaching (IJLT) 9(1) 49-55 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
English Language Teaching 15(12) 60-70 2022年12月 査読有り
-
Procedia Computer Science 207 3721-3729 2022年10月 査読有り
-
Procedia Computer Science 207 3713-3720 2022年10月 査読有り
-
The International Journal of Communication and Linguistic Studies 20(2) 103-111 2022年7月 査読有り筆頭著者
-
英語学論説資料 (54) 2022年6月 筆頭著者
-
JAAL in JACET Proceedings 4 78-85 2022年3月 査読有り
-
立命館大学 理工学研究所紀要 (80) 67-78 2022年3月
-
神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 18 77-100 2022年3月 筆頭著者
-
PLOS ONE 16(12) e0261762-e0261762 2021年12月23日 査読有り
-
英語学論説資料 (53) 73-89 2021年6月 筆頭著者
-
立命館大学 理工学研究所紀要 79 13-21 2021年3月 筆頭著者
MISC
7-
JUCE Journal 大学教育と情報 (2) 19-20 2023年9月 招待有り
-
神戸大学国際コミュニケーションセンター論集 (19) 50-56 2023年3月 筆頭著者
-
CIEC春季カンファレンス論文集 Vol.14 (2023) 14 41-44 2023年3月 査読有り
-
デジタルハリウッド大学 研究紀要 9 15-18 2022年12月 査読有り
-
(立命館大学) 社会システム研究 (45) 199-226 2022年9月
-
立命館教職教育研究 8 21-30 2021年2月 査読有り
書籍等出版物
14-
三修社 2023年3月
-
ひつじ書房 2023年2月
-
日本橋出版 2021年11月
-
南雲堂 2021年5月
-
海竜社 2021年3月
-
北大路書房 2021年2月
-
裳華房 2019年11月 (ISBN: 4785300108)
-
海竜社 2019年5月 (ISBN: 9784759316254)
-
マクミラン ランゲージハウス 2011年1月 (ISBN: 9784777364008)
-
郁文堂 2009年11月 (ISBN: 9784261020694)
-
晃洋書房 2008年6月 (ISBN: 9784771019829)
-
慶應義塾大学湘南藤沢学会 2006年9月 (ISBN: 4877621644)
講演・口頭発表等
104-
私大連フォーラム2023 未来の学びへの羅針盤:生成形AIとデジタル技術が切り拓く大学教育の新時代 2023年10月31日 日本私立大学連盟 招待有り
-
立命館R-GIRO 第3回 記号創発システム論研究会 2023年10月30日 立命館大学R-GIRO「記号創発システム科学創成:実世界人工知能と 次世代共生社会の学術融合研究拠点」 招待有り
-
立命館大学ものづくり質的研究センター 第19回 読書会的研究会 2023年10月24日 立命館大学ものづくり質的研究センター
-
羽島市生涯学習推進市民大会 2023年10月21日 羽島市 招待有り
-
大学図書館研究会第54回全国大会 2023年9月25日 大学図書館研究会 招待有り
-
令和5年度「教育イノベーション大会」分科会C 2023年9月6日 公益社団法人 私立大学情報教育協会 招待有り
-
クレオテック夏季研修 2023年9月1日 クレオテック 招待有り
-
大学英語教育学会(JACET)第62回国際大会 2023年8月31日 大学英語教育学会(JACET)
-
京都学び直し体感フェア2023 2023年8月27日 京都府、その他 招待有り
-
第48回 全国英語教育学会 香川研究大会 2023年8月19日 The Japan Society of English Language Education (JASELE)
-
京都外国語大学国際言語平和研究所管轄「メビウス研究会」2023年度7月回 2023年7月28日 「メビウス研究会」 招待有り
-
国士舘大学 第29回 FDシンポジウム 2023年7月15日 国士舘大学 招待有り
-
第14回 クレオテック社内セミナー 2023年7月5日 クレオテック 招待有り
-
立命館大学1日キャンパス: アカデミック講演会 2023年7月1日
-
第17回ものづくり質的研究センター読書会的研究会 2023年6月27日 立命館大学ものづくり質的研究センター 招待有り
-
2023年6月7日 学びのプラットフォームMIRAI (立命館大学) 招待有り
-
『プラグマティズム言語学序説:意味の構築とその発生』刊行記念シンポジウム 2023年5月26日 ひつじ書房
-
第1回 定例会 2023年5月14日 公益財団法人 滋賀県産業プラザ 招待有り
担当経験のある科目(授業)
24所属学協会
3Works(作品等)
3-
2018年2月 - 2018年2月 その他
-
2017年1月 - 2017年1月 その他
-
2007年4月 - 2008年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
2021年4月 - 2022年3月
-
研究所重点研究プログラム 2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
研究所重点研究プログラム 2020年4月 - 2021年3月
-
立命館大学稲盛経営哲学研究センター 2019年4月 - 2020年3月
-
立命館大学社会システム研究所 2019年4月 - 2020年3月
-
基盤研究(C) 2018年4月 - 2020年3月
-
立命館大学稲盛経営哲学研究センター 2018年4月 - 2019年3月
-
BKC社系研究機構 社会システム研究所プロジェクト 2018年4月 - 2019年3月
-
基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
若手研究(B) 2012年 - 2014年3月
-
若手研究(B) 2009年 - 2011年3月
-
特別研究員奨励費 2007年 - 2007年
社会貢献活動
1