上本 道久
ウエモト ミチヒサ (MICHIHISA UEMOTO)
更新日: 2024/10/30
基本情報
研究分野
3主要な経歴
12学歴
3-
1982年4月 - 1985年3月
-
1980年4月 - 1982年3月
-
1976年4月 - 1980年3月
委員歴
33-
2022年9月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2013年3月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2017年6月 - 2024年6月
-
2021年10月 - 2022年5月
-
2013年10月 - 2021年3月
-
2017年3月 - 2020年3月
-
2006年9月 - 2018年6月
-
2017年7月 - 2018年3月
-
2017年7月 - 2018年3月
-
2017年2月 - 2017年10月
-
2017年2月 - 2017年10月
-
1998年7月 - 2017年5月
-
2016年7月 - 2017年3月
-
2016年5月 - 2017年3月
-
2016年5月 - 2017年3月
受賞
5論文
42-
分析化学 73(4-5) 201-212 2024年5月 査読有り筆頭著者
-
分析化学 68(7) 457-464 2019年7月 査読有り招待有り
-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 319(1) 185-196 2019年1月 査読有り
-
Analytical Sciences 34(6) 743-746 2018年 査読有り
-
Analytical Sciences 34(6) 719-724 2018年 査読有り筆頭著者
-
東京都立産業技術研究センター研究報告 (11) 130‐131 2016年9月26日 招待有り最終著者
-
JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT 17(1) 84-90 2015年1月 査読有り
-
東京都立産業技術研究センター研究報告 9 102-103 2014年 査読有り招待有り最終著者
-
ANALYTICAL SCIENCES 27(7) 721-725 2011年7月 査読有り
-
ANALYTICAL METHODS 3(5) 1116-1121 2011年5月 査読有り筆頭著者
-
ANALYTICAL SCIENCES 25(5) 717-721 2009年5月 査読有り筆頭著者
-
東京都立産業技術研究センター研究報告 (3) 90-91 2008年11月14日 査読有り最終著者
-
ANALYTICAL SCIENCES 23(2) 219-221 2007年2月 査読有り
-
分析化学 55(11) 875-882 2006年11月 査読有り
-
工業用水 (572) 26-38 2006年 査読有り招待有り
-
工業用水 (570) 56-63 2006年 査読有り招待有り
-
ぶんせき (1) 15-20 2006年 査読有り招待有り
-
ANALYST 131(4) 573-578 2006年 査読有り
-
東京都立産業技術研究所研究報告 (8) 5-10 2005年11月 査読有り
-
材料とプロセス 18(3) 661-661 2005年3月1日 査読有り
MISC
42-
KEK Proceedings (Web) (2017-6) 226‐231 (WEB ONLY) 2017年11月
-
工業材料 65(9) 17‐21-27 2017年9月1日
-
日本分析化学会年会講演要旨集 66th 97 2017年8月26日
-
分析化学討論会講演要旨集 77th 105 2017年5月13日
-
分析化学討論会講演要旨集 77th 107 2017年5月13日
-
日本非破壊検査協会秋季講演大会講演概要集 2016 199‐200 2016年10月6日
-
JAIMAセミナー講演要旨集 2016 8‐17 2016年9月7日
-
日本分析化学会年会講演要旨集 65th 11 2016年8月31日
-
日本分析化学会年会講演要旨集 65th 230 2016年8月31日
-
TIRIクロスミーティング要旨集 2016 44 2016年6月8日
-
日本非破壊検査協会秋季講演大会講演概要集 2015 293‐294 2015年10月16日
-
計測標準と計量管理 64(1) 24-31 2014年5月20日
-
環境工学連合講演会講演論文集 26th 29-34 2013年4月18日
-
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 24 2013年
-
産業と環境 42(1) 15-19 2013年1月
-
東京都立産業技術研究センター研究成果発表会要旨集 2011(Nov) 57 2011年11月9日
-
化学と教育 59(9) 442-445 2011年9月20日
-
ぶんせき (438) 304-309 2011年6月5日
-
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 22 71-71 2011年
-
ぶんせき (5) 216-221 2010年5月5日
書籍等出版物
13-
丸善出版 2024年9月 (ISBN: 9784621309988) 査読有り
-
2018年9月
-
丸善 2014年 (ISBN: 9784621087596)
-
日刊工業新聞社 2013年4月 (ISBN: 9784526070693)
-
共立出版 2012年 (ISBN: 9784320043923)
-
ナツメ社 2012年 (ISBN: 9784816352645)
-
日刊工業新聞社 2011年3月 (ISBN: 9784526066665)
-
