
野尻 紀恵
ノジリ キエ (Kie NOJIRI,)
更新日: 2022/08/24
基本情報
- 所属
- 日本福祉大学 社会福祉学部社会福祉学科 (教授)
- 学位
-
教育学士(1988年3月 神戸大学)修士(総合政策)(2007年3月 関西学院大学大学院)博士(社会福祉学)(2018年3月 日本福祉大学)
- 研究者番号
- 70530731
- J-GLOBAL ID
- 201101048784251135
- researchmap会員ID
- 6000029550
研究キーワード
5経歴
14-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月
-
2011年4月 - 2019年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
1988年4月 - 2005年3月
学歴
3-
2007年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
委員歴
6-
2019年11月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年11月 - 現在
-
2016年11月 - 現在
-
2020年
-
2018年7月
論文
17-
ソーシャルワーク実践研究 (15) 2022年3月 招待有り
-
危機管理レビュー 12 73-87 2021年3月 招待有り
-
ふくしと教育 (30) 2020年8月 招待有り
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会研究紀要 Vol.31 44-58 2018年10月
-
学校ソーシャルワーク研究 (13) 20-34 2018年10月 査読有り
-
日本福祉大学全学教育センター紀要 (6) 47-58 2018年3月 査読有り
-
人間と教育 (95) 2017年9月 招待有り
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会研究紀要 26 15-26 2016年6月 査読有り
-
『日本福祉教育・ボランティア学習学会研究紀要』 Vol.23 16-26 2014年7月 査読有り
-
『ふくしと教育』 (15) 34-37 2013年7月 査読有り
-
『教育』 10月(788号) 49-60 2011年10月 招待有り
-
『ふくしと教育』 9 10-17 2010年10月 査読有り
-
『ボランティアコーディネーター白書』 2007‐2009 38-45 2008年3月 査読有り
-
『福祉教育・ボランティア学習学会年報』 12 2007年11月 査読有り
-
KGPS Review Vol.7 1-23 2006年10月 査読有り
書籍等出版物
17-
大学図書出版 2021年3月
-
全国社会福祉協議会 2021年1月
-
学事出版 2019年8月
-
学事出版 2018年5月
-
ミネルヴァ書房 2018年3月
-
かもがわ出版 2016年11月
-
ミネルヴァ書房 2016年10月
-
学事出版 2016年4月
-
全国社会福祉協議会 2014年3月
-
勁草書房 2013年3月
-
みらい 2012年12月
-
みらい 2012年12月
-
ミネルヴァ書房 2012年3月
-
勁草書房 2011年3月
-
久美出版 2010年11月
-
勁草書房 2010年3月
-
相川書房 2009年6月
講演・口頭発表等
87-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第26回オンライン大会 2020年11月29日
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第26回オンライン大会 2020年11月29日
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第26回オンライン大会 2020年11月29日
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第24回あいち・なごや大会 2018年11月
-
All Together Better Health Ⅸ Auckland 2018年9月
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第22回大会 2016年11月 日本福祉教育・ボランティア学習学会
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第22回大会 2016年11月 日本福祉教育・ボランティア学習学会
-
日本地域福祉学会第30回記念大会 2016年6月 日本地域福祉学会
-
日本地域福祉学会第30回記念大会 2016年6月 日本地域福祉学会
-
日本地域福祉学会第30回記念大会 2016年6月 日本地域福祉学会
-
日本地域福祉学会第30回記念大会 2016年6月 日本地域福祉学会
-
日本地域福祉学会第30回記念大会 2016年6月 日本地域福祉学会
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第21回やまぐち大会 2015年11月15日 日本福祉教育・ボランティア学習学会
-
日本地域福祉学会 第29回全国大会 2015年6月21日 日本地域福祉学会
-
日本地域福祉学会研究大会 2014年6月 日本地域福祉学会
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第18回大会 2013年11月 日本福祉教育・ボランティア学習学会
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第17回大会 2013年11月 日本福祉教育・ボランティア学習学会
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会第17回大会 2012年11月 日本福祉教育・ボランティア学習学会
-
兵庫県健康福祉部こども部局少子対策課主催「まちの寺子屋師範塾」 2010年11月
-
兵庫県立こどもの館主催児童厚生員等研修会 2010年10月
担当経験のある科目(授業)
17-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月
所属学協会
5-
2008年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
Works(作品等)
10-
2018年1月 その他
-
2016年11月 その他
-
2015年2月 その他
-
2013年2月 その他
-
2011年5月 その他
-
2011年3月 その他
-
2008年3月 その他
-
2005年9月 その他
-
1996年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
基盤研究(C)(一般) 基盤研究(C)(一般) 2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2012年9月
-
2011年5月
社会貢献活動
55