
西東 力
サイトウ ツトム (Tsutomu Saito)
更新日: 2022/10/01
基本情報
- 所属
- 静岡大学 農学部 - 共生バイオサイエンス学科
- (兼任)大学院総合科学技術研究科農学専攻 - 共生バイオサイエンスコース
- 学位
-
博士(農学)(東京農工大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101081750884462
- researchmap会員ID
- 6000029883
研究キーワード
1研究分野
2学歴
2-
- 1975年
-
- 1975年
受賞
1-
2000年10月
論文
44-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 49(4) 553-559 2014年11月 査読有り
-
BIOCONTROL SCIENCE AND TECHNOLOGY 24(9) 1052-1061 2014年 査読有り
-
55 50-54 2014年1月 査読有り
-
Enhanced fungicide resistance in Isaria fumosorosea following ionizing radiation-induced mutagenesisFEMS MICROBIOLOGY LETTERS 349(1) 54-60 2013年12月 査読有り
-
バイオコントロール 17(1) 1-4 2013年9月
-
JOURNAL OF INVERTEBRATE PATHOLOGY 110(1) 14-23 2012年5月 査読有り
-
56(4) 173-175 2012年 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 46(4) 593-595 2011年11月 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 46(3) 311-317 2011年8月 査読有り
-
52 135-137 2010年1月 査読有り
-
17 3-8 2010年1月 査読有り
-
(108) 24-25 2009年1月
-
53 189-191 2009年1月
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 43(4) 625-630 2008年11月
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 43(4) 617-624 2008年11月
MISC
37-
農山漁村文化協会 2011年
-
近畿中国四国農業研究 17 3-8 2010年
-
関西病害虫研究会報 52(52) 135-137 2010年
-
茶業研究報告 (108) 24-25 2009年
-
日本応用動物昆虫学会誌 53(4) 189-191 2009年
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 43(4) 625-630 2008年11月
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 43(4) 617-624 2008年11月
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 43(4) 625-630 2008年11月
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 43(4) 617-624 2008年11月
-
静岡県植物防疫協会 2008年
-
関東東山病害虫研究会報 55 25-27 2008年
-
関東東山病害虫研究会報 55 22-24 2008年
-
日本応用動物昆虫学会誌 52(4) 225-229 2008年
-
(社)日本植物防疫協会 2008年
-
関東東山病害虫研究会報 54 117-120 2007年
-
関東東山病害虫研究会報 54 181-185 2007年
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 41(4) 679-684 2006年11月
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 41(4) 679-684 2006年11月
書籍等出版物
21-
農山漁村文化協会 2015年12月
-
農山漁村文化協会 2015年12月
-
日本植物防疫協会 2013年11月
-
農山漁村文化協会 2011年2月
-
静岡県植物防疫協会 2008年4月
-
農山漁村文化協会 2008年3月
-
(社)日本植物防疫協会 2008年1月
-
日本植物防疫協会 2006年12月
-
農山漁村文化協会 2005年2月
-
(社)全国農業改良普及支援協会 2005年1月
-
全国農業改良普及支援協会 2005年1月
-
農山漁村文化協会 2004年3月
-
農山漁村文化協会 2004年3月
-
農山漁村文化協会 2004年3月
-
農山漁村文化協会 2002年9月
-
朝倉書店 2001年1月
-
農山漁村文化協会 1997年12月
-
農山漁村文化協会 1997年3月
-
日本植物防疫協会 1993年12月
-
シーエムシー 1991年3月
講演・口頭発表等
98-
第60回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集 2016年3月
-
第60回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集 2016年3月
-
第59回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集 2015年3月
-
第58回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集 2014年4月
-
第58回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集 2014年3月
-
第58回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集 2014年3月
-
第58回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集 2014年3月
-
第58回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集 2014年3月
-
バイオコントロール 2013年10月 招待有り
-
第57回応用動物昆虫学会大会 2013年3月
-
第57回応用動物昆虫学会大会 2013年3月
-
第57回応用動物昆虫学会大会 2013年3月
-
第57回応用動物昆虫学会大会 2013年3月
-
第57回応用動物昆虫学会大会 2013年3月
-
第57回応用動物昆虫学会大会 2013年3月
-
第56回応用動物昆虫学会大会 2012年3月
-
第56回応用動物昆虫学会大会 2012年3月
-
第56回応用動物昆虫学会大会 2012年3月
-
第56回応用動物昆虫学会大会 2012年3月
-
第56回応用動物昆虫学会大会 2012年3月
担当経験のある科目(授業)
23所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月