
小野島 大介
オノシマ ダイスケ (Daisuke Onoshima)
更新日: 08/03
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 未来社会創造機構 バイオデバイス加工研究部門 特任准教授
- 学位
-
修⼠(理学)第4226号(2005年3月 名古屋大学)博⼠(⼯学)第2160号(2008年3月 名古屋大学)
- 研究者番号
- 40510219
- J-GLOBAL ID
- 202001021349935574
- researchmap会員ID
- R000002933
- 外部リンク
⽂部科学省先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム 名古屋⼤学⼤学院⼯学研究科 研究員(2008年04⽉ 〜2009年03⽉)
名古屋⼤学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 名古屋大学⼤学院⼯学研究科 研究員(2009年04⽉ 〜 2011年03⽉)
内閣府最先端研究開発⽀援プログラム(FIRST) 名古屋⼤学⾰新ナノバイオデバイス研究センター 特任助教(2011年04⽉ 〜 2014年03⽉)
⽂部科学省⾰新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM) 名古屋⼤学未来社会創造機構 特任講師(2014年04⽉ 〜 2018年03⽉)
名古屋⼤学未来社会創造機構 特任准教授(2018年04⽉ 〜 2020年03月)
START社会還元加速プログラム(SCORE) 研究代表者(2018年08⽉ 〜 2019年03⽉)
名古屋大学COIくらし・健康基盤研究 ユニットリーダー(2019年04月 〜 2022年03月)
名古屋市立大学大学院医学研究科ウイルス学分野 特任准教授(2020年04月 〜 2021年03月)
東海国立大学機構 客員准教授(招へい教員)(2020年04⽉ 〜 2021年03月)
名古屋⼤学未来社会創造機構 特任准教授(2021年04⽉ 〜 )
NEDO「官民による若手研究者発掘支援事業」 主任研究者(2022年03⽉ 〜 )
研究キーワード
2共同研究・競争的資金等の研究課題
13論文
2-
2023年3月 査読有り
講演・口頭発表等
2-
2023年3月 招待有り
-
2022年11月 招待有り
受賞
3担当経験のある科目(授業)
5-
2023年4月 - 2023年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2019年4月 - 2019年9月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2015年4月 - 2015年9月
社会貢献活動
4