
川口 大輔
カワグチ ダイスケ (Daisuke Kawaguchi)
更新日: 03/25
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 特任教授
- 学位
-
博士(工学)(九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901097331118763
- researchmap会員ID
- 1000363922
研究分野
1経歴
7-
2023年4月 - 現在
-
2019年2月 - 2023年3月
-
2013年4月 - 2019年1月
-
2009年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2001年 - 2003年
学歴
3-
2001年4月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
委員歴
14-
2022年6月 - 現在
-
2020年6月 - 2023年3月
-
2019年10月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2022年12月
-
2020年6月 - 2022年6月
-
2020年6月 - 2022年6月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2019年3月
-
2015年6月 - 2017年5月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
受賞
6-
2022年9月
-
2020年6月
-
2014年5月
-
2012年6月
-
2011年5月
-
2006年
論文
141-
Polymer Journal 2025年3月19日 査読有り
-
Macromolecules 58(6) 3221-3230 2025年3月13日 査読有り最終著者責任著者
-
Organic Chemistry Frontiers 12(3) 717-724 2025年2月 査読有り
-
ACS Macro Letters 13 1383-1389 2024年10月11日 査読有り最終著者責任著者
-
Macromolecules 57(19) 9157-9166 2024年9月16日 査読有り責任著者
-
ChemBioChem 25(19) e202400436 2024年7月25日 査読有り
-
Journal of Applied Physics 136(3) 034701 2024年7月18日 査読有り
-
Macromolecules 57(14) 6625-6633 2024年6月26日 査読有り
-
Langmuir 40(18) 9725-9731 2024年4月23日 査読有り責任著者
-
The Journal of Chemical Physics 159(24) 244902 2023年12月26日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Polymer Journal 56 215-220 2023年12月25日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 159(17) 174906 2023年11月3日 査読有り
-
Science and Technology of Advanced Materials: Methods 3 2270529 2023年10月16日 査読有り
-
日本接着学会誌 59(9) 296-301 2023年9月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Aggregation states, thermal molecular motion and carrier properties in functional polymer thin filmsPolymer Journal 55(12) 1237-1245 2023年7月24日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Langmuir 39(29) 10154-10162 2023年6月21日 査読有り
-
オレオサイエンス 23(3) 143-151 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
日本接着学会誌 59(1) 11-16 2023年1月 査読有り
-
Applied Physics A 129(1) 28 2023年1月 査読有り
-
Polymer 265 125581-125581 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
27-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2023 2024年
-
繊維学会予稿集(CD-ROM) 78(1) 2023年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022 2023年
-
日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM) 61st 2023年
-
日本中性子科学会年会講演概要集 22nd 2022年
-
日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM) 60th 2022年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2020 2021年
-
繊維学会予稿集(CD-ROM) 76(1) 2021年
-
レオロジー討論会講演要旨集 68th (CD-ROM) 2020年
-
繊維学会予稿集(CD-ROM) 75(2) 2020年
-
繊維学会予稿集 73(1 (CD-ROM)) 2018年
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 67(2) 2018年
-
繊維学会予稿集 72(1 (CD-ROM)) 2017年
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) 2017年
-
化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム講演予稿集 54th 2017年
-
日本接着学会誌 = Journal of the Adhesion Society of Japan : adhesion 51(9) 434-440 2015年
-
高分子 62(9) 517-517 2013年9月1日
-
日本中性子科学会誌「波紋」 19(2) 101-104 2009年
-
2007年7月
-
表面科学 28(12) 688-697 2007年
書籍等出版物
3-
東京化学同人 2020年1月
-
(株)エヌ・ティー・エス 2016年4月
-
株式会社エヌ・ティー・エス 2014年3月
講演・口頭発表等
121-
第71回高分子討論会 2022年9月7日
-
第71回高分子討論会 2022年9月6日 招待有り
-
第71回高分子討論会 2022年9月5日
-
令和4年度 九州地区⾼分⼦若⼿研究会・夏の講演会 2022年7月18日
-
第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月2日
-
第60回日本接着学会年次大会 2022年6月24日
-
第60回日本接着学会年次大会 2022年6月23日
-
2022年繊維学会年次大会 2022年6月8日
-
日本ゴム協会2022年年次大会 2022年5月30日
-
第71回高分子学会年次大会 2022年5月27日
-
第71回高分子学会年次大会 2022年5月27日
-
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月13日 日本レオロジー学会
-
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月12日
-
APS March meeting 2022 2022年3月16日
-
APS March meeting 2022 2022年3月15日
-
2021年度量子ビームサイエンスフェスタ 2022年3月8日 高エネルギー加速器研究機構
-
Pacifichem 2021 2021年12月21日
-
高分子学会九州地区高分子若手研究会・冬の講演会 2021年12月2日 高分子学会九州支部
担当経験のある科目(授業)
23-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2019年
-
2019年
-
2019年
-
2019年
-
2018年
-
2018年
-
2018年
-
2018年
-
2017年
-
2017年
Works(作品等)
13-
2006年 - 2010年
-
2009年 - 2009年
-
2008年 - 2009年
-
2006年 - 2007年
-
2005年 - 2007年
-
2006年 - 2006年
-
2005年 - 2005年
-
2004年 - 2005年
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年 - 2019年
-
光・量子融合連携研究開発プログラム(文部科学省) 2013年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム(文部科学省) 2013年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年 - 2007年
-
2004年 - 2004年
-
2004年
学術貢献活動
11メディア報道
1-
日刊工業新聞 2015年2月 新聞・雑誌
社会貢献活動
2