
石渡 喜一
イシワタ キイチ (Kiichi Ishiwata)
更新日: 2022/10/02
基本情報
研究分野
1経歴
7-
2015年10月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2009年
-
2002年
-
1991年
-
1991年
-
1981年
学歴
2-
- 1979年
-
- 1974年
受賞
4-
2016年8月
-
1998年
-
1991年
-
1984年
論文
350-
Movement Disorders 37(4) 853-857 2022年4月
-
Test–retest reproducibility of cerebral adenosine A2A receptor quantification using [11C]preladenantAnnals of Nuclear Medicine 2021年9月26日
-
Movement disorders : official journal of the Movement Disorder Society 36(1) 268-269 2021年1月
-
EJNMMI research 10(1) 115-115 2020年10月1日
-
核医学 56(Suppl.) S178-S178 2019年10月
-
Medical physics 46(5) 2457-2467 2019年5月
-
NeuroImage. Clinical 22 101783-101783 2019年
-
Neuropharmacology 143 106-112 2018年12月
-
Scientific reports 8(1) 11557-11557 2018年8月1日
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 12回 93-93 2018年7月
-
EJNMMI research 7(1) 26-26 2017年12月
-
FRONTIERS IN PHARMACOLOGY 8 903 2017年12月 査読有り
-
Radiological Physics and Technology 10(4) 422-430 2017年12月
-
Journal of clinical neuroscience : official journal of the Neurosurgical Society of Australasia 45 328-329 2017年11月
-
GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL 17(11) 1873-1880 2017年11月 査読有り
-
核医学 54(Suppl.) S206-S206 2017年9月
MISC
312-
核医学(Web) 56(Supplement) 2019年
-
脳循環代謝(Web) 28(2) 2017年
-
核医学(Web) 54(Supplement) 2017年
-
核医学 53(Suppl.) S291-S291 2016年10月
-
脳循環代謝(Web) 28(1) 2016年
-
核医学(Web) 53(Supplement) 2016年
-
核医学(Web) 53(Supplement) 2016年
-
核医学(Web) 53(Supplement) 2016年
-
核医学(Web) 53(Supplement) 2016年
-
臨床神経学 55(Suppl.) S254-S254 2015年12月
-
核医学 52(3) 278-278 2015年9月
-
核医学 52(3) 278-278 2015年9月
-
核医学技術 35(予稿集) 363-363 2015年9月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
37-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 1998年 - 1999年