
神保 雅一
ジンボウ マサカズ (Masakazu Jimbo)
更新日: 2024/09/19
基本情報
- 所属
- 統計数理研究所 大学統計教員育成センター 特任教授
- 学位
-
理学博士(東京工業大学)
- 研究者番号
- 50103049
- J-GLOBAL ID
- 200901073366553423
- researchmap会員ID
- 5000066209
研究キーワード
8経歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2022年3月
-
2004年4月 - 2015年3月
-
2004年4月 - 2009年3月
-
1997年4月 - 2004年3月
-
1994年8月 - 1997年3月
-
1989年4月 - 1994年7月
-
1987年4月 - 1989年3月
-
1976年4月 - 1987年3月
学歴
2-
1974年4月 - 1976年3月
-
1971年4月 - 1974年3月
委員歴
7-
2012年4月 - 現在
-
2013年3月 - 2015年2月
-
2013年3月 - 2015年2月
-
2011年3月 - 2013年2月
-
2010年5月 - 2012年4月
-
2003年4月
論文
88-
2022 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT) 1094-1099 2022年6月26日 査読有り
-
Journal of Statistical Planning and Inference 213 33-49 2021年7月 査読有り
-
SIAM J. Discret. Math. 35(1) 179-193 2021年 査読有り
-
Discret. Math. 343(7) 111867-111867 2020年 査読有り
-
Japanese Journal of Statistics and Data Science 2(2) 641-667 2019年12月
-
Finite Fields Their Appl. 56 131-149 2019年 査読有り
-
Discret. Math. 342(7) 2023-2032 2019年 査読有り
-
SUT Journal of Mathematics 54(2) 2018年12月1日 査読有り
-
Des. Codes Cryptogr. 83(1) 33-69 2017年 査読有り
-
DESIGNS CODES AND CRYPTOGRAPHY 78(3) 747-776 2016年3月 査読有り
-
DESIGNS CODES AND CRYPTOGRAPHY 73(3) 805-823 2014年12月 査読有り
-
FINITE FIELDS AND THEIR APPLICATIONS 26 49-68 2014年3月 査読有り
-
Sankhya - The Indian Journal of Statistics 印刷中 未定 2014年 査読有り
-
FINITE FIELDS AND THEIR APPLICATIONS 18(5) 956-970 2012年9月 査読有り
-
Journal of Statistical Theory and Practice 6(1) 220-238 2012年3月1日 査読有り
-
Journal of Statistical Planning and Inference 141(4) 1567-1574 2011年4月 査読有り
-
JOURNAL OF COMBINATORIAL THEORY SERIES A 118(3) 1072-1085 2011年4月 査読有り
-
INFORMATION SECURITY, CODING THEORY AND RELATED COMBINATORICS: INFORMATION CODING AND COMBINATORICS 29 285-311 2011年 査読有り
-
Statistics and Applications 4(2-3) to appear 2009年12月 査読有り
-
JOURNAL OF COMBINATORIAL THEORY SERIES A 116(7) 1245-1251 2009年10月 査読有り
MISC
12-
数理解析研究所講究録 1986 130-137 2016年4月
-
数理解析研究所講究録 1844 23-38 2013年7月
-
情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 2002(114) 89-90 2002年11月28日
-
日本統計学会講演報告集 68 112-113 2000年7月1日
-
日本統計学会誌 29(3) 383-384 1999年
-
日本統計学会講演報告集 66 315-316 1998年7月1日
-
数理解析研究所講究録 853 1-19 1993年11月
-
数理解析研究所講究録 820 119-124 1993年2月
-
数理解析研究所講究録 607 76-82 1987年2月
-
数理解析研究所講究録 587 32-43 1986年4月
-
数理解析研究所講究録 587 16-31 1986年4月
-
A composition method of Steiner 2-designs and their automorphisms(Graph Theory and Its Applications)数理解析研究所講究録 566 109-116 1985年7月
書籍等出版物
10-
2019年
-
丸善出版 2018年 (ISBN: 9784621302453)
-
実教出版 2016年10月 (ISBN: 9784407337242)
-
Taylor&Francis 2012年3月
-
オーム社 2010年12月 (ISBN: 9784274209581)
-
オーム社 2004年9月 (ISBN: 4274079759)
-
数理工学社,サイエンス社 (発売) 2004年3月 (ISBN: 4901683128)
-
共立出版 2002年6月 (ISBN: 4320120019)
-
オーム社 2000年12月 (ISBN: 4274132242)
-
共立出版 1993年10月 (ISBN: 4320026616)
講演・口頭発表等
55-
日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会 2023年3月9日
-
情報処理学会第85回全国大会 2023年3月4日
-
研究集会「直交デザインと関連する組合せ論」 2023年1月
-
2022年度統計関連学会連合大会 2022年9月6日
-
The 2022 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT) 2022年6月2日
-
The 3rd Taiwan-Japan conference on combinatorics and its applications 2014年 招待有り
-
The 3rd Taiwan-Japan conference on combinatorics and its applications 2014年
-
The 3rd Taiwan-Japan conference on combinatorics and its applications 2014年
-
第10回「代数学と計算」研究集会(AC2013) 2013年
-
研究集会『組合せ論とその実験計画法への応用』 2013年
-
研究集会『組合せ論とその実験計画法への応用』 2013年
-
22nd FIM Conference on Interdisciplinary Mathematics, Statistics and Computational Techniques 2013年
-
日本数学会2013 年度 秋季総合分科会 2013年
-
日本応用数理学会2013年度年会 2013年
-
離散数学とその応用研究集会 2013年
-
44th SouthEastern International Conference on Combinatorics, Graph Theory and Computing 2013年
-
モダン符号理論からポストモダン符号理論への展望 2013年
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
48-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2008年