泉福 英信
センプク ヒデノブ (Hidenobu センプク)
更新日: 03/31
基本情報
- 学位
-
博士(歯学)(日本大学大学院松戸歯学研究科)
- 連絡先
- senpuku.hidenobu
nihon-u.ac.jp
- 研究者番号
- 20250186
- J-GLOBAL ID
- 200901077968116291
- researchmap会員ID
- 0000024001
長崎県佐世保市生まれ
研究キーワード
15経歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2003年2月 - 2021年3月
-
2002年4月 - 2003年1月
-
1997年4月 - 2002年3月
-
1992年4月 - 1997年3月
学歴
4-
1988年4月 - 1992年3月
-
1982年4月 - 1988年3月
-
- 1988年
委員歴
11-
2022年9月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2018年1月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2020年12月
-
2018年1月 - 2020年3月
-
2009年 - 2014年
主要な論文
101-
Dentistry Journal 9(4) 43 2021年4月13日 査読有り最終著者
-
Applied Environmental Microbiology 86(16) eoo700-20 2020年8月3日 査読有り最終著者責任著者
MISC
255-
口腔衛生学会雑誌 71(増刊) 119-119 2021年4月
-
華齢 : 日本アンチエイジング歯科学会誌 13 11-14 2020年11月
-
BACTERIAL ADHERENCE & BIOFILM 33 55-58 2020年5月
-
DENTAL DIAMOND 45(6) 10-17 2020年4月
-
DENTAL DIAMOND 45(6) 32-37 2020年4月
-
バムサジャーナル = The journal of biomedical science and biosafety 32(4) 195-199 2020年
-
口腔衛生学会雑誌 69(増刊) 187-187 2019年4月
-
日本歯科理工学会誌 37(4) 207‐210-226 2018年11月25日 査読有り筆頭著者
-
日本歯科理工学会誌 = The journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices / 日本歯科理工学会 編 37(4) 207-210 2018年11月
-
BACTERIAL ADHERENCE & BIOFILM 31 13-16 2018年5月
-
病理と臨床 36(臨増) 139‐144-144 2018年4月18日 招待有り筆頭著者責任著者
-
口腔衛生学会雑誌 68(増刊) 177-177 2018年4月
-
ソルト・サイエンス研究財団助成研究報告集 2 医学 食品科学編 2016 151‐159 2018年3月
-
臨床と微生物 45(1) 013‐018-011 2018年1月25日 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本歯科評論 77(896) 121‐127-127 2017年6月11日 招待有り筆頭著者責任著者
-
BACTERIAL ADHERENCE & BIOFILM 30 77-81 2017年5月
-
口腔衛生学会雑誌 67(増刊) 122-122 2017年4月
-
日本口腔感染症学会雑誌 23(1) 20-21 2016年7月
-
BACTERIAL ADHERENCE & BIOFILM 29 111-115 2016年5月
-
日本臨床腸内微生物学会誌 18(1) 41‐50-50 2016年5月 招待有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
20-
シーエムシー出版 2020年8月31日
-
デンタルダイヤモンド社 2020年
-
デンタルダイヤモンド社 2018年
-
文光堂 2018年
-
医歯薬出版 2018年
-
シーエムシー出版 2017年
-
朝倉書店 2017年
-
デンタルダイヤモンド社 2017年
-
シーエムシー出版 2015年
-
HYORON 2014年10月
-
Lambert Academic Publishing 2012年
-
日本歯科評論社 2008年
-
デンタルダイヤモンド社 2006年
-
デンタルダイヤモンド社 2005年
-
歯科評論社 2003年
-
2003年
-
クインテッセンス出版 2003年
-
ニュートンプレス 2002年
-
クインテッセンス出版 2001年
講演・口頭発表等
42-
第93回日本生化学会 2021年9月15日
-
第94回日本細菌学会総会 2021年3月24日 日本細菌学会
-
第101回日本化学会春季年会 2021年3月24日 日本生化学会
-
第94回日本細菌学会総会 2021年3月24日 日本細菌学会
-
第94回日本細菌学会総会 2021年3月24日 日本細菌学会
-
第30回日本臨床微生物学会 2019年2月2日 招待有り
-
第76回日本公衆衛生学会シンポジウム 2017年10月31日
-
日本農芸化学会2016、シンポジウム4 Biofilm/cell-cell communication 研究が切り開く農芸化学分野~食品・環境から医薬まで~ 2016年3月28日
-
第18回日本臨床腸内微生物学会総会・学術集会, シンポジウム「口腔常在菌とその臨床的意義」 2015年6月18日 招待有り
-
第58回春季日本歯周病学会学術大会 2015年5月16日
-
第63回口腔衛生学会, シンポジウム 5:口腔の健康に関するエンドポイントの再考 2014年6月30日 招待有り
-
第23回日本臨床環境医学会学術集会シンポジウム 2014年6月 招待有り
-
第33回日本歯科薬物療法学会、第2回日本歯科薬物療法学会認定制度教育講演会 2013年6月15日 招待有り
-
第86回日本細菌学会総会 2013年3月 招待有り
-
第61回日本感染症学会東日本地方会学術集会,第59回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会 2012年10月11日
-
第20回日本口腔感染症学会 2011年11月13日 招待有り
-
第12回日本口腔機能水学会学術大会 2011年7月30日 招待有り
-
第8回日本口腔ケア学会 2011年6月18日
-
第30回日本看護学会ランチョンセミナー 2010年6月 招待有り
-
第17回日本歯科医療福祉学会ランチョンセミナー 2010年6月 招待有り
所属学協会
13共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費、基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
ソルトサイエンス研究財団平成28年度研究助成 2016年4月 - 2017年3月
-
平成28年度ダノン学術研究助成金 2016年2月 - 2017年1月
-
日本学術振興会 科学研究費、挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
厚生労働省 科学研究補助金医療技術評価総合研究事業 2012年4月 - 2014年3月
-
厚生労働省 2010年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費、基盤研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
厚生労働省 科学研究補助金医療技術評価総合研究事業 2007年4月 - 2010年6月
-
日本学術振興会 科学研究費、萌芽研究 2007年4月 - 2009年3月
-
厚生労働省 科学研究補助金医療技術評価総合研究事業 2004年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費、基盤研究(B) 2003年4月 - 2006年3月
-
文部省 科学研究費、基盤研究(C)一般研究 2001年4月 - 2003年3月
-
財団法人日本宇宙フォーラム 地上フェーズ1研究(B) 2001年4月 - 2003年3月
-
文部省 科学研究費、基盤研究(B)展開研究 2000年4月 - 2003年3月
-
財団法人日本宇宙フォーラム 地上フェーズ1研究(B) 1999年4月 - 2001年3月
-
厚生労働省 創薬等ヒューマンサイエンス総合研究事業 1999年4月 - 2000年3月
-
文部省 科学研究費補助金 奨励研究A 1999年4月 - 2000年3月
-
Cooperative Research 1999年
-
Health and Labour Sciences Research Grants 1998年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 1998年