
一柳 健司
イチヤナギ ケンジ (Kenji Ichiyanagi)
更新日: 02/10
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院生命農学研究科 動物科学専攻 教授
- 学位
-
博士(理学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901052557858260
- researchmap会員ID
- 5000065011
- 外部リンク
経歴
7-
2016年7月 - 現在
-
2014年7月 - 2016年6月
-
2010年4月 - 2014年6月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2002年6月 - 2003年3月
学歴
3-
1996年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1989年4月 - 1994年3月
委員歴
2-
2018年1月 - 現在
-
2013年1月 - 現在
受賞
1論文
56-
Communications Biology 8(1) 2025年2月8日
-
Genes & Genetic Systems 2023年
-
Mobile DNA 13(1) 3-3 2022年12月 査読有り
-
Molecular Biology and Evolution 39(10) 2022年10月7日
-
Frontiers in Cell and Developmental Biology 10 2022年5月11日
-
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research 1869(1) 119167-119167 2022年1月 査読有り
-
Mobile DNA 12(1) 2021年12月 査読有り
-
Molecular Biology and Evolution 2021年2月16日 査読有り
-
PLOS ONE 16(1) e0244006-e0244006 2021年1月14日 査読有り
-
Communications Biology 3(1) 144-144 2020年12月 査読有り
-
Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy 28(1) 129-141 2020年1月8日 査読有り
-
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 25(1) 54-64 2020年1月 査読有り
-
Mobile DNA 10(1) 2019年12月 査読有り
-
Brain research 1708 207-219-219 2019年4月1日 査読有り
-
Scientific Reports 8(1) 5801 2018年12月1日 査読有り
-
Stem cell reports 10(4) 1340-1354 2018年4月10日 査読有り
-
Mobile DNA 9(1) 7 2018年2月6日 査読有り
MISC
11-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
日本生化学会大会(Web) 93rd 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 87th 70 2015年9月10日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 37th 2P-0235 (WEB ONLY) 2014年
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 88(6) 343-343 2013年12月
-
日本生化学会大会(Web) 86th 2013年
-
Molecular Biology and Evolution 24(9) 2009-2015 2007年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年6月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年5月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究課題提案型) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2007年 - 2008年