

原田 俊太
ハラダ シュンタ (Shunta Harada)
更新日: 03/03
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 未来材料・システム研究所 附属未来エレクトロニクス集積研究センター 未来デバイス部 准教授
- 学位
-
博士(工学)(京都大学)
- 研究者番号
- 30612460
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-3076-6678
- J-GLOBAL ID
- 201101054159985660
- researchmap会員ID
- 6000030047
- 外部リンク
研究分野
1経歴
7-
2020年6月 - 現在
-
2018年10月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2020年5月
-
2015年10月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2015年9月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
2-
2006年4月 - 2011年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
委員歴
9-
2020年12月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2017年1月 - 2017年12月
-
2016年1月 - 2016年12月
-
2015年9月 - 2016年12月
-
2015年1月 - 2015年12月
-
2015年1月 - 2015年12月
-
2014年1月 - 2014年12月
受賞
9-
2016年
-
2010年3月
論文
138-
Materials Science in Semiconductor Processing 175 108264-108264 2024年6月 査読有り
-
Journal of Crystal Growth 2024年5月 査読有り
-
Journal of Crystal Growth 631 127609-127609 2024年4月 査読有り
-
Crystal Growth & Design 24(4) 1806-1817 2024年2月2日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 63(2) 020804-020804 2024年1月15日 査読有り
-
Scientific Reports 13(1) 2023年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Diamond and Related Materials 138 2023年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Advanced theory and simulations 2023年6月15日 査読有り
-
CRYSTAL GROWTH & DESIGN 23(5) 3393-3401 2023年5月 査読有り
-
Journal of Alloys and Compounds 934 167915 2023年2月10日 査読有り最終著者責任著者
-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 16(2) 021001 2023年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Crystal Growth and Design 23(2) 1023-1032 2023年2月1日 査読有り
-
Journal of Electronic Materials 52(5) 2951-2956 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Materials Science in Semiconductor Processing 153 107126 2023年1月 査読有り
-
Science and Technology of Advanced Materials: Methods 2(1) 294-301 2022年12月31日 査読有り最終著者責任著者
-
Scientific Reports 12(1) 18790 2022年12月 査読有り最終著者
-
SPring-8/SACLA利用研究成果集 10(6) 521-523 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 12(1) 13542 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Applied Crystallography 55 1029-1032 2022年8月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Advanced Theory and Simulations 5(9) 2200204 2022年7月 査読有り
MISC
107-
Japanese Journal of Applied Physics 63(4) 2024年4月1日
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2023 2023年
-
結晶成長国内会議予稿集(CD-ROM) 51st 2022年
-
システム・制御・情報 = Systems, control and information : システム制御情報学会誌 66(5) 161-166 2022年
-
日本結晶成長学会誌 Journal of the Japanese Association for Crystal Growth 49(1) 1-8 2022年
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2021.1 227-227 2021年2月26日
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(1) 2021年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
日本結晶成長学会誌 Journal of the Japanese Association for Crystal Growth 48(3) 1-8 2021年
-
結晶成長国内会議予稿集(CD-ROM) 49th 2020年
-
まてりあ 59(3) 145-152 2020年
-
日本金属学会講演概要(CD-ROM) 164th ROMBUNNO.S2.10 2019年3月6日
-
日本金属学会講演概要(CD-ROM) 164th ROMBUNNO.S2.7 2019年3月6日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.11p‐70A‐5 2019年2月25日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.9p‐W321‐8 2019年2月25日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.9p‐W321‐6 2019年2月25日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.11p‐70A‐4 2019年2月25日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.11p‐70A‐2 2019年2月25日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th ROMBUNNO.10a‐W321‐7 2019年2月25日
講演・口頭発表等
411-
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月17日
-
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月16日
-
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月14日
-
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月14日 招待有り
-
日本金属学会2025年春期(第176回)講演大会 2025年3月9日
-
第28回名古屋大学DセンターVBLシンポジウム 2024年11月21日
-
第38回ダイヤモンドシンポジウム講演プログラム 2024年11月21日
-
APWS2024 2024年10月15日 招待有り
-
ICSCRM 2024 2024年10月4日
-
ICSCRM 2024 2024年10月3日
-
ICSCRM 2024 2024年9月30日
-
ICSCRM 2024 2024年9月30日 招待有り
-
24th International Conference on Ion Implantation Technology 2024 2024年9月29日 招待有り
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月20日
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月20日
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月19日
担当経験のある科目(授業)
7Works(作品等)
1-
2015年9月 - 2015年9月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
永井科学技術財団 永井素形材融合分野奨励金 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
2. 池谷科学技術振興財団 研究助成金 2019年4月 - 2020年3月
-
豊秋奨学会 研究助成 2018年9月 - 2019年8月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2011年8月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 2011年9月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2008年 - 2010年
-
日本板硝子材料工学助成会 研究助成金
産業財産権
47メディア報道
24-
日本経済新聞社 NIKKEI Tech Foresight https://www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC141GA0U3A910C2000000 2023年9月22日 インターネットメディア
-
MEITEC fabcross for エンジニア https://engineer.fabcross.jp/archeive/230908_nagoya-uac.html 2023年9月8日 インターネットメディア
-
オプトロニクス社 OPTRONICS ONLINE https://optronics-media.com/news/20230907/82946/ 2023年9月7日 インターネットメディア
-
株式会社 バイオインパクト 日本の研究.com https://research-er.jp/articles/view/125667 2023年9月7日 インターネットメディア
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00685032 2023年9月6日 インターネットメディア
-
日本経済新聞社 日経テックフォーサイト https://www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC2140P0R20C23A7000000 2023年7月28日 インターネットメディア
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞電子版 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00679272?gnr_footer=0071666/ 2023年7月13日 インターネットメディア
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 24面 2023年7月13日 新聞・雑誌
-
アイティメディア株式会社 EE Times Japan https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2307/11/news059.html 2023年7月11日 インターネットメディア
-
株式会社オプトロニクス社 OPTRONICS ONLINE https://optronics-media.com/news/20230711/81924/ 2023年7月11日 インターネットメディア
-
アイティメディア株式会社 EE Times Japan 2023年7月11日 インターネットメディア
-
株式会社 日経BP 日経XTECH 2022年10月4日 新聞・雑誌
-
株式会社 科学新聞社 科学新聞 4面 2022年9月30日 新聞・雑誌
-
産業新聞社 日刊産業新聞 9ページ 2022年9月27日 新聞・雑誌
-
産業タイムズ社 電子デバイス産業新聞 3面 2022年9月22日 新聞・雑誌
-
マイナビ TECH+(テックプラス) 2022年9月6日 インターネットメディア
-
電気新聞 産業・技術 2022年9月6日 新聞・雑誌
-
電波新聞社 日刊電波新聞 10ページ 2022年8月5日
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 17面 2022年7月8日 新聞・雑誌
-
産業新聞社 日刊産業新聞 9ページ 2022年7月6日
社会貢献活動
1