
中川 純男
ナカガワ スミオ (Sumio Nakagawa)
更新日: 2022/09/24
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 文学部 人文社会学科 哲学系 文学部 文学部 人文社会学科 哲学系 教授
- J-GLOBAL ID
- 200901090955519075
- researchmap会員ID
- 5000065999
- 外部リンク
研究分野
1経歴
16-
2002年 - 2003年
-
2002年 - 2003年
-
2002年
-
2000年 - 2000年
-
1999年 - 1999年
-
1997年 - 1999年
-
1998年 - 1998年
-
1996年 - 1997年
-
1996年
-
1983年 - 1993年
-
1981年 - 1993年
-
1993年
-
1991年 - 1992年
-
1977年 - 1990年
-
1976年 - 1978年
-
1976年 - 1977年
学歴
6-
- 1976年
-
- 1976年
-
- 1973年
-
- 1973年
-
- 1971年
-
- 1971年
委員歴
4-
2001年
-
2000年
-
1995年
-
1991年
受賞
1-
2002年
MISC
65-
『ギリシャ哲学セミナー論集』 4 64-77 2007年
-
『中世哲学研究』 (24) 1-19 2005年
-
パトリスティカ 教父研究会 9 128-150 2005年
-
思想 (971) 26-44 2005年
-
『西洋精神史における言語観の変遷』松田隆美編 慶應義塾大学言語文化研究所 147-164 2004年
-
『論集 近現代社会と古典』平成10年度?14年度文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究(A)118 「古典学の再構築」研究成果報告集VIII VIII 1-7 2003年
-
Hermathena, Essays on the Platonic Tradition, ed. John Dillon (169) 57-68 2002年
-
慶應義塾大学言語文化研究所 1,129-148 2002年
-
Hermathena, Essays on the Platonic Tradition, ed. John Dillon (169) 57-68 2002年
-
BL出版 1-240 2001年
-
慶應義塾大学言語文化研究所 1-2,31-46 2001年
-
1-240 2001年
-
1-2,31-46 2001年
-
京都大学学術出版会 383+15 2000年
-
創文社 iX+275 2000年
-
『エチカとは何か―現代倫理学入門』有福孝岳、編ナカニシヤ出版 4-23 1999年
-
古代哲学研究 古代哲学会 31(31) 1-14 1999年
書籍等出版物
5-
京都・京都大学学術出版会 2006年
-
京都・世界思想社 2005年
-
京都大学学術出版会 2005年
-
BL出版 1999年
-
1999年
Works(作品等)
29-
2004年
-
2004年
-
2004年
-
2001年
-
2001年
-
1999年
-
1998年
-
1998年
-
1991年
-
1991年
-
1987年