
光井 周平
ミツイ シュウヘイ (Shuhei MITSUI)
更新日: 04/13
基本情報
- 所属
- 広島工業大学 環境学部建築デザイン学科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2012年3月 広島大学)
- 連絡先
- s.mitsui.hu
cc.it-hiroshima.ac.jp
- 研究者番号
- 70612026
- J-GLOBAL ID
- 201101013810221381
- researchmap会員ID
- 6000029740
- 外部リンク
【現在取り組んでいる主な研究課題】
・木質構造接合部におけるめり込み挙動の評価(解析)
・木材の材料特性のモデル化(実験/解析)
・ハイブリッド型応力法による半剛節骨組構造解析手法の構築(解析)
・近代木造建築に用いられる耐震要素の性能評価(実験/解析)
・旧海軍関連の歴史的建造物の調査・研究(実地調査)
・広島県内を中心とした既存木造建築物の耐震性調査(実地調査)
経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年9月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2011年4月 - 2017年3月
学歴
5-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2003年3月
委員歴
6-
2018年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2014年12月 - 現在
-
2012年9月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
受賞
4-
2015年3月
-
2013年3月
-
2006年3月
論文
19-
日本建築学会構造系論文集 86(780) 225-234 2021年2月 査読有り筆頭著者
-
広島工業大学紀要研究編 54 165-170 2020年2月 筆頭著者
-
広島工業大学紀要研究編 54 157-164 2020年2月 筆頭著者
-
工学教育,66巻6号,pp.39~46 66(6) 39-46 2018年12月 査読有り
-
工学教育 66(6) 74-81 2018年11月 査読有り
-
構造工学論文集Vol.60B pp.197-204 Vol.60B 197-204 2014年3月 査読有り
-
日本建築学会構造系論文集第79巻第700号 pp.741-749 79(700) 741-749 2014年 査読有り
-
歴史都市防災論文集Vol.7 pp.109-116 7 109-116 2013年7月 査読有り
-
論文集「高専教育」 : kosen kyoiku (36) 121-125 2013年3月 査読有り
-
論文集「高専教育」 : kosen kyoiku (36) 691-696 2013年3月 査読有り
-
論文集「高専教育」 : kosen kyoiku (36) 621-626 2013年3月 査読有り
-
博士学位論文(広島大学) 2012年3月 査読有り
-
構造工学論文集Vol57.B pp.379-385 57 379-385 2011年3月 査読有り
-
日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 13th ROMBUNNO.GO37-FRI-AM-1 2010年11月 査読有り
-
日本建築学会技術報告集第33号 pp.479-482 16(33) 479-482 2010年6月 査読有り
-
構造工学論文集Vol.56B pp.359-369 56 359-369 2010年3月 査読有り
-
広島大学 2008年3月
-
構造工学論文集Vol.54B pp.201-210 54 201-210 2008年3月 査読有り
MISC
46-
土木史研究講演集 41 2021年
-
土木学会誌 104(4) 38-39 2019年4月 招待有り
-
日本科学教育学会年会論文集 42 425-426 2018年
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 40 145-148 2017年3月4日
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 40 199-202 2017年3月4日
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 40 177-180 2017年3月4日
-
広島県建築士事務所協会報、Vol.411、pp.3-7 2016年10月
-
広島県建築士会呉地区支部報、No.56、pp.18-21 2016年10月
-
平成28年度全国高専フォーラム,教育研究活動発表(ポスターセッション),A-14 2016年8月
-
広島県建築士事務所協会報、Vol.406、pp.19-21 2016年5月
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 39 349-352 2016年3月5日
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 39 97-100 2016年3月5日
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 39 153-156 2016年3月5日
-
学術講演梗概集 2015 233-234 2015年9月4日
-
学術講演梗概集 2015 229-230 2015年9月4日
-
学術講演梗概集 2015 235-236 2015年9月4日
-
学術講演梗概集 2015 231-232 2015年9月4日
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 38 73-76 2015年3月7日
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 38 117-120 2015年3月7日
-
日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部 編 38 121-124 2015年3月7日
書籍等出版物
3-
木構造振興株式会社 2019年3月
-
旧江田島海軍下士卒集会所建物調査チーム 2015年3月
講演・口頭発表等
62-
日本建築学会中国支部研究発表会 2020年3月1日
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2020年3月1日
-
日本遺産「呉鎮守府」開庁130周年記念シンポジウム 2019年10月4日 日本遺産「呉鎮守府」開庁130周年記念事業実行委員会 招待有り
-
日本建築学会大会学術講演会 2019年9月
-
日本建築学会大会学術講演会 2019年9月
-
日本建築学会大会学術講演会 2019年9月
-
日本建築学会大会学術講演会 2019年9月
-
日本建築学会大会学術講演会 2019年9月
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2019年3月
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2019年3月
-
全国近代化遺産活用連絡協議会呉大会 2018年11月29日 全国近代化遺産活用連絡協議会 招待有り
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2018年3月
-
日本建築学会大会学術講演会 2017年9月
-
日本建築学会大会学術講演会 2017年9月
-
日本建築学会大会学術講演会 2017年9月
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2017年3月
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2016年3月
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2015年3月
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2015年3月
-
日本建築学会中国支部研究発表会 2015年3月
担当経験のある科目(授業)
10共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
社会貢献活動
3