×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
IKENO KYOKO
池生 京子 (KYOKO IKENO)
更新日: 2022/01/21
ホーム
研究キーワード
研究分野
講演・口頭発表等
共同研究・競争的資金等の研究課題
基本情報
所属
東海大学
医学部 医学科 心臓血管外科
J-GLOBAL ID
201101082182290877
researchmap会員ID
6000029945
研究キーワード
8
下肢静脈瘤血管内焼灼術
下肢静脈瘤
Interventional Cardiology
IVUS
インターベンション
治療
カテーテル
冠動脈
研究分野
1
ライフサイエンス / 心臓血管外科学 /
主要な講演・口頭発表等
15
急性大動脈解離疑いにて救急搬送された狭心症,左鎖骨下動脈,右腎動脈,左浅大腿動脈狭窄症の1例
池生 京子
左冠動脈主幹部 spontaneous dissection による急性冠症候群を保存的に経過観察し、1 ヶ月後に自然寛解を確認した1例
池生 京子
Cypher留置後3年でthrombosisを認めた一例
池生 京子
前屈にて洞房ブロックが出現し、反復して再現された一例
池生 京子
肺塞栓症を発症したプロテインS欠乏症の一例
池生 京子
Cypher留置後再狭窄を認めた稀なSingle coronary arteryの1例
池生 京子
Directional Coronary Atherectomy(DCA)およびCypher留置後1年で再狭窄を認めた1例
池生 京子
No reflow症例の検討
池生 京子
Sirolimus-eluting stent (SES) 留置後再狭窄例の特徴
池生 京子
急性冠症候群に対するCypherステント留置の臨床成績
池生 京子
急性冠症候群に対するSirolimus-eluting stent の臨床成績:Bare metal stentとの比較
池生 京子
高度屈曲右冠動脈慢性完全閉塞病変に対するIVUSガイド下PCI
池生 京子
急性冠症候群によりasystole/PEA、VF/VT に陥り緊急冠動脈造影を施行した症例の検討―5年半の解析―
池生 京子
Prediction of Subsequent Vascular Changes of Peri-Stent Margins During Sirolimus-Eluting Stent Implantation
池生 京子
Impacts of Intravascular Ultrasound Guidance on the Accuracy of Stent Positioning and Resultant Peri-Stent Vascular Responses: Tips for Optimal Sirolimus-Eluting Stent Implantation
池生 京子
European Society of Cardiology Congress
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
2
冠動脈カテーテルインターベンション治療
下肢静脈瘤血管内焼灼術
メニュー
マイポータル
研究ブログ
資料公開