
松尾 由希子
マツオ ユキコ (MATSUO YUKIKO)
更新日: 09/15
基本情報
研究分野
1学歴
4-
- 2007年
-
- 2007年
-
- 2000年
-
- 2000年
受賞
2-
2009年4月
-
2009年4月
論文
27-
『静岡大学教育実践総合センター紀要』 126-133 2023年3月 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 1-18 2023年3月 査読有り
-
静岡大学教育研究 18号 51-68 2022年3月 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 17号 53-68 2021年3月 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 17号 37-52 2021年3月 査読有り
-
『日本健康相談活動学会誌』 15(1) 41-51 2020年3月 査読有り
-
静岡大学教育実践総合センター紀要 25号(29) 1-8 2019年3月27日 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 15号(15) 27-60 2019年3月 査読有り
-
『地方教育史研究』 (39号) 1-23 2018年5月 査読有り
-
静岡大学教育研究 (14) 43-66 2018年3月20日 査読有り
-
『静岡大学教育学部紀要 人文・社会・自然科学篇』 (68号) 71-88 2018年3月 査読有り
-
『静岡大学教育実戦総合センター紀要』 ((num)25) 211-216 2017年3月 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 12((num)12) 39-50 2016年3月 査読有り
-
『静岡大学教育実践総合センター研究紀要』 25((num)25) 185-198 2016年3月 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 11((num)11) 1-23 2015年3月 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 11((num)11) 25-50 2015年3月 査読有り
-
『日本の教育史学』 (Vol.)57 6-18 2014年10月 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 10((num)10) 1-16 2014年3月 査読有り
-
『静岡大学教育研究』 9((num)9) 17-38 2013年3月 査読有り
-
『静岡大学教育実践総合センター紀要』 20((num)20) 291-298 2012年3月 査読有り
MISC
10-
『都市問題』 55-63 2022年7月
-
『静岡大学教育研究』 17号 169-185 2021年3月
-
『静岡大学教育研究』 17号 147-156 2021年3月
-
『静岡英和学院大学・静岡英和学院大学短期大学部紀要』 18号 167-178 2020年3月
-
静岡大学教育研究 16号 79-102 2020年3月
-
『静岡大学教育学部研究布告 人文・社会・自然科学篇』 (70) 79-93 2019年12月 査読有り
-
「日本教育史往来」 235号 6-7 2018年8月
-
『日本教育史研究』 (vol)((num)35) 131-138 2016年9月
-
『高校生活指導』 ((num)202) 64-72 2016年8月1日
-
『民衆史研究』 ((num)88) 41-56 2014年12月
書籍等出版物
6-
福村出版 2022年8月
-
吉川弘文館 2022年3月
-
渓水社 2010年2月
-
清文堂出版 2009年3月
-
名古屋大学出版会 2008年3月
-
清文堂出版 2007年3月
講演・口頭発表等
11-
日本健康相談活動学会第16回学術集会 2020年2月23日
-
日本健康相談活動学会第16回学術集会 2020年2月23日
-
日本健康相談活動学会第16回学術集会 2020年2月
-
全国地方教育史学会 2017年5月
-
日本教育学会第75回大会 2016年8月
-
第22回大学教育研究フォーラム 2016年3月
-
教育史学会第 56 回大会 2012年9月
-
平成21 年度日本教育大学協会研究集会 2009年10月
-
、教育史学会第 50 回大会 2006年9月
-
教育史学会第48 回大会 2004年10月
-
全国地方教育史学会第26 回大会 2003年5月
担当経験のある科目(授業)
13所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
基盤研究(C) 2021年4月
-
若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
静岡市 静岡市しずおか中部連携中枢都市圏地域課題解決事業 2018年9月 - 2019年1月
-
若手研究(B) 若手研究(B) 2011年4月 - 2015年3月