寺島 修
テラシマ オサム (Osamu Terashima)
更新日: 01/17
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 工学部 機械工学科 機械コース 流体システム工学講座
- 学位
-
博士 (工学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101054194061365
- researchmap会員ID
- 6000029982
- 外部リンク
博士 (工学)・技術士 (機械部門)
主要な経歴
8委員歴
14-
2021年11月 - 現在
-
2021年1月 - 2026年3月
-
2023年6月 - 2024年3月
-
2023年6月 - 2023年8月
-
2022年11月 - 2023年3月
-
2021年7月 - 2022年9月
-
2021年6月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
主要な受賞
21-
2013年
論文
136-
International Journal of Automotive Engineering 2025年 査読有り責任著者
-
International Journal of Racket Sports Science 6(1) 2024年12月 査読有り責任著者
-
Proceedings of the ASME 2024 International Mechanical Engineering Congress and Exposition (IMECE2024) 141227-141227 2024年11月 査読有り責任著者
-
Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics 24(3) 120-125 2024年9月20日 査読有り
-
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology 2024年1月17日 査読有り責任著者
-
月刊技術士 2024(1) 14-17 2024年1月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Sound and Vibration 568 117967-117967 2024年1月 査読有り招待有り責任著者
-
Journal of Japanese Society of Experimental Mechanics 23(4) 296-303 2023年12月 査読有り
-
INTER-NOISE and NOISE-CON Congress and Conference Proceedings 268(2) 6192-6201 2023年11月30日 査読有り最終著者
-
INTER-NOISE and NOISE-CON Congress and Conference Proceedings 268(2) 6179-6186 2023年11月30日 査読有り
-
INTER-NOISE and NOISE-CON Congress and Conference Proceedings 268(2) 6187-6191 2023年11月30日 査読有り最終著者
-
Volume 1: Acoustics, Vibration, and Phononics 2023年10月29日 査読有り
-
International Journal of Industrial Ergonomics 97 103502-103502 2023年9月 査読有り責任著者
-
Advanced Experimental Mechanics 8 25-31 2023年8月 査読有り
-
Poceedings pf Asia Pacific Vibration Conference 2021 391 2023年7月28日 査読有り
-
Proceedings of 19th Asia-Pacific Vibration Conference (APVC2021) 390 2022年11月1日 査読有り
-
Proceedings of 19th Asia-Pacific Vibration Conference (APVC2021) 238 2022年11月1日 査読有り最終著者
-
Advanced Experimental Mechanics 7 123-129 2022年8月15日 査読有り
-
Advanced Experimental Mechanics 7 130-136 2022年8月15日 査読有り
-
Proceedings of 16th ISEM 2021年11月 査読有り
書籍等出版物
4-
技術情報協会 2024年3月
-
2023年1月
-
日本機械学会 2022年4月 (ISBN: 9784888983266)
-
技術情報協会 2021年9月30日
主要な講演・口頭発表等
211-
ASME IMECE 2023 2023年11月1日
-
自動車技術会 2023年春季大会 2023年5月24日
-
日本機械学会北陸信越支部 2022年合同講演会 2022年3月5日
-
日本機械学会 2021年度年次大会 EFDワークショップ 2021年9月8日 招待有り
-
日本機械学会北陸信越支部 第58期総会・講演会 2021年3月6日
主要な担当経験のある科目(授業)
24主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
主要な産業財産権
40主要な学術貢献活動
70主要なメディア報道
97-
JST 日本学術振興機構 JST 産学官連携ジャーナル 2022年11月15日 新聞・雑誌
-
北陸朝日放送 ゆうどきLive 2022年2月23日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 ANN NEWS 2022年1月24日 テレビ・ラジオ番組
-
富山県高等学校文化連盟 富山県高校文化祭・放送部門 2019年11月17日 その他
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 2010年6月11日 新聞・雑誌
主要なその他
2-
2024年3月振動・騒音・乗り心地/研究開発・教育 https://tech.jsae.or.jp/rireki/ninteisha_18th.pdf
主要な社会貢献活動
109