山本 恵子
ヤマモト ケイコ (Keiko Yamamoto)
更新日: 2022/09/19
基本情報
研究分野
2経歴
2-
2006年 - 2007年
学歴
8-
- 2007年
-
- 2007年
-
- 2004年
-
- 2004年
-
- 1999年
-
- 1999年
-
- 1996年
-
- 1996年
委員歴
1-
2009年
MISC
21-
理想(特集:哲学者ニーチェ) 684 142-152 2010年
-
実存思想論集 XXV 97-114 2010年
-
ショーペンハウアー研究 15 58-77 2010年
-
感性哲学 10(10) 169-187 2010年
-
AESTHETICS(国際版『美学』) 13 97-109 2009年
-
ショーペンハウアー研究 別巻2号(ニーチェ特集2) 2 43-60 2009年
-
シェリング年報 17 134-144 2009年
-
AESTHETICS(国際版『美学』) 13 97-109 2009年
-
哲学世界 30(30) 55-66 2008年
-
フィロソフィア 95 21-39 2008年
-
感性文化研究所紀要 4 (1)-(17) 2008年
-
早稲田大学大学院文学研究科紀要 52(1) 33-44 2007年
-
フィロソフィア 94 91-104 2007年
-
哲学世界 29(29) 15-25 2007年
-
感性文化研究所紀要 3 (19)-(34) 2007年
-
Aisthêsis: a Journal of Culture and Aesthetics 1 39-55 2007年
-
Aisthêsis: a Journal of Culture and Aesthetics 1 39-55 2007年
-
早稲田大学大学院文学研究科紀要 51(1) 15-23 2006年
-
美学 56(4) 27-40 2006年
-
哲学世界 27 39-50 2005年
書籍等出版物
4-
大学教育出版 2009年 (ISBN: 9784887309081)
-
大学教育出版 2008年 (ISBN: 9784887307803)
-
トランスアート 2006年 (ISBN: 9784887522862)
講演・口頭発表等
15-
第11回日本感性工学会感性哲学部会 2010年
-
実存思想協会第25回大会 2009年
-
第八回ニーチェ研究者の集い 2009年
-
日本ショーペンハウアー協会第22回全国大会 シンポジウム「表象」 2009年
-
ハイデガー研究会例会 2008年
-
日本ショーペンハウアー協会ニーチェ部会第9回ニーチェ・セミナー 2008年
-
日本宗教学会第67回学術大会 2008年
-
日本倫理学会第59回大会 2008年
-
日本シェリング協会第17回大会 2008年
-
早稲田大学哲学会大会 2006年
-
第8回日本感性工学会 2006年
-
日本ヤスパース協会第23回大会 2006年
-
早稲田大学哲学会哲学部会秋季研究発表会 2006年
-
第7回日本感性工学会 2005年
-
美学会第55回全国大会 2004年
所属学協会
17Works(作品等)
1-
2009年
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
科学研究費補助金 2007年 - 2008年