竹井 義法
タケイ ヨシノリ (Yoshinori Takei)
更新日: 2024/09/24
基本情報
- 所属
- 金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科 教授
- 学位
-
修士(工学)(福岡大学)博士(工学)(九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901077298496101
- researchmap会員ID
- 1000266650
経歴
6-
2015年 - 現在
-
2018年8月 - 2018年10月
-
2008年 - 2015年
-
2003年 - 2008年
-
2002年 - 2003年
-
2001年 - 2002年
学歴
3-
- 1998年
-
- 1996年
受賞
2論文
33-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシーン部門誌) 142(6) 117-124 2022年6月 査読有り
-
電気学会論文誌E 140(11) 315-320 2020年11月 査読有り
-
Proceedings of 18th International Symposium on Olfaction and Electronic Nose 52-55 2019年5月 査読有り
-
Proceedings of IEEE Sensors 2017 771-773 2017年10月 査読有り
-
電気学会 E部門 2017年総合研究会 2017年6月
-
SENSORS AND MATERIALS 29(10) 1439-1445 2017年 査読有り
-
電気学会誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 137(10) 328-335 2017年 査読有り
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 137(7) 191-198 2017年 査読有り招待有り
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 136(5) 208-212 2016年5月 査読有り
-
KIT Progress -工学教育研究- (24) 91-100 2016年3月 査読有り
-
SENSORS AND MATERIALS 28(8) 905-916 2016年 査読有り
-
SENSORS AND MATERIALS 28(3) 237-242 2016年 査読有り
-
KIT Progress (23) 139-148 2015年11月 査読有り
-
KIT Progress (23) 127-138 2015年11月 査読有り
-
KIT Progress (23) 115-126 2015年11月 査読有り
-
第33回 日本ロボット学会 学術講演会 33rd(1C1-02) 2015年9月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A A784 14-16 2015年5月 査読有り
-
第29回「放射線検出器とその応用」研究会 2015年2月
-
SENSORS AND MATERIALS 27(3) 277-282 2015年 査読有り
-
Sensors and Materials 26(3) 163-169 2014年
MISC
35-
電気学会研究会資料. CHS = The papers of technical meeting on "chemical sensor", IEE Japan 2022(20-35) 73-77 2022年6月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2022 2P1-N12 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(394) 23-27 2020年1月
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 36 5p 2019年11月
-
電気学会研究会資料. CHS = The papers of technical meeting on "chemical sensor", IEE Japan 2018(22-27) 13-15 2018年11月26日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 35 6p 2018年
-
電気学会研究会資料. CHS = The papers of technical meeting on "chemical sensor", IEE Japan 2017(12) 15-20 2017年6月29日
-
電気学会研究会資料. PHS 2017(21) 65-67 2017年6月29日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2016.1 444-444 2016年3月3日
-
電気学会 E部門総合研究会 ケミカルセンサ研究会 CHS-15-8(1-28) 33-36 2015年7月
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2015.1 485-485 2015年2月26日
-
2015 IEEE SENSORS 1574-1577 2015年
-
2015 IEEE SENSORS 1732-1735 2015年
-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 20(3) 415-418 2013年12月
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2013.2 1454-1454 2013年8月31日
-
蛍光体同学会講演予稿 343rd 2012年
-
日本放射線安全管理学会学術大会講演予稿集 11th 2012年
-
放射線化学(Web) (94) 2012年
講演・口頭発表等
8-
信学技報 2020年1月
-
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2019) 2019年12月
-
電気学会 E部門2017年総合研究会 2017年6月 電気学会
-
平成28年度電気学会全国大会 2016年3月
-
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015) 2015年12月
-
2015年応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月
-
第63回工学教育研究講演会(九大) 2015年9月
-
電気学会 E部門総合研究会 ケミカルセンサ研究会 2015年7月
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2002年