In Tech 2011年 (ISBN: 9789533079721)
-
丸善 2011年 (ISBN: 9784621084090)
-
オーム社 2008年5月 (ISBN: 9784274205392)
-
日本鉄鋼協会 2007年
-
分析値の提示と分析値の意味 2006年 (ISBN: 4274202038)
-
2005年 (ISBN: 4861040671)
講演・口頭発表等
131-
日本分析化学会第73年会 2024年9月11日 公益社団法人日本分析化学会
-
金沢工業大学生活環境研究所 講演会 2024年7月9日 招待有り
-
第84回分析化学討論会 2024年5月18日 公益社団法人日本分析化学会
-
2023年度生体医歯工学共同研究拠点 成果報告会 2024年3月8日 文部科学省共同利用・共同研究拠点 生体医歯工学共同研究拠点
-
The 8th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE8) 2023年11月21日 Research Center for Biomedical Engineering
-
日本分析化学会第72年会 2023年9月15日 公益社団法人日本分析化学会
-
第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第122回計測自動制御学会力学量計測部会 第40回合同シンポジウム 2023年6月22日 (公社)日本分析化学会 有機微量分析研究懇談会
-
第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第122回計測自動制御学会力学量計測部会 第40回合同シンポジウム 2023年6月22日 公益社団法人日本分析化学会
-
第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第122回計測自動制御学会力学量計測部会 第40回合同シンポジウム 2023年6月22日 (公社)日本分析化学会 有機微量分析研究懇談会
-
第83回分析化学討論会 2023年5月20日 公益社団法人日本分析化学会
-
日本海水学会分析科学研究会ミニシンポジウム 2023年3月27日 日本海水学会 招待有り
-
日本分析化学 会第71年会 2022年9月16日 公益社団法人 日本分析化学会
-
第82回分析化学討論会 2022年5月14日
-
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2021 2021年12月
-
第19回木質炭化学会研究発表会 2021年9月
-
第81回分析化学討論会 2021年5月
-
第181回日本鉄鋼協会春季講演大会 2021年3月
-
2020年度生体医歯工学共同研究拠点 成果報告会 2021年3月
-
第28回全国科学博物館協議会研究発表大会 2021年2月
-
第18回木質炭化学会研究発表会 2020年9月
担当経験のある科目(授業)
21所属学協会
10-
2013年1月 - 現在
-
2009年5月 - 現在
-
2003年7月 - 現在
-
1994年11月 - 現在
-
1988年3月 - 現在
-
1979年12月 - 現在
-
2008年9月 - 2024年6月
-
2012年 - 2015年
-
1983年12月 - 2014年3月
-
1993年7月 - 2010年
Works(作品等)
10-
2022年6月 その他
-
2021年8月 その他
-
2021年3月 その他
-
2019年7月 その他
-
2017年11月 その他
-
2017年9月 その他
-
2007年8月 その他
-
2007年7月 その他
-
2007年6月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
経済産業省 省エネルギー等国際標準開発委託事業 2024年6月 - 2027年2月
-
生体医歯工学共同研究拠点共同研究 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト 2021年4月 - 2025年3月
-
経済産業省 省エネルギー等国際標準開発委託事業 2023年5月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
経済産業省 戦略的国際標準化加速事業 2019年5月 - 2022年2月
-
経済産業省/みずほ総研 省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費 2017年 - 2019年
-
東京工業大学生体医歯工学共同研究拠点共同研究 2018年
-
経済産業省/三菱総研 国際標準化助成事業 2012年 - 2013年
-
日本鉄鋼協会 2011年 - 2013年
-
経済産業省/三菱総研 国際標準化助成事業 2011年 - 2013年
-
文部科学省/専修大学 基盤研究B 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本溶接協会 2009年
-
NEDO NEDOエネルギー使用合理化技術戦 2009年
-
経産省 社会ニーズ対応型基準創成調査研究事業 2007年 - 2008年
-
JST/文部科学省 先端計測分析機器開発事業 2004年 - 2008年
-
東京都立産業技術研究センター 所内共同開発研究事業 2005年 - 2007年
-
(一社)日本溶接協会 受託研究 2006年
-
経済産業省 社会基盤創成調査研究 2003年 - 2004年
-
東京都立産業技術研究センター 共同開発研究 2002年 - 2004年
-
経済産業省 社会基盤創成調査研究 2003年
産業財産権
4学術貢献活動
4-
その他International Organisation for Standardization (Online) 2020年10月
社会貢献活動
26