
岡橋 さやか
オカハシ サヤカ (Sayaka Okahashi)
更新日: 05/27
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 主任研究員
- 学位
-
博士(学術)(神戸大学)
- 研究者番号
- 20610760
- J-GLOBAL ID
- 201101005133947076
- researchmap会員ID
- 6000030059
研究分野
1論文
22-
Advanced Biomedical Engineering 12 81-90 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 25(1) 29-34 2023年2月 査読有り最終著者
-
言語聴覚研究 19(4) 356-364 2022年12月 査読有り
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 24(4) 239-248 2022年11月 査読有り
-
Neuroscience Research 2022年9月 査読有り
-
International Conference on Human-Computer Interaction 2020 (HCI International) 167-176 2020年7月 招待有り
-
International Conference on Human-Computer Interaction 2020 (HCI International) 78-90 2020年7月
-
16th EuroVR International Conference (EuroVR 2019) LNCS 11883 291-296 2019年10月
-
21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCII 2019) 575-587 2019年7月
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 20(2) 153-162 2018年5月 査読有り
-
Occupational Therapy International 2018(Article ID 8019283) 5 pages 2018年 査読有り
-
Neuropsychology, development, and cognition. Section B, Aging, neuropsychology and cognition 25(4) 1-15 2017年7月 査読有り
-
Proceedings of 11th International Conference on Disability, Virtual Reality and Associated Technologies 359-362 2016年9月
-
高次脳機能研究 36(2) 296-303 2016年6月 査読有り
-
Asian Journal of Occupational Therapy 12(1) 67-74 2016年 査読有り
-
Asian Journal of Occupational Therapy 12(1) 53-60 2016年 査読有り
-
Journal of Pain Management 9(3) 301-310 2016年 査読有り
-
システム制御情報学会論文誌 28(6) 287-289 2015年6月 査読有り
-
Journal of Behavioral and Brain Science 4(6) 247-255 2014年6月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROENGINEERING AND REHABILITATION 10 59 2013年6月 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
74-
International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG) Asia/Oceania Regional Congress 2023 2023年6月
-
日本生理学会第100回記念大会
-
日本発達心理学会第34回大会
-
第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会 2022年11月26日 招待有り
-
The Gerontological Society of America(GSA) 2022 Annual Scientific Meeting 2022年11月
-
第28回医用近赤外線分光法研究会・第26回酸素ダイナミクス研究会 合同研究会 2022年10月1日
-
ICDVRAT 2022 (International Conf. on Disability, Virtual Reality and Associated Technologies) 2022年9月7日
-
ICDVRAT 2022 (International Conf. on Disability, Virtual Reality and Associated Technologies) 2022年9月7日
-
第27回在宅ケア学会学術集会
-
日本老年社会科学会第64回大会 2022年7月3日
-
第66回システム制御情報学会 研究発表講演会 2022年5月20日
-
第99回日本生理学会大会 2022年3月17日
-
第196回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 2022年1月12日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2021 2021年9月17日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2021 2021年9月17日
-
2021 Japan-America Frontiers of Engineering Symposium (JAFoE) 2021年6月24日 招待有り
-
第60回日本生体医工学会大会 2021年6月17日
-
第60回日本生体医工学会大会 2021年6月17日
-
第60回日本生体医工学会大会 2021年6月17日
-
The 5th NTU–KU Joint Symposium on Digital Health 2020 2020年12月16日 招待有り
MISC
9-
総合リハビリテーション 50(4) 367-374 2022年4月 招待有り
-
健康科学: 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻紀要 13 4-9 2018年3月 査読有り
-
作業療法 36(3) 251-257 2017年6月
-
作業療法 35(6) 630-638 2016年12月 査読有り
-
認知症ケア事例ジャーナル 9(1) 20-29 2016年6月 査読有り
-
作業療法 34(3) 335-342 2015年6月 査読有り
-
地域ケアリング 17(4) 52-56 2015年4月 招待有り
-
大阪ガスグループ福祉財団調査・研究報告集 27 39-44 2014年6月 査読有り
-
健康科学: 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻紀要 8 1-7 2013年3月 査読有り
受賞
2共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人 長寿科学振興財団 令和5年度 長生きを喜べる長寿社会実現研究支援 2023年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団 2022年度(前期)在宅医療推進のための調査研究等への助成 2022年10月 - 2024年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
医療経済研究機構 2022年度(第26回)研究助成 2022年10月 - 2023年9月
-
公益財団法人日本生命財団 高齢社会若手実践的課題研究助成 2022年10月 - 2023年9月
-
AMED 認知症対策官民イノベーション実証基盤整備事業 2021年11月 - 2023年3月
-
文部科学省 課題解決型高度医療人材養成プログラム 2018年 - 2022年
-
京都大学産官学連携本部 第8回インキュベーションプログラム 2020年10月 - 2021年9月
-
JST 国際科学技術協力基盤整備事業「日台研究交流」 2018年4月 - 2020年3月
-
京都大学産官学連携本部 平成30年度第二期 GAPファンドプログラム 2018年9月 - 2019年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団 平成29年度研究助成 2018年3月 - 2019年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2011年 - 2012年
経歴
8-
2022年7月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2021年11月 - 2022年1月
-
2012年2月 - 2022年1月
-
2011年 - 2012年
-
2010年 - 2011年
-
2004年 - 2009年
学歴
2-
2012年 - 2014年
-
2007年 - 2010年