
山本 政幸
ヤマモト マサユキ (Masayuki Yamamoto)
更新日: 03/22
基本情報
研究分野
1経歴
4-
2020年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2012年3月
-
2001年4月 - 2006年3月
学歴
3-
- 1998年
-
- 1994年
受賞
1-
2002年
論文
13-
『デザイン学研究―特集:タイポグラフィにおける書体―歴史・デザイン・使用の視点から』日本デザイン学会 30(2) 28-35 2023年
-
『デザイン学研究』日本デザイン学会 69(2) 31-40 2022年
-
『20世紀のポスター[図像と文字の風景]─ビジュアルコミュニケーションは可能か?』東京都庭園美術館 260-263 2021年
-
『現代の図書館─特集:文字・フォント・タイポグラフィ』日本図書館協会 59(2) 85-95 2021年
-
『岐阜大学教育学部研究報告─人文科学』 70(2) 47-56 2021年
-
『ユリイカ(特集=書体の世界─書・活字・フォント─)』青土社 2020年
-
『視覚文化におけるデザイン資源の総合的分析』埼玉大学人文社会科学研究科 2016年
-
『19世紀末イギリス芸術雑誌「ザ・ポスター」』アティーナ・プレス 2013年
-
『20世紀のポスター[タイポグラフィ]─デザインのちから・文字のちから』日本経済新聞社・東京都庭園美術館 2011年
-
『多摩美術大学研究紀要』多摩美術大学 (24) 2010年
-
『多摩美術大学研究紀要』多摩美術大学 (23) 2009年
-
『グラフィックデザイン1930:版画、写真、タイポグラフィ、アイソタイプ』富士ゼロックス 77-88 2007年
-
『大学美術教育学会誌』大学美術教育学会 (35) 487-494 2003年
書籍等出版物
6-
学芸出版社 2022年
-
水声社 2019年
-
フィルムアート社 2019年
-
2017年
-
『図録タイポグラフィ・タイプフェイスのいま。―デジタル時代の印刷文字』女子美術大学 2004年
-
『第一回竹尾賞デザイン史研究論文受賞作品集』株式会社竹尾/株式会社竹尾研究所 2002年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2008年