
江藤 幹雄
エトウ ミキオ (Eto Mikio)
更新日: 04/20
基本情報
- 所属
- 慶應義塾 理工学部 物理学科 教授
- 学位
-
理学(1990年9月 東京大学)
- 研究者番号
- 00221812
- J-GLOBAL ID
- 200901084179724283
- researchmap会員ID
- 5000066236
- 外部リンク
研究分野
1経歴
12-
2009年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2005年10月 - 2006年3月
-
1997年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1998年4月 - 1999年3月
-
1992年4月 - 1997年3月
-
1992年4月 - 1997年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
学歴
5-
1990年9月
-
1990年9月 - 1990年9月
-
1988年3月
-
1988年3月 - 1988年3月
-
1986年3月 - 1986年3月
委員歴
14-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2008年10月 - 2009年9月
-
2008年10月 - 2009年9月
-
1997年10月 - 1998年9月
-
1997年10月 - 1998年9月
-
1994年5月 - 1995年4月
-
1994年5月 - 1995年4月
受賞
1論文
191-
Journal of the Physical Society of Japan 91(1) 2022年1月15日
-
Physical Review B 102(24) 2020年12月1日
-
Physical Review B 99(11) 2019年3月11日 査読有り最終著者
-
Physica Status Solidi (B) Basic Research 256(6) 2019年
-
Nano Letters 18(10) 6188-6194 2018年10月10日
-
Journal of Physics: Conference Series 969(1) 012137/1-6 2018年4月19日 査読有り
-
NanoScience and Technology 231-254 2018年
-
Journal of Physics: Conference Series 864(1) 012059/1-4 2017年8月15日 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 864(1) 012034/1-4 2017年8月15日 査読有り
-
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 86(1) 013702/1-4 2017年1月 査読有り
-
日本物理学会講演概要集 71 1310-1310 2016年
-
日本物理学会講演概要集 71 1313-1313 2016年
-
日本物理学会講演概要集 71 1311-1311 2016年
-
日本物理学会講演概要集 71 1087-1087 2016年
-
日本物理学会講演概要集 71 1088-1088 2016年
-
NANO LETTERS 16(1) 27-33 2016年1月 査読有り
-
固体物理 50(12) 833-838 2015年12月 査読有り招待有り
-
PHYSICAL REVIEW APPLIED 4(3) 034010/1-9 2015年9月 査読有り
-
数理科学(特集「物理と方程式: 現象はいかに記述されるか」) 623 26-31 2015年5月 招待有り
-
日本物理学会講演概要集 70 1050-1050 2015年
MISC
123-
数理科学 53(5) 26-31 2015年5月
-
日本物理学会講演概要集 69(2) 489-489 2014年8月22日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 595-595 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 624-624 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 755-755 2013年3月26日
-
日本物理学会講演概要集 67(2) 642-642 2012年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 67(2) 650-650 2012年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 722-722 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 717-717 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 723-723 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 67(1) 724-724 2012年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 66(2) 706-706 2011年8月24日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 725-725 2011年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 720-720 2011年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 729-729 2011年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 726-726 2011年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 652-652 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 646-646 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 419-419 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 65(1) 705-705 2010年3月1日
書籍等出版物
5-
Springer 2022年 (ISBN: 9789811912016)
-
Springer 2018年 (ISBN: 9783319951591)
-
丸善出版 2013年10月30日 (ISBN: 9784621086735)
-
朝倉書店 2012年4月 (ISBN: 9784254131031)
-
Elsevier 2011年2月
講演・口頭発表等
138-
日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日
-
International symposium on nanoscale transport and photonics 2017 2017年11月15日
-
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月21日
-
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2017 2017年9月12日
-
7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information 2017年8月29日
-
28th International Conference on Low Temperature Physics 2017年8月14日
-
Mesoscopic Transport and Quantum Coherence 2017 2017年8月6日
-
Mesoscopic Transport and Quantum Coherence 2017 2017年8月6日
-
Boundary Effects and Correlations in One-Dimensional Systems 2017年6月1日
-
Majorana States in condensed Matter: Towards Topological Quantum Computation 2017年5月18日
-
International Conference on Topological Materials Science 2017 2017年5月10日
-
Deutsche Physikalische Gesellschaft Spring Meeting 2017年3月19日
-
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月17日 日本物理学会
-
Annual APS March Meeting 2017年3月16日
-
第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会 2016年9月22日
-
第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会 2016年9月22日
-
第6回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会 2016年9月21日
-
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月13日 日本物理学会
-
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月13日 日本物理学会
-
9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids 2016年8月10日
担当経験のある科目(授業)
54-
2023年4月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
所属学協会
1-
1987年12月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